■
半年ぶりに来てみた【わんわん】
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年03月31日(木) 07時39分26秒
http://amezor-x.net/kalobby/211228053711.html
117
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月09日(土) 18時47分53秒
奥さん食いしん坊ですなあ(´・ω・`)
118
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 18時49分07秒
大雪の日は電車がストップするのでバイクかタクシーで通勤するんだけど
タクシーも全然捕まらないから今度から万札ヒラヒラさせてタクシーを使えまえたい(`・ω・´ )
119
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 18時51分51秒
バブル時代みたいで懐かしいですなぁ
120
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月09日(土) 18時55分14秒
大雪でも定時で出勤してくれた従業員ってことで職場での信用が上がる(*´・ω・`)b
121
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 20時35分35秒
もえたちはまだガチの大雪を知らない
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 21時29分55秒
にゃんにゃん
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAVWlHO.img?h=1080&w=1920&m=6&q=60&o=f&l=f&x=511&y=269
123
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月09日(土) 23時04分41秒
福岡の南部は雪が多い印象(´・ω・`)
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 23時33分27秒
わんわん誤配伝説
・隣合ったタワマン二棟を完全にテレコで配達。しかも本人は指摘されるまで気付かなかった。
125
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月09日(土) 23時59分34秒
午後は、戸建や会社でなく、中規模マンション5個くらいの配達だけに
専念する場合もあり、
マンション丸ごと誤配するのはよくある誤配パターンなので、
バイクの荷箱から束を取り出すときに、特に気をつけてる。
マンションで配達するときは、表札が殆ど出てない部屋は、
部屋番号しか見ないで配達してるからなー(´・ω・`)
126
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時00分31秒
>よくある誤配パターン
頭悪すぎだろ
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時01分22秒
アパートが連続してる場合は、郵便の境目を分かりやすくして並べていないと
もっと誤配しやすい(´・ω・`)
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時03分36秒
毎日配達しててなんでそんな間違いが起こるんだ
向いてないよ
129
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時04分23秒
これでも10年以上郵便配達してたプロやねん(´・ω・`)
130
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時06分09秒
近隣マンションの同じ部屋番号に誤配というのは宅配業なら誰しもがやりかねない
よくあるミスの一つ(´・ω・`)
131
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時22分24秒
わんわん誤配伝説
・指導の為、課長が随伴して隣で見ていたにも関わらず、隙を見て誤配した。
132
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時33分16秒
俺が高校生の頃マンション群に配達してた時ですらそんな間違いは犯さなかったがな
133
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時44分10秒
随伴とか郵便用語よく知ってるわね(;・ω・`)
134
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 00時51分39秒
わんわん誤配伝説
・わんわんが配達した翌日、わんわんの区は、平常より、2パス1ケース、青ボテ1個分、手区分が多くなる。
前日に誤配した郵便物が還付されて来ている事が原因である。
S郵便局では、これを「わんわんプレミアム」(わんわんの誤配した分、翌日の物量が上乗せされる)と呼び、業務終了見込み時間に組み込まれていたという。
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 03時20分06秒
そうそう、今は机上の空論で、業務終了予想時刻が計算されるのよね。
翌日に増える現象は、毎日同じ区を配達してる新人ならば自分の首が締まるわね(´・ω・`)
136
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 08時43分10秒
久しぶりに副都心線に乗ったら、未だに東急クマがいたわね(;・ω・`)
137
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 09時19分28秒
わんわん!(肉棒くれ)(`・ω・´)
138
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 09時30分09秒
食品を包んでるのはしばしば透明フィルムだけど
フィルムがうまく剥がれず、少し残ったまま加熱調理して食べたらどうなるのか考えると、
夜も眠れない(´・ω・`)
139
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 09時36分28秒
口に入れたら気付くから平気
140
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 09時49分43秒
わんわんはどうして社労士を選んだの?
141
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 10時07分40秒
舌の感覚頼りなのかー(´・ω・`)
142
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 10時11分12秒
社労士募集の社内公募があったので、それを見て社労士を目指してみた(`・ω・´ )
143
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 10時27分01秒
本当はノンケ鑑定士になりたかったのにね
144
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 10時31分28秒
樹脂は体内で消化できず、
しかし環境ホルモンみたいなのが僅かに溶け出して吸収されるけど、
早く死にたいからいいのだ(`・ω・´)
145
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 10時42分02秒
早く死にたいって、何か若者みたいじゃないか
146
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月10日(日) 13時01分41秒
わんわん誤配伝説
・配達員は誤配した場合、始末書を提出しなければいけない。社内規定で始末書の保管期間は3年間。わんわんが毎日大量の誤配をするので、S局の倉庫が一室、わんわん始末書保管専用となってしまい局内のストレージを圧迫(郵便局は役所の名残りで馬鹿みたいに保管書類が多い)。
総務課もわんわんに頭を悩ませていたのである。
147
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月10日(日) 14時53分42秒
面白いドラマ書いてる人がいるのね
顔ちゃん愛されてるなぁ
148
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月11日(月) 08時35分05秒
社員と違ってゆうメイトは始末書はほぼ書かされない(´・ω・`)
149
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月11日(月) 09時33分07秒
昔ペヤングを食べてまずいなーと思って
それ以来食べないって誓ったんだけど
久しぶりに食べてみたらやっぱまずい(´・ω・`)
150
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月11日(月) 11時10分03秒
それはカロビのある固定を発狂させるんです
だれ?
151
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月11日(月) 11時46分07秒
固定なんてもはやあたししかいない(´・ω・`)
152
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月11日(月) 15時15分42秒
インドはせっかく英語話せる人が多いのに
日常生活は英語じゃないのは大きく損してる(´・ω・`)
153
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月11日(月) 16時58分52秒
インド人の英語のあの舌先を使った独特な発音は聞いてて辛いものがある
なんかシズル感があるちゅうか生理的にダメ
154
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月11日(月) 21時58分04秒
わんわん、これ何?
https://photos.mongabay.com/12/0802PENISSNAKE2.jpg
155
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 00時13分12秒
わんわん誤配伝説
・配達が遅いわんわん。みかねた同僚が配達先のマンションまで助けに来てくれた。残りの郵便物を同僚に手渡し、わんわんは次の配達先のマンションへ向かう。
しかしわんわんはまだ気付いていない。自分が乗っているカブが、助けに来てくれた同僚のそれだという事を。
156
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月12日(火) 00時24分53秒
>>154
へび(`・ω・´)
>>155
鍵挿しっぱなしは郵便屋あるある(´・ω・`)
157
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 00時27分13秒
昔はキックが大変だったからエンジン掛けっぱなしてアパートに配達してたけど
8年前からキック車は無くなったのでエンジンかけっぱは減った(´・ω・`)
158
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 00時30分17秒
郵便配達の気持ちが分かってるのは明らかに経験者やな(;・ω・`)
159
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月12日(火) 05時30分27秒
外国に行ったら同業者として郵便局に一度は行ってみたいわね(`・ω・´)
160
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 05時41分37秒
旅行に来てる中国人の郵便屋にバイクとともに写真撮られたことある(´・ω・`)
161
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 07時41分30秒
中国人に写真撮られるのか!すごいね、わんわん!
162
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月12日(火) 08時09分21秒
照れる(ノ´ω`*)
163
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月12日(火) 09時20分32秒
中国人「这是日本誤配之王!」
164
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 16時24分57秒
世の中には、鉄オタならぬ郵便オタもいるらしく
女性配達員って珍しいみたいね(*´・ω・`)b
165
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2022年04月12日(火) 18時05分28秒
社労士の試験勉強してたとき
2つの全国模試で高順位だったんだけど
1位じゃなかったので悔しい(´・ω・`)
166
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2022年04月12日(火) 18時13分09秒
昔、どうしても金がいいですぅ〜って言ってた選手いたけど
気持ち分かる(´・ω・`)
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ