- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月22日(金) 14時20分25秒
- 前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/210731222745.html
参考画像
http://amezor-x.net/kalobby/2107312227450959.jpg
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月22日(金) 14時37分11秒
- 999投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2022年07月22日(金) 13時58分25秒
999
1000投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月22日(金) 14時00分06秒
1000ならDTIコロナ感染
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2022年07月22日(金) 17時43分24秒
- 記録更新。
画像:2207221420250003.png -(280 KB)
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月23日(土) 10時16分31秒
- ロックダウンも今は昔かな
ああ、中国で最近あったんだっけ
ちょっと思った(若干話は変わる)けど、高齢者が健康を維持するにはどうすればいいかで、
仕事をする事、と口をそろえて言われるとよく聞く?前になにかで見たけど
仕事=一種のアンチエイジングと考えると、コロナって若いほど症状が軽いし
制限やらロックダウンが場合というか人によっては弊害になりうる事もあるのかな
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月23日(土) 10時22分19秒
- 半強制的とはいえ、規則正しい生活をする、通勤や仕事自体で体を動かす、
ってのが、仕事をすることの健康への良さなんじゃないかしらん
- 6投稿者:DTI利用者 投稿日:2022年07月23日(土) 10時47分41秒
- 絶許。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月23日(土) 18時07分06秒
- 「百合子、困っちゃう」
画像:2207221420250007.jpg -(56 KB)
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月25日(月) 17時44分39秒
- ダメだこりゃ
画像:2207221420250008.png -(258 KB)
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2022年07月25日(月) 17時45分51秒
- 明日は4万だね
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月26日(火) 17時33分02秒
- あーあ。
画像:2207221420250010.jpg -(53 KB)
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年07月26日(火) 18時17分47秒
- 明らかに天井打ったよね
完全に終息では