- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 15時06分11秒 
 - 俺の見る限り、半分以上は障害者じゃない奴が停めとるよな。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 15時11分17秒 
 - 頭に障害があるんやろ( ゚Д゚)y─┛~~ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月18日(土) 15時13分32秒 
 - だいたい止めるのは黒いDQNカー 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 19時37分21秒 
 - 爺さん婆さんが乗るときもあるから障害者マーク(´・ω・`) 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 19時45分31秒 
 - 電車なんかもだけど車椅子だけ優遇しすぎよな見た目でわかりやすいからか圧力団体か知らんが
  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月18日(土) 19時45分33秒 
 - 首都高のパーキングエリアって満車でも車椅子スペースは空いてるんだよね。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 19時47分42秒 
 - しすぎって言うほど優遇してるか? 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月18日(土) 20時19分47秒 
 - ちょっとでも自分以外の人間が優遇されてたら我慢ならないタイプやろ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 06時53分44秒 
 - 高速道路では、たいてい、隣がバイク駐輪場なんだけど
バイク駐輪場が満車のときに、身障者用スペースに停めてるバイクは
たまに見かけるわね(´・ω・`)  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 07時12分52秒 
 - >>6 は首都高と言ってるだろ
低能  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 08時20分21秒 
 - そうか(;・ω・) 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 09時41分27秒 
 - 単に啓蒙が足りないのかもしれない。
身障者用スペースがなぜ必要なのかは、あの横幅がないと、身障者が車から出入りして車椅子に乗れないからであって、
店舗の出入口に近いとかは二の次なんだよね。
必要ないのに停めてる奴は、出入口への近さだけが理由だと思ってるのかも。  
- 13投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 10時54分57秒 
 - なんかそういうアンケートあったなぁ。
そこが空いてるかどうかで地域の民度わかりますよね。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 11時01分25秒 
 - 兵庫のイオンで身障者スペースに黄色いシビック常駐してるらしい 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 11時06分14秒 
 - シビック乗りはみんな身障者だから 
 
- 16投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 11時42分25秒 
 - いたしません。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 11時52分16秒 
 - DTI号は黄色いシビックから、女性声優ペイントの痛車フィットに変わってる。 
 
- 18投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 12時09分30秒 
 - 変わりません私、ペイントしないので。 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 12時50分02秒 
 - まだ30年前のシビックに… 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 12時51分37秒 
 - DTI民度を語る 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 12時57分30秒 
 - 一気に煽りが始まるDTI人気に嫉妬 
 
- 22投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 13時42分27秒 
 - 現行シビックはもう別物ですよそれより次期フィットに
e-HEVのRSは発売されるのでそっちの方が注目ですね。  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 13時53分54秒 
 - 近所の駐車場に黄色いシビックtype-R停まってるんだけど、中々カッコイイよ。
青空にむき出しだから、他人事ながら盗まれないか心配だけど。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 13時58分47秒 
 - ディーラーの担当営業マンが退職した。
他のディーラーに転職したのか、車と無関係の会社か。
挨拶状も電話も来ないので分からない。
俺は車にこだわりないから、同業に転職したなら、また買い替えてあげてもいいんだが。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 16時30分34秒 
 - 彼なら夜のオプションもつくのか 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 16時34分39秒 
 - 担当代わったら別の営業なり上司が連絡してこないのか 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 16時44分01秒 
 - やたらケチな名無しいるじゃん。ふっるいボッロイパソコンのアプデがどうたら言ってるやつ。
あれってDTI?  
- 28投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 16時58分17秒 
 - はぁ? 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年06月19日(日) 17時04分29秒 
 - 好きな子の気を引く為に悪態つく小学生のイメージ 
 
- 30投稿者:DTI利用者  投稿日:2022年06月19日(日) 17時45分18秒 
 - 誰がどの役なんだよ。 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 18時01分25秒 
 - 僕は精神障害あるし、指定難病にも罹患してるから、停める権利あると思ってるけど、停めてないよ。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 18時13分42秒 
 - まぁまぁ同じ精神疾患持ってるもの通し中良くしようん 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 18時22分40秒 
 - 優遇じゃなくて、物理的スペースの問題で一般の駐車スペースには停められないから、別途用意されてる。
極端な話、車椅子の人は段差がなければ多少店舗入口から離れていても構わないのだから、離れた場所に車椅子専用駐車場を設けるのも手だ。  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 18時26分09秒 
 - 社民党のあの変な声のでかい婆さんみたいの居るから遠い場所は無理だろ優遇しないと 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年06月19日(日) 18時31分33秒 
 - あの人は、スペース云々以前に、そこの駐車場の管理者が責任を持って私を車から降ろして車椅子に移乗させ、建物内でも私のサポートを全面的に行うべき。やらないなら障害者差別!!
って言いそうw