■
今年1匹目のゴキが出た
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年08月04日(木) 21時44分34秒
古い一戸建てはどうしても出るなあ。
233
投稿者:
1
投稿日:2023年10月22日(日) 11時38分21秒
葉月以来見ていないのだが、例のベッドの下にまた卵が1つあった。
ここは掃き出しの窓があって、その近くに濡れ縁そして
外のゴミ箱置き場があるからどうしてもここから侵入してくるんだろうなあ。
234
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年10月22日(日) 13時52分40秒
じゃあそこ塞げば?
235
投稿者:
1
投稿日:2023年10月22日(日) 14時10分11秒
確かにその窓を開けないようにすればいいんどけどね。
でも、掃き出しで大きい窓だし、換気や明かりとりの為にも開けてはおきたいんだよね。
でも、網戸が古くて緩いから気をつけておかないと1ミリくらい隙間出来ちゃうのよ。
236
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年10月22日(日) 14時10分31秒
1ミリじゃない1センチだった
237
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年10月22日(日) 14時41分22秒
外に屋外用のコンバット仕掛けるとかGが嫌うミント系スプレー網戸に定期的に掛けとくとか
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年10月22日(日) 14時54分53秒
網戸取り替えたらええやん
239
投稿者:
1
投稿日:2023年10月22日(日) 15時50分55秒
外用コンバットみたいなのは野良ゴキをわざわざ引き寄せる効果もあるからオススメしないと駆除業者さんが言ってたのでやめておくよ。
網戸替えたらピッタリ閉まるんだろうか。軽すぎてやさしく閉めないと窓枠に当たってから跳ね返って隙間が出来てしまうんだよね。要は俺が悪いんだけど。
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年10月22日(日) 16時12分41秒
古いタイプの網戸はわからんけどネジで調整出来るよ
241
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月22日(日) 16時16分22秒
DTIんちと同じだな
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月22日(日) 16時19分02秒
DTIさんのの頭のネジは外れてるから
243
投稿者:
1
投稿日:2023年10月22日(日) 16時20分50秒
えっ!
DTIさんちと間取りとか一緒だったらどうしよう…
引っ越した方がいいかな
244
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月22日(日) 16時31分35秒
お前ら同じ兵庫県民だから仲良くしろよ
245
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月22日(日) 16時49分57秒
黒松剣菱てやぱし美味しいん?
246
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月22日(日) 19時35分20秒
さっさと引っ越し。
247
投稿者:
1
投稿日:2023年11月05日(日) 10時43分14秒
約2ヶ月ぶりに現れた。
と言っても玄関の土間で死にかけてた。
外から入ってきたばかりだったのか、
玄関の下駄箱裏に置いたゴキキャップの毒餌を食べてしまったのか。
248
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年11月05日(日) 15時13分09秒
辻さん、魚崎駅から徒歩何分?
249
投稿者:
1
投稿日:2023年11月05日(日) 15時18分22秒
10分くらいだよ
250
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年11月05日(日) 15時24分56秒
辻さん、この中のどれに勤めとるん?
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nishi.or.jp/kurashi/suido/shiyogaido/suidou_shiyou/chosuiso.files/2023suishitsukensa.pdf&ved=2ahUKEwjqkPKBnKyCAxWKp1YBHW97ApMQFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw0ZYhY1cALxNFRGcQYRRbsp
251
投稿者:
1
投稿日:2023年11月05日(日) 17時27分25秒
公務員だよ
252
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年11月05日(日) 19時14分29秒
辻さん、兵庫県水質管理センター勤務なん?
253
投稿者:
1
投稿日:2023年12月24日(日) 12時07分53秒
誰だ!
うちの家の前に停めてた自転車のカゴにコンビニコーヒーの空きコップ捨てたヤツ!!
254
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 12時29分08秒
特定しました。
255
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 12時43分47秒
地下鉄通路に毛ガニのパターン
256
投稿者:
1
投稿日:2023年12月24日(日) 13時43分30秒
しかもこれローソンのコーヒーじゃないか。
うちからセブンとファミマは近いが、セブンは700m位離れてるぞ。
そんな遠くから歩き飲みしてたんか?
257
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 13時48分46秒
ちょうど飲み終わるくらいの距離?
258
投稿者:
1
投稿日:2023年12月24日(日) 13時54分30秒
違った。セブンじゃなくてローソンが700m位離れてる。
セブンは最悪フリチンで行っても何とかなるくらいめっちゃ近くにある。
259
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 13時55分47秒
ぼくも家族と一緒に捨てに行っていーい?
260
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 14時05分41秒
自転車のカゴにおっさんが入っとるんか
この子をお願いしますと
261
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 14時10分36秒
ワセリンもオマケなのね
262
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 14時46分24秒
ゴールデンカムイのハラキリショーの回おもしろい
前の回のサウナの回もすごかったけど(´;ω;`)
263
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 14時47分51秒
書くとこ間違えた
>>1
がぜんぶ悪いんです(´;ω;`)
264
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー
投稿日:2023年12月24日(日) 14時49分59秒
あーあ、辻さんがもえちんを怒らせちゃった
265
投稿者:
1
投稿日:2024年01月02日(火) 11時58分48秒
今日は寒いのに、ゴキブリの赤ちゃんらしき小さいのが一匹、寝室にいた。
全然動かなかったからほぼ死んでたか。
枕元に乾燥防止の濡れタオルかけて寝るから、その湿気に寄って来たんだろうか?
266
投稿者:
1
投稿日:2024年01月02日(火) 12時00分41秒
ゴールデンカムイはかなり前にゼブラックで無料開放してた時に結構読み進めたが最後数巻はまだ読めていない。
267
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年02月06日(火) 18時53分34秒
鍋で煮物してたら変な焦げ臭い匂いがした
あとで鍋を持ち上げてみたらゴトクの上で炭化したゴキブリが四匹いた
268
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年02月06日(火) 19時59分37秒
今年は早目に対策しないのか
269
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年02月06日(火) 23時20分30秒
辻さんちはゴキブリ屋敷だね
270
投稿者:
1
投稿日:2024年02月09日(金) 18時41分08秒
昨晩、洗面所の洗濯機の下で亡くなっているゴキブリを発見。
なんでこんな季節に?
暖かい頃に死んだやつなのかな?
やはりいつも通り仰向けで死んでた。
271
投稿者:
1
投稿日:2024年02月09日(金) 19時56分45秒
カロビのアイドル、芦田愛菜ちゃんは西宮出身だったのか。
関西感全然ないね。
272
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年02月09日(金) 20時10分34秒
愛菜ちゃんは俺の横で、でんがなまんがな言っているよ。
273
投稿者:
1
投稿日:2024年03月21日(木) 12時32分27秒
先週末暖かくなったら、さっそく風呂場にゴキブリの赤ちゃんが出た。啓蟄かあ。
居間の蛍光灯が切れたんだけど、いい加減LEDに変えた方がいいのかな。
274
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年03月21日(木) 15時10分48秒
今年は寒冬だからまだしばらく出そうもないな。
275
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年03月21日(木) 15時22分00秒
>ゴキブリの赤ちゃんが
1個の卵から何匹出てくるのかなぁ。。
276
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年03月21日(木) 15時24分23秒
また今年も面倒だからって今からゴキ対策しないんか
277
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年03月21日(木) 15時26分33秒
生まれたては白くてかわいいよ!
画像:
2208042144340277.jpg
-(63 KB)
278
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年03月21日(木) 15時30分25秒
見かけるのは黒ゴキばっかりだな
画像:
2208042144340278.png
-(290 KB)
279
投稿者:
1
投稿日:2024年03月22日(金) 00時20分28秒
対策面倒だよ。
本当に3月からやってる人なんているの?
280
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年03月22日(金) 07時43分26秒
ブラックキャップを設置し始めているよ
281
投稿者:
1
投稿日:2024年03月22日(金) 21時43分34秒
LEDシーリングライト買ってきた!
LEDって蛍光灯と違って、寿命が来たら機器ごと全とっかえなんかー。
282
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年03月27日(水) 18時13分51秒
長野市に本社を置くみそ製造・販売の「マルコメ」は商品に
ゴキブリと推定される虫が混入していたと発表しました。
対象商品の自主回収を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30eb74825f093124eeb61c830450545e4d1afe64
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ