- 1投稿者:納豆  投稿日:2021年04月03日(土) 21時22分41秒 
 - 80年代、90年代、2000年代の懐かしい映像をYouTubeで見ていると
ほとんど「あの頃は良かった」「あの頃に戻りたい」というコメントが先頭に、かなりの数の同意ボタンが押されている。
だが、もし本当にあの頃に戻れたとしても、全く同じ過去を繰り返すことになると分かった場合、二の足を踏む人が大多数ではないだろうか。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 21時32分35秒 
 - 「あの頃に戻りたい」って身体も心もあの頃のままに戻るということだろうから
本当に戻ったとしても本人には戻った自覚も未来の記憶も無いということになるね
ということはこうして話してる我々だって実は30年後の未来から身体も心も30年前に戻してもらって記憶を消された未来人かも知れないね  
- 3投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年04月03日(土) 21時33分08秒 
 - 今の記憶なしだと同じルートを辿っちゃいそうですね。
といって、記憶ありだとすでに知ってしまっている大事件や大災害を
見過ごすと罪悪感に苛まれそうです。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 21時39分47秒 
 - 記憶ありだったら、株で儲けたいな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月04日(日) 01時24分51秒 
 - 大阪株