■
カロビー医療関係者専用すれっど3
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月26日(水) 20時06分25秒
参加資格者:医者、ネット医、ナース、ナース好き、ナースものAVマニア等々に限る
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/120129153819.html
http://amezor-x.net/kalobby/141218221928.html
82
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月30日(日) 20時02分35秒
HANSODE KUN?
83
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月30日(日) 20時04分53秒
81だが、HANSODE KUNが何かわかりません。
84
投稿者:
γ-GTP2200
投稿日:2020年08月30日(日) 20時10分01秒
一時的に控えれば復活するよ
今は程々の飲酒量だけど
85
投稿者:
納豆
投稿日:2020年08月30日(日) 20時53分02秒
不摂生な奴を見ると、SAWのような猟奇的な感情が僅かに見え隠れするのが嫌だ。
鉄火丼 わかめの味噌汁 ジャガイモピーマン茄子蕪鶏そぼろのトマトスープチーズ煮(残り物) 豆パン
86
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月30日(日) 20時59分09秒
>>79
研究するほうからしてみたらいくらかしやすくなったんじゃないの
87
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月30日(日) 21時01分23秒
入院中の院内でUFOを持ち込むだけで拉致ろうとする納豆さん。
88
投稿者:
納豆
投稿日:2020年08月31日(月) 04時32分59秒
下血多め
89
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月31日(月) 07時29分42秒
【命の選別】コロナ感染時に集中治療を若者に譲る“意思カード“が物議 ひろゆきと考える“命の選別”議論すべき本質は?
https://www.youtube.com/watch?v=mIQyBIka3W0&list=WL&index=7
たまに考えるわこういうの。
爺ほど年食ってないけど爺になるまで多分生きれんから
誰か一人犠牲になって、ってことになったら
俺が名乗り上げなきゃいかんよなぁとか
90
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月01日(火) 16時37分00秒
こんな情報が入って来た。
「当初、官邸側は慶応大学病院に診断書を出してもらい、それを公表するつもりだった。記者会見に医者同席の案もあった。ところが、大学病院側は拒否。なぜなら、潰瘍性大腸炎は再発しておらず、ストレスから来る一時的な症状悪化に過ぎないから。いくら何でも“虚偽診断”はできないと。
そして、実は慶応大学首脳は、“病気を政治に利用した”ということで内心はカンカンだというのです」
この告発者、その確かな情報源も具体的に明かしてくれた。
しかしながら、これを明かすとその情報源、引いては慶応大学側に迷惑がかかるので明かせないことをご容赦願いたい。
91
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月01日(火) 16時59分42秒
これ、フェイクニュースやろ
つーか、ソースは?
92
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月01日(火) 18時26分30秒
職を辞したのに叩き続けるとか
水に落ちた犬を棒で叩くw
93
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月01日(火) 19時58分59秒
妄想ならなんとでも言えるよね。しかも原因不明の難病ならなおさら。
病気を利用して騙すのは安倍だけを陥れる利己的な卑怯行為だけではなく、その難病患者ゼンタイを敵に回す行為。
袋だたきにあってしまえばいい。
94
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月01日(火) 20時14分42秒
納豆くんは文章じゃなくてそれを絵にして表現して世の人々に訴えてみたら?
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月01日(火) 21時35分06秒
ゼンタイと言う文字列から全身タイツしか出てこないから、変換に気を配るべき
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月02日(水) 17時13分11秒
マスクは供給が安定して、仕入れ価格がだいぶさがったけど
使い捨て手袋、プラスチックグローブの価格が恐ろしく上がってきてる
原料の塩ビが高騰してるせいらしいな
97
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月03日(木) 15時46分30秒
入院中は日々の排尿と排便、血便の回数を若い看護婦さんにチェックされ、
下血が多い時も若い看護婦さんに排泄物を生でチェックされてたんだけど
ノンケにとっては羞恥プレイとして気持ちいいものなのか?
98
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月03日(木) 18時30分32秒
内視鏡検査の直前に水の排便みられるけど
特に何も。
99
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月03日(木) 18時34分19秒
ちなみに消費者庁だかに否定された首からかけるマスクの値段を調べてみたら
今年の一月の終わりに780円だったものが600円になってます。
100
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月03日(木) 18時37分24秒
ほんとだ自転車作業用の薄いグローブが二倍以上の価格になってる
101
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月14日(月) 17時08分08秒
食後の甘味について
クッキーやチョコレートなどの安い洋菓子は脂質が多いのでクッキーなら1〜2枚、チョコレートなら一粒にしてる。
ただし、それだと物足りない。
餡子を使った生の和菓子なら脂質が少ないが、値段が高くて毎日食べるには財布が痛い。
何とか安くて脂質の少ない和菓子がないか探している。
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月14日(月) 17時15分39秒
っ月寒あんぱん(●´ω`●)
103
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月14日(月) 18時18分03秒
食後の甘味・・・だと?!
お腹いっぱいになって空腹感が無いんじゃないのか
104
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月14日(月) 18時22分26秒
食後のデザートなんてホテルのコース料理くらい
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月14日(月) 19時41分56秒
チョコレート浣腸
106
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月14日(月) 19時44分33秒
うわっ逆噴射した
107
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月14日(月) 20時02分40秒
お腹いっぱい食べられないからどうしても甘い物が欲しくなるのよ
>>102
高い。1個100円以上する
108
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月14日(月) 20時49分30秒
ここらでいつもだったらあの人と夫婦喧嘩してたのに納豆くん
居なくなった今は・・・
109
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月14日(月) 21時32分13秒
秋先生は3回ぐらいは掘られているな
110
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月14日(月) 21時33分14秒
甘いものが欲しくなるって大腸癌じゃね?
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月14日(月) 21時36分11秒
ちがうよ糖尿病だよ
112
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月14日(月) 21時41分05秒
糖尿病はもともと甘いもの好きで食べ過ぎてなるのではないだろうか。
一方で大腸癌は癌細胞が糖分消費するから甘いもの欲しくなるからやはり大腸癌ではなかろうか。
113
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月14日(月) 21時44分14秒
毎年内視鏡触手プレイやってるよ
114
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月16日(水) 20時23分06秒
毎年穴が広がっている納豆さん。
115
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月16日(水) 20時23分56秒
ジェネリックの糖尿病薬を自主回収 発がん性物質検出 東和薬品と日医工
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/040/238000c
116
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月16日(水) 20時34分04秒
これ結構な人に処方されて私も飲んでる
一度問い合わせたほうがいいな
117
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月16日(水) 20時55分29秒
DTIさん・・・
118
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月16日(水) 21時30分02秒
人のけつの穴を気にしてる場合かよ
119
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月17日(木) 00時56分17秒
問題はこれ去年の12月にこーせーろーどーしょーから
海外でそういう疑いがあって
調べるように通達があったのにもかかわらず
調べてる間使用を控えたりなにも注意喚起もなく。
たぶん問題ないから飲んでろという事になるんだろうな。
120
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月17日(木) 01時26分52秒
しかもまだ24日分ある。
かかりつけ医がどれだけのものかいい指標になりますね。
121
投稿者:
納豆
投稿日:2020年09月17日(木) 04時13分27秒
どーせ糖尿病だからねえ。。という
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月17日(木) 10時01分39秒
大したことがない病気なら薬を止めればいい
123
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月17日(木) 12時22分41秒
>>115
の糖尿病薬ですが回収対象はメトホルミンの500rであって
私の飲んでる250rは対象外だそうで何が違うんだろ。
濃縮されてるからかな。
ちなみに対象薬を70年間飲み続けても10万人に一人リスクが増加するみたい。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69871
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月17日(木) 15時04分50秒
バルクのロットが違うと思われ>250mgと500mg
東和と日医工は同じメーカーのバルクを使っていたかと
125
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月24日(木) 21時21分13秒 [大吉]争事:うまく収まる
政府か行政はフェイスシールドの普及のキャンペーンやってくんないかな。
マスクより安全そう。でもみんなしてないと抵抗あるし
126
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月24日(木) 21時28分32秒
> どーせ糖尿病
> どーせ糖尿病
> どーせ糖尿病
ドイヒー
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月24日(木) 21時30分48秒
足が腐るんですよね
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年09月25日(金) 21時15分44秒
生活習慣、自制心って大切だね。
内科行くと若い患者はデブ率高い。
129
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月25日(金) 21時18分50秒
新聞紙に出したよ
130
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月25日(金) 21時19分35秒
スレ間違えてない?
131
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年09月25日(金) 21時19分55秒
しまった間違えた
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ