- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 07時24分34秒
- 三井住友銀行のATM無料条件が預金20万円から500万円にひきあげられたというニュースで
「現金を500万円以上持ってるなんて信じられない。投資に回さないのはアホ」
って書き込みがあったんだけどこれが今どきの感覚なのかね
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 08時08分48秒
- 百万円くらいだけ銀行預金であとは全部投信とかに回してるわ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 09時02分49秒
- 投資してるオレカッコいい!ってイキってるだけだろう。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 09時26分15秒
- 貸金業者のくせに中小企業への融資は渋って
代わりにいろんな手数料を上げてきてるんだよな
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 09時55分13秒
- >>1
プロの投資家が小市民の少ない貯蓄を吐き出させようと煽ってるんやろ
いずれ自分の養分になるからな
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 12時54分26秒
- Twitterでも収入は労働だけではなく投資で増やすとか書いてる人が注目浴びてる。
まあそれも手っちゃあ手なんだけど
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時18分49秒
- 総資産数百万程度の貧乏人が投資なんかやったって儲かる訳ないのに
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時19分26秒
- そんな奴がそのうち電車止めたりするんやで
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時21分45秒
- FXが話題になりだした頃
「これだけ儲けました〜
」とか言って
マスコミに取り上げられてたな
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時23分05秒
- 儲かるわけないのにという全否定の文言はどうかと思うな。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時25分48秒
- 微妙やな( ゚Д゚)y─┛~~
儲けた分、アブク銭身に付かずで散財してるかもやし
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時29分13秒
- 近年、欧米の20〜30代の間で「FIRE(ファイア)」と呼ばれる早期リタイアがムーブメントになっています。若い年齢でのリタイアと聞くと多額の貯蓄が必要なイメージがありますが、FIREは誰でもめざすことが可能な概念として注目されています。
これ?
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時30分48秒
- それって日本でも一昔前にはやったBライフとか小屋暮らしじゃないの?
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時31分47秒
- ニュース番組で取り上げてたけど
なんだか気持ち悪かったわ
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時32分50秒
- 収入の話であって支出の話はしてないけど?
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時33分59秒
- 賃貸物件の資産運用とかいろいろと言ってたけど
なんか腑に落ちなかったわ
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年05月07日(金) 13時37分10秒
- 「現金を500万円以上持ってるなんて信じられない。生活にカツカツで貯金がなかなか出来ない」
これが現実。