21世紀に産まれた子達がもう20歳を超えているけど
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 13時22分46秒
その子達からしたら、昭和の頃の映像やエピソードって、
昭和に子供時代を過ごした俺らが思う戦後、いや、昭和30年代位の感覚なんかな?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 13時28分06秒
とりあえずゲゲゲの鬼太郎のテレビアニメ白黒版を見せてあげたい
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月22日(日) 15時03分50秒
昭和の映像は昭和生まれが見ても古いぞ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 15時06分54秒
でも地上波でハイビジョン撮影が普及してからは時代が止まってる感じ
10年前のニュース映像も3年前の物もほとんど同じ質感空気感
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 15時33分07秒
昔の映像が古く見えるのはアナログ記録で画質劣化し放題だから
白黒の黒澤映画だってゴジラだって公開当時はあんなに汚くなかったはず
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月22日(日) 17時47分42秒
ブラウン管テレビで見るのといまのテレビは
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 19時06分37秒
1980年→2000年って物凄い激変の時代だけど
2000年→2020年はそれほどでもない気がする
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月22日(日) 20時03分13秒
それって単に歳とって時代の変化についていけなくなってるだけでしょう
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月22日(日) 20時10分42秒
音楽一つでもCDがダウンロード、更に定額制、広告付き無料化
楽器だけではなく歌手まで機械化
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月23日(月) 01時18分53秒 [吉]相場:休むも相場
若い頃はこだわりで通ってたものが
年とると時代についていけない年寄りだと思われる理不尽
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月23日(月) 04時05分15秒
最近「取り残された感」覚える人が注意すべきこと
https://toyokeizai.net/articles/-/590774
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月23日(月) 05時10分44秒
上司「CDに焼いといて」 新人「CDに……焼く……?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2016441.html
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月23日(月) 10時06分38秒
>>7
2000年以降はネットでの活動が意識の多くを占める柱になってしまったとか
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月23日(月) 15時46分02秒
80年代→PCが家庭に普及
90年代→インターネットが家庭に普及
00年代→携帯電話が個人に普及
10年代→スマホとブロードバンドが普及

20年代は?
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年05月23日(月) 15時53分54秒
今年20歳の子は2002年生まれ。
昭和最終年は1989年だから自分が生まれた13年前か。
わいは1975年生まれだから、わいの感覚で1962年、昭和37年か。東京五輪前か。そりゃ古い
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年05月23日(月) 17時07分54秒
昭和37年といえば、まだ新宿副都心の辺りが巨大な浄水場だった頃。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ