- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 10時57分30秒 
 - うめええええ! 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 10時58分01秒 
 - 家で再現したくなる味 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 11時05分22秒 
 - もえちんがフレッシュネスバーガーにはまったのは20歳前後だった 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 11時12分02秒 
 - 金持ちやな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 11時16分08秒 
 - バーガー単品ならそこまで高くはない 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 11時24分54秒 
 - 県内に6店舗しかないな・・・ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 11時34分21秒 
 - ここは美味いけどモスバーガーは不味い 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 12時03分56秒 
 - じゃあマックは? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 12時14分28秒 
 - うむ。
ファイル:2104031057300009.dat -(68 KB)  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 13時23分35秒 
 - 昔近所に出来た小さなフレッシュネスを初めて見た時はてっきり個人経営の店かと思ったよ
  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 13時23分59秒 
 - 臭いはいいけど味は普通なんだよね
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 13時29分58秒 
 - 匂い。 
 
- 13投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 13時31分48秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]商売:欲張ればやけどする
 -  うまくねえとはゆわないけれど、リピートしたくなる店というわけでもないにゃー。
出てくるもののわりに高い気がしるのも一つの理由かもしれぬ。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 14時13分41秒 
 - 家の近くはもちろん職場の近くにも無い 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 14時30分46秒 
 - フレッシュネス>マック>モス
こういう印象
モスバーガーでもスパイシーチリドッグとかは美味しいと思う
でもバーガー類は全体的に汁塗れでイマイチ  
- 16投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 17時44分23秒  ID:5R3l4NWJ [末吉]学問:高望みするな
 -  モスのバーガーパティは「お惣菜ハンバーグ」の味がしる。
それ自体はうめくねえわけじゃないんだけど、ミーがハンバーガーで食べたい味じゃない。
広域ハンバーガーチェーンでランキングを付けるなら、マクドナルドの方が
モスよりもはるかに上位になる。  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 17時49分23秒 
 - メリケンバーガー的な雑味が好きなんでしょう? 
 
- 18投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 17時59分54秒  ID:5R3l4NWJ [凶]待人:忘れられてる
 -  「雑味」の意味するところが分かりませんが、メリケンバーガーの味が
好きだというのはその通りです。日本国内ではカールスJr.がそんな感じで
一番好きです。ただ、たけえんですよね。カールスは。  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 18時22分46秒 
 - 80年代にはモスも特別感が高かったと思うんだけどね
初めて行った時にはテリヤキのマヨ感とマックとは全然違う田舎の喫茶店感に驚いた
店の外からソフトクリームだけ買える窓口があったのも印象に残ってる  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 18時28分19秒 
 - モスと無印とパルコって80年代臭が強い 
 
- 21投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年04月03日(土) 21時34分20秒 
 - こないだ昼飯に食べたバーガーキングがうめかったのでまた食おう思うとるです 
 
- 22投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 21時45分49秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]待人:遅れるが来る
 -  バーガーキングもいいと思います。ミー的にはカールスJr.に次ぎます。 
 
- 23投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年04月03日(土) 21時49分13秒 
 - 検索したら、これまた美味しそうなものが。知らんかったとです。 
 
- 24投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 21時54分39秒  ID:5R3l4NWJ [凶]恋愛:謀られる
 -  カールスジュニヤですか? 高いので、何か特別なことがあった時にしか行きませんけどね。 
 
- 25投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年04月03日(土) 21時56分16秒 
 - イエスです。次に秋葉で食べるものが決まりました。 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 21時59分11秒 
 - 神の子か 
 
- 27投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年04月03日(土) 22時01分24秒 
 - ネコと和解せよ 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年04月03日(土) 22時12分59秒 
 - 六本木で2,000円ぐらいするハンバーガー食ったことあるけど、ありゃうまかったな
高くてうまいのは当たり前ではあろうけれども  
- 29投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月03日(土) 22時14分25秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]恋愛:信じて待て
 -  おすすめはスーパースターです。アンガスバーガーもいいです。
お飲み物は、(少なくとも自由が丘は)リフィルフリーなので、小さいサイズで
おかーりしてりゃ桶です。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月03日(土) 23時47分27秒 
 - すごい伸びだねこのスレ
田舎者の俺には何が何だか  
- 31投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月04日(日) 11時44分22秒  ID:5R3l4NWJ [吉]縁談:押してよし
 -  いちよう25の都道府県に展開してるみたいですけどね。フレッシュネスバーガー。
  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月04日(日) 11時56分01秒 
 - でもあちこちにあるのは首都圏だけで残りは県庁所在地に一個とかじゃないですか 
 
- 33投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月04日(日) 13時18分47秒  ID:5R3l4NWJ [凶]学問:覚える端から忘れる
 -  全国区だと思ってたけど実はローカルだったなんてことはよくあるので、可能性は否定しません。
まあ、いずれにしても、なくて悔しがるほどの店ではないと思うので安心してくだちい。
  
- 34投稿者:1  投稿日:2021年04月04日(日) 14時13分44秒 
 - ファストフードの濃い味が苦手になってくると、フレッシュネスの家で作ったような素朴な味が好きになる 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月04日(日) 18時16分48秒 
 - まだ子供が食ってるでしょうが! 
 
- 36投稿者:沢田まこと  投稿日:2021年04月04日(日) 22時53分59秒  ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 -  35の人は何を怒ってるのでしょうか。 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月05日(月) 10時11分39秒 
 - これ。
http://imgur.com/01GmPpY.gif  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年04月08日(木) 00時02分35秒 
 - 出来合いのハンバーグに瓶詰めのトマトベースソースかけてアボカド切れば、完璧