- 1投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月05日(土) 22時51分53秒
- スクワットやってたらパキッとキた。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月05日(土) 23時17分13秒
- えっ大丈夫??
- 3投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月05日(土) 23時24分01秒
- 普通に歩く分には今のところ痛みはありませんが、明日の朝起きる時が怖いですね。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月05日(土) 23時26分19秒
- ただ関節がなっただけじゃないのか
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月06日(日) 01時15分57秒
- https://item.rakuten.co.jp/netbox21/10000056/
これつけれ
- 6投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月06日(日) 09時46分54秒
- 朝起きて大丈夫だった。
お騒がせしました。
- 7投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月06日(日) 11時10分54秒
- ハイバーだから股関節への負担少ないはずなので、フォームが悪かったんだと思う。
1セット12回の3セット11回目で疲労してたところで無理やり持ち上げようとして前傾したんだと思う。
気をつけないといけないと思う。
- 8投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月06日(日) 17時16分16秒
- デッドリフトやって股関節に違和感無かったから問題ないと思う。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年06月06日(日) 20時56分34秒
- 去年の暮れに段差踏み外してからカカトの痛みが取れない
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月06日(日) 21時44分05秒
- 老化です
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月06日(日) 22時12分37秒
- ペインクリニックか整形外科行ったら?
長いこと痛みが続くと痛みの原因の完治後も脳が錯覚して痛み続けることがあるらしい。
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年06月06日(日) 22時53分08秒
- 折れてるんじゃないのかな
薄っすらヒビが入ってる程度の骨折だと意外と気付かないものだしね
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年06月08日(火) 21時28分25秒
- デッドリフトの24時間経過時からハムストリングの筋肉痛がひどい。
歩行困難なほどだ。
運動時にブチッとはしてないからまさか肉離れじゃないとは思う。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月09日(水) 22時35分51秒
- 今日もまだ痛い。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年06月12日(土) 21時30分49秒
- 湿布の跡ががぶれて痒い!
- 16投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月13日(日) 21時17分44秒
- まだ痛い。
早歩きの仕方を忘れそうだ。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年06月13日(日) 23時14分24秒
- スキップすればええんとちゃうか?
- 18投稿者:ruvy 投稿日:2021年06月15日(火) 21時29分40秒
- スキップしたら肉離れしそう。
- 19投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月20日(月) 20時56分54秒
- 痛い
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年12月20日(月) 21時07分54秒
- お兄ちゃんヤメテ!
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年12月20日(月) 22時58分14秒
- 骨折はクセになる
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2021年12月24日(金) 22時16分27秒
- 今日見たミニスカオネーチャンの美脚がなかなか筋肉質で素晴らしかった。
脚は大腿四頭筋とハムストリングが程よく筋肉質じゃないとな。
- 23投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月25日(土) 20時02分58秒
- 久しぶりにスクワットしたけどやっぱりスクワットしないといけないな。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年12月26日(日) 14時58分36秒
- 昨日ベンチプレスとスクワットしたから全身筋肉痛です。
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年12月26日(日) 15時06分58秒
- >>22
こんなかんじ?
画像:2106052251530025.jpg -(74 KB)
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年12月26日(日) 17時41分09秒
- >>25
そこまで立派じゃなかったな。
上半身は厚着してたからわからないな。
- 27投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月28日(火) 22時28分01秒
- 数日前にヘックスバースクワットやったらハムケツが日常生活困難なほどの筋肉痛になった。
肉離れしたんじゃないかと思ったけれど、もう痛みひいたから肉離れじゃないと思う。
大腿四頭筋に効かそうと思ってスクワットしたのになんでこんなにハムケツに効いたのか不思議に思ってフォームチェック用に撮ったビデオ見てたらまるでローバースクワットで納得した。
- 28投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月28日(火) 22時39分56秒
- 挙上重量はデッドリフト>ローバースクワット>ハイバースクワットなので、レップ重ねるたびにどんどん上半身が前傾していってた。
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年12月28日(火) 22時41分02秒
- カタカナ多すぎだろここは外国かよ
- 30投稿者:沢田まこと 投稿日:2021年12月29日(水) 09時11分34秒 ID:5R3l4NWJ [大吉]縁談:人にまかせてよし
- 外国でカタカナ通じるのかな。
- 31投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月29日(水) 17時27分20秒
- 今日は足元にプレート敷いて靴履かないで7cmくらい地面高くしてやったら腰痛くなった。
柔軟性に合わせてやることが大切だな。
基本的にパラレルスクワットやると腰痛くなるくらい股関節が硬い。
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年12月29日(水) 17時34分06秒 [吉]縁談:押してよし
- おれはBackjoyてのを敷いて座ってるわ、ちょっと高いけどな。
- 33投稿者:四十路童貞 投稿日:2021年12月29日(水) 17時36分36秒
- 同じく使っております
- 34投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月29日(水) 17時39分42秒
- たまにギックリ腰やりますが普通に椅子座ってる分には腰痛にならないのは幸いです。
- 35投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月29日(水) 17時42分37秒
- 下背部を直線に保ってられれば腰痛にはなりませんが、丸くなると腰痛の原因になりますね。
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年12月30日(木) 07時55分00秒
- 腰痛持ちだったけど背筋鍛えてからはならなくなった
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年12月30日(木) 20時44分52秒
- >>25
脚トレしないフィジーカーに対してチキンレッグと嘲笑する言葉があるが、脚トレだけするのもアンバランスだな。
- 38投稿者:ruvy 投稿日:2021年12月31日(金) 15時52分26秒
- スクワットやった。
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヨイオトシヲー 投稿日:2021年12月31日(金) 16時17分43秒
- 誰と?