- 1投稿者:リツコ  投稿日:2022年01月15日(土) 19時27分27秒 
 - サードインパクト感あるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/164adb1d072f4c77adeb3273416f02c4c53aab79  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月15日(土) 19時33分07秒 
 - この火山灰って大きな影響あるのかな 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月15日(土) 20時15分23秒 
 - 火山灰が大気中に滞留しての 
 
- 4投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年01月15日(土) 21時29分40秒  ID:5R3l4NWJ [凶]相場:ことごとく裏目に出る
 -  そりゃどこかしらには影響するであろう。; 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月15日(土) 22時20分31秒 
 - 冷夏で景気も冷え込む 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 02時00分09秒 
 - 米買っとくべきかのう 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 02時58分08秒 [凶]恋愛:謀られる
 - 津波3mて、チリ地震クラスだな、マグニチュードにしたらいくつなんだろう。
噴火の場合、天候や海自体に影響出るからさらにやばそう。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 03時06分12秒 
 - 福島またヤバくないか?
電源喪失するぞ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 04時13分18秒 
 - ネコと和解せよ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 04時50分23秒 
 - オーストラリアとかどうなってるんだろう
明日が日曜日で良かったわ
全然眠れん
夜が明けたら津波で壊滅状態とか聞かされそうで  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 05時56分32秒 
 - 大丈夫、ただの
https://youtu.be/dyJfcqLCe6c?t=780  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 07時00分06秒 
 - 気象庁「解除の見込みない」 メカニズム不明、未明の津波警報
https://mainichi.jp/articles/20220116/k00/00m/040/012000c
(;´Д`)  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 07時13分31秒 
 - >宮岡一樹・地震情報企画官
一樹くん!!  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 07時54分10秒 
 - トンガ政府と連絡がつかないって
ガチ?  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 07時59分12秒 
 - 海底ケーブルがアレだとは聞いたけど 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 07時59分21秒 
 - 国ごと消滅したのか・・・ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 08時58分55秒 
 - ネコからのメッセージなのか?
ネコと和解せよ  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 11時05分48秒 
 - 南半球一帯が影響うけそうだな。 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 12時41分18秒 
 - 今年は冷夏で来年は米不足になるかね 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 12時47分05秒 
 - またタイ米食わなきゃいかんのか 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 13時12分28秒 
 - トンガの主な産業って何なんですかね
ドメインですかね  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月16日(日) 13時26分52秒 
 - 飴砂糖です 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月16日(日) 13時47分22秒 
 - タイ米も不作になりそう 
 
- 24投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年01月16日(日) 13時57分06秒  ID:5R3l4NWJ [大吉]出産:安産 心配なし
 -  今BSプレミヤムでジラパやってるけど、津波注意報の表示が邪魔で字幕が読めなくなることがある。
ところでこの映画の時代は、タイラノザウルスにはまだ毛が生えてなかったのね。
  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月17日(月) 09時04分31秒 
 - 時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
1m
【速報】
 トンガの火山で再び「大規模な噴火」が確認された  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月20日(木) 03時22分40秒 
 - トンガの大噴火は広島型原爆の500倍以上の爆発力があったと推定される、噴火前後の比較画像もアリ
https://gigazine.net/news/20220119-tonga-blast-10-megatons/
ほええ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年01月20日(木) 05時03分35秒 
 - 野党が1000年に一度の噴火に対策が何もされていないとして自民党に政権交代を要求! 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年01月20日(木) 10時28分18秒 
 - フンガトンガフンガハアパイカレー新発売
海底火山を模したもりつけが自慢