■
今年1匹目のゴキが出た
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月04日(木) 21時44分34秒
古い一戸建てはどうしても出るなあ。
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月17日(水) 12時20分28秒
なんかすんませんスイッチいれちゃって
34
投稿者:
1
投稿日:2022年08月17日(水) 20時59分33秒
今日は雨で気温が下がり、湿度上がったからは、3匹目が出た。
カップボードの後ろに逃げられたけど、殺虫剤でいぶり出して退治出来た。
ゴキジェットプロの細ノズル優秀。
35
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月17日(水) 22時00分56秒
あいつらが出るのなんて数年に一回ぐらいのペースだから
10年ぐらい前に買ったと思われる我が家のキンチョーコックローチの缶はもうサビサビだよ
使用期限が切れてるのか古い製品だからか知らんけどなんかあまり効かんし
いいかげん買い替えたほうがいいのかな
新製品のほうが威力も高そうだし
36
投稿者:
1
投稿日:2022年08月21日(日) 23時15分02秒
4匹目が出た。
ゴキジェットの力なしで新聞紙だけで仕留めたよ。
37
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月22日(月) 01時52分05秒
家もさっき出て新聞紙でやった
床に居て潰した時に余程力が入ってたみたいで軽いぎっくり腰に
38
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月22日(月) 03時41分35秒
ブラックキャップまいとけばまず出ないでしょ
39
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月22日(月) 07時05分11秒
まただ
40
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月22日(月) 12時33分46秒
マジレスしとくと侵入を完全に防ぐのは無理
侵入→ブラックキャップ食う→どこかで死ぬ だからね
41
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月22日(月) 20時12分30秒
どこか→タンスの裏
42
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月22日(月) 20時20分12秒
今年のゴキブリはブラックキャップが効かんわ
昨日つぶして思ったが色も種類も違うような気がする
43
投稿者:
1
投稿日:2022年08月22日(月) 23時39分35秒
なぜか洗面所にカマキリが出た
44
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 02時29分01秒
どんな田舎やねんな
さては網戸でヤモリ対クワガタの金網デスマッチ毎晩やっとるやろ
45
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月23日(火) 10時01分38秒
さいきんセアカゴケグモを当たり前のように見るようになったね
46
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 10時51分56秒
まただよ
ゴキブリの子供
47
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 10時52分57秒
| ω・`)カサカサッ
48
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月23日(火) 11時51分50秒
毒シチュー団子まいとくか
49
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 14時02分21秒
>>45
マジで?
50
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 20時24分59秒
うちの会社の周辺でも時々見かける
51
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月23日(火) 20時39分00秒
iOSのスクリブルをためしているけど,おれかんじがかけないんだったふべん
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月23日(火) 20時48分35秒
セアカコケグモ旨いらしいね
53
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月24日(水) 06時55分55秒
うそつけ
54
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月24日(水) 09時51分56秒
あーあ
55
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 12時45分58秒
あっ
56
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 12時54分13秒
アッー!
57
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月24日(水) 13時45分16秒
うっ
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 16時06分19秒
ウホッ
59
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 16時59分26秒
セアカゴケグモはうまいらしいよ
でも成虫より卵が絶品なんだとさ
60
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月24日(水) 18時53分03秒
ふーん
61
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 19時12分46秒
へー😮
62
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 20時07分07秒
昆虫食は成虫になると固くておいしくない(´・ω・`)
63
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年08月24日(水) 20時35分06秒
カニみたいにGも脱皮したては柔らかくて美味しいんじゃなかろうか
64
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 20時40分08秒
まずは餌を与えずにクソ出しからするんやが、共食いしはじめそう
65
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月24日(水) 21時08分58秒
あーあ
やちゃったよ
66
投稿者:
1
投稿日:2022年09月11日(日) 21時50分03秒
今年5匹目が洗面所に出た。
今まで暑すぎたから、今ぐらいの暑さが奴らにはベストコンディションなのかもしれん。
洗濯機の裏に逃げたから、慌てて殺虫剤を取りに行っていぶり出したんだが、ゴキジェットプロだと噴霧してたら、スプレータイプの虫コナーズだった。でも効果抜群でヨレヨレになって出てきた。
67
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月11日(日) 22時01分51秒
怒れるruby クン ゴキブリに八つ当たり
68
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月11日(日) 22時08分23秒
何勝何敗かしらんが1匹居ればの法則だともう既にゴキブリ屋敷やんけ
69
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年09月11日(日) 22時19分58秒
ゴキじゃないけどさっき自宅(都内のマンション)に帰ってきたら玄関ドアにヤモリがへばりついとった
生まれて初めてだったので一瞬ビビったが結構可愛かったので放置した
70
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月11日(日) 22時24分22秒
うちのヤモリは毎晩窓に来て虫(蛾?)を捕食してくれてたんだが
最近見ない
恐らく近所の飼い猫三毛(目つきが悪い)に捕食されたんだと思う。
先日も猫が窓にへばり付いてた
71
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月11日(日) 22時25分08秒
一軒家だと毎晩同じ網戸に出るようになるから可愛くなるんよ
72
投稿者:
1
投稿日:2022年09月11日(日) 23時33分15秒
古い一軒家なんてこんなもんじゃないのか。
バルサンしてないし、コンバットみたいなのも置いてないし
73
投稿者:
1
投稿日:2022年09月11日(日) 23時34分18秒
あ、でも先週ムエンダーはしたぞ。
なのに出たやんけ!どういうことだ!香川照之!!
74
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月11日(日) 23時54分31秒
ムエンダーは知らんけどプッシュ式あれすごいよな
去年の今ぐらいか暴れるだけ暴れて逃げられたGがよろよろしながら
坂本龍馬のように死ぬなら前のめりとばかりに床こっち向かってきて死んだわ
フマキラーの蚊タイプ何回かプッシュしただけなのに
75
投稿者:
1
投稿日:2022年09月13日(火) 23時00分24秒
はーい、今日は台所に出たよ。
ゴキジェット+丸めた新聞紙コンボでやっつけたわ。
相手に気付かれる前にいかにゴキジェットを効果的に噴霧するかが勝負の分かれ目だな。
76
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年09月14日(水) 12時11分25秒
ミキプルーンみたいな体液出しながら食器棚の影に
77
投稿者:
1
投稿日:2022年09月23日(金) 09時37分23秒
昨晩、テレビ観てまったりしてる時に何かが腕に触れた気がしたので見てみたら、上腕あたりにアシダカグモがいてビックリ。
「ぎゃあああああ」って叫んでしまったわ。
78
投稿者:
1
投稿日:2022年10月04日(火) 00時14分48秒
なんと10月になったのに今年7匹目が出たよ。
しかも寝室。ゴキジェットかけたが俺のベッドの下に逃げられた。ガサゴソとベットの下から音がしたがそれきり消息不明。
ベッド下が引き出し収納になってるタイプだから引きこもられるとどうしようもない。四方の隙間からゴキジェット噴霧したがリアクションなし。ベッド下で息絶えたのか。
俺、今晩ここで寝るのキツイなあ。ゴキジェット巻きまくったから鼻痛いし。
79
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年10月04日(火) 00時27分33秒
何で即効性はないけどコンバットみたいなの意地でも置かないんだよ
隣が山やゴミ捨て場とかなら効かんかもしれんけど
80
投稿者:
1
投稿日:2022年10月04日(火) 00時32分01秒
来年は頑張るわ。
以前はホウ酸ダンゴ置いてたり、バルサンも焚いてたりしてたんだけど、それでも0匹って事はないのよ。
だからどうせ出るんだし、もう何もしないでいいかーってなった。
ムエンダーは1回したけど。
81
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2022年10月04日(火) 02時08分58秒
20にも書いたけど春だっての。
82
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年10月04日(火) 06時35分12秒
知ったか乙
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ