- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年08月31日(月) 19時43分56秒
- 925hpaで近畿四国に上陸
どれくらい今回ヤバいかというと
2018年21号 大阪湾台風・関空台風 9月4日12時頃、950hPaで徳島県南部に上陸
2019年19号 東日本台風 9月12日19時頃、955hPaで伊豆半島に上陸
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月03日(木) 18時29分12秒
- 天気予報見たら明日の確率が高い時で50パー
問題の土日は晴れのマークが出てますが兵庫
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 21時28分52秒
- 関東民だから今回は関係ないんだけど
それでも怖いわ
明日は我が身
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 21時43分37秒
- 前回の9号でも久々にアレだったんに10号どうなるんだろう
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月04日(金) 21時56分50秒
- 2018年の台風と同等かそれ以上ってことで書くと
常に部屋が振動してたわ。カタカタカタカタ
局アナが地震と間違える
テレビで気象予報士が九州の知り合いに出したアドバイスにこの日月は
強固な建物に避難か本州に退避したほうがいいと。
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月04日(金) 22時10分18秒
- だいぶズレたな
1日の予想
https://i.imgur.com/w9o91eH.jpg
4日の予想
https://i.imgur.com/2wfqPzH.jpg
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 22時11分43秒
- やっぱり神風なんじゃ
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月04日(金) 22時55分04秒
- 9日115時からの進路どうなるんだろう。
まさかの北海道直撃か本州に戻ってくるとか
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 23時11分18秒
- 熱帯低気圧になってとっくに消えてます
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 23時19分17秒
- 温帯低気圧ですね
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月04日(金) 23時19分30秒
- でしょうね
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月04日(金) 23時47分18秒
- >>29
羽犬塚て地名あるね、なにか関係が?
学生の時、知り合いが夜中にアパートの窓から隣の屋根をみたら猿の顔に犬の体をした生き物が座ってこちらを見てたと言ってた
鵺だなと思ったが嵐の夜に物音たててるのはそいつかもしれんな
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 14時18分31秒
- 近所のスーパーでは水とパンが売り切れてた
初めて見たわ、あんなニュース映像みたいの
もえは水も食糧もアルコールもカセットコンロも備蓄済みだからワクワクして台風をまっちょるよ
9号の反省をふまえ、明日は窓の補強とベランダの片づけする
あとは風呂に水ためて水嚢作っとく
- 51投稿者:沢田まこと 投稿日:2020年09月05日(土) 14時25分12秒 ID:bXjipVbZ [吉]願望:時間がかかる
- 去年は東京のスーパーでも、パンとかカップ麺とかそのほかすぐに食べられる系の棚が
空っぽになったある。ウチでもスーパージェッチーとかいくつか備蓄しとくかのう。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 14時37分05秒
- 半日で通過する台風なのに大げさじゃないですか
- 53投稿者:沢田まこと 投稿日:2020年09月05日(土) 14時52分33秒 ID:bXjipVbZ [凶]恋愛:謀られる
- 台風の直接の被害は半日で済むけど、後遺症がありうりますけんね。
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 14時58分35秒
- 家は築40年近い木造3階なんで家ごと吹き飛ばないか怖い
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 15時13分45秒
- 台風は窓ガラスが割れてそこから風が入って屋根が飛ぶから窓はちゃんと
補強しとけよ
風で物が飛ばされて割れることもあるからちゃんと雨戸やシャッターを閉めとけよ
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 15時32分52秒
- 台風は1日で終わるけど断水とか停電されたら終わるけんね
避難所に行きたくないコミュ障のおまえらも備蓄大事よ
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 15時35分51秒
- 福岡市に雨が降り出してきた
いよいよって感じ
台風後のこと考えたらウンザリだけど子供の頃から台風くるとワクワクしてしまうよ
不謹慎で申し訳ないけど
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 15時36分21秒
- ツイッターでは「近所の大きめのホームセンターだけど、養生テープとかはすでに全滅だった」
「養生テープもガムテープもどこも売ってない」「不用品売ってるような人達がいきなり養生テープの転売屋になってる」
といった声がみられる。
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 15時51分17秒
- Twitterで見てると
地元の人が近所のホテルなんかに避難目的で宿泊してどこも満室らしいというのと
価格が高くなってるらしい
関西でも雨は知らんが風が日曜深夜から月曜深夜の24時間暴風雨
こりゃ冷蔵庫の整理しとかなあかんかな
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 16時07分22秒
- >>57
俺も昔はワクワクしてたよ、2年前までは。
あの台風で雨戸が飛ばされてバラバラになったし
車庫の屋根が飛ばされてボロボロになった
それ以来、ワクワク感は無くなった
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 16時13分15秒
- 俺も去年の台風で目の前の家の屋根が吹き飛んだり
隣の家のテレビアンテナが倒れてきたり
最近の台風は恐怖を感じる
- 62投稿者:納豆 投稿日:2020年09月05日(土) 16時14分01秒
- 2年前の夜中に北海道直撃した翌朝、木が根元から折れて真下の自動車に直撃、ペシャンコだったわ。でも自分のバイクは倒れてなかった。
そのまた翌日にあの震度7の地震がきて参ったね
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 16時17分25秒
- みんな酷い目にあってるんだね
ワクワクしてごめんなさい
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 16時25分02秒
- 被害さえなければワクワクできるのよね
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 17時29分14秒
- なんだ、雨も風もないんだけど
こんなことだろうとは思ったよ
危機をあおりすぎた責任をとってほしい
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 17時37分58秒
- 台風10号は架空の台風だよ
マスコミその他が作り上げた幻
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 17時40分12秒
- >>66
そうだろうと思ったよ
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 18時29分44秒
- 東京にもまた来るんだろうな
二子玉マンションは完全復旧したのかな
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 19時10分34秒
- オオカミ少年の寓話は意味を勘違いして受け止められている。
凡人は「いつも嘘ばっかりついてると本当のことを言っても信じてもらえない」
物語
と受け止めているが、本当に重要なメッセージは
「アイツは嘘をつく奴と決めてかかっていると、本当のことを言ったときに道を間違う」
という点である
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 19時52分17秒
- なんか外で聞いたことのないような轟音がしてるんだけど
雷みたいだけど全く光らない
戦争?
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 20時15分50秒
- 日本妖怪と西洋妖怪が闘っておるんよ
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 20時48分56秒
- 地球の神様に謝れ(´ー`)y-~~。
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 21時07分16秒
- あいつがちきゅうの神さまを怒らしたせいだな
おとなしくアルミホイルを被っていればよかったものを
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 21時08分51秒
- わんわん裸踊りして神様のご機嫌とらないと
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月05日(土) 21時23分59秒
- キテルネ
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-216.35,25.73,800
- 76投稿者:納豆 投稿日:2020年09月05日(土) 22時20分25秒
- 台風の目がすごいクッキリ出てる
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月05日(土) 23時11分43秒
- 来るなら平日に来いよ
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月06日(日) 07時26分59秒
- >>75
これみると陸地は大したことないんだなってわかるね
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月06日(日) 07時34分32秒
- しょぼい台風だったな
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月06日(日) 07時55分30秒
- 九州は午後から
これからじゃない?
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月06日(日) 12時35分28秒
- 福岡は明日の朝9時頃がピークらしい。
今はまだなんともない。少し雨が降ってるだけ。
夕方くらいから強まるのかな?
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月06日(日) 16時44分56秒
- 945hPaになった
だいぶマシになったな
それでも風速30〜40mあるから警戒レベルだが
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月06日(日) 16時49分09秒
- 福岡到着時には風速14mくらいになってるっぽい。
騒ぎすぎだったか。
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月06日(日) 21時58分58秒
- 中折れは嫌われるよね
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月07日(月) 03時17分11秒
- 福岡は今のところ
なんてことない平凡台風やな
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月07日(月) 06時10分08秒
- 面倒くさがらずに日除けのオーニング外しとけば良かった
すごいことになってるけど今から外したら確実に俺ごと吹き飛ばされる
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2020年09月07日(月) 06時37分12秒
- 揺れちゃったね
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2020年09月08日(火) 09時55分40秒
- やばいのが来すぎてもう脆いところが日本には少ないから被害も少ないという考え方。