カロビー医療関係者専用すれっど3
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年08月26日(水) 20時06分25秒
参加資格者:医者、ネット医、ナース、ナース好き、ナースものAVマニア等々に限る

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/120129153819.html
http://amezor-x.net/kalobby/141218221928.html
533投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月11日(木) 21時51分05秒
《2度目の抗がん剤治療を拒否か》石橋貴明が送る過酷な闘病生活 入退院を繰り返して今夏に“治療の方針転換”
https://news.yahoo.co.jp/articles/582d5be90e8f2933fe89a72e132c632e2ade738f

拒否する理由って何だろね。
寛解する率が低いんだろうか。
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 12時09分05秒
副作用が辛いんやろな( ゚Д゚)y─┛~~
ワイの親父は抗癌剤を処方されてたけど
倦怠感、脱力感が酷いと言って途中で服薬止めてたわ
535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 12時32分59秒
家の親父も痛みに弱い人だったからか1回で止めてたな
結局は薬で痛みを止めながら苦しんで死んだわ
どっちが良かったのかわからんけどね
536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 12時34分19秒
生き続けるということよりもQOL維持の方を重視する人だっているからね普通に
537投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 14時40分05秒
しんどいの嫌だから死を選ぶなんてありえんがね。
538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 16時27分28秒
死んでも社会に影響ない人ほど生きたがるね
539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 16時35分52秒
ぷっ
540投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 16時45分56秒
まるで影響ある人しか生きてはいけない言い草ですね。
541投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 16時50分20秒
誰もDTIさんのことだとは言っていませんよ
542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 16時54分18秒
DTIさんは影響というかお笑い枠ですしね
543投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 17時00分22秒
じゃなんでこのタイミングでそのコメントを?
544投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 18時04分58秒
ぷっ
545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 18時07分52秒
ていうかたいていの人は死んでも社会に影響ないんじゃね?
546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 18時10分48秒
天皇や石破や経団連会長や東大総長が死んだって何事もなく社会はまわっていくんじゃね
547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 18時51分53秒
ひどい自演ですね、 、
548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 18時53分06秒
職場で邪魔者扱いされて居づらくて辞めて、障害年金と親の国民年金で暮らす人をいじめちゃいけない
549投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 20時50分37秒
でも死んで社会に影響ある人ほど死にたがるようですよ。
550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 21時08分12秒
まあ死ぬ時に山手線に飛び込むと社会に影響はあるわな
551投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 21時13分52秒
ずいぶんとまぁハードルが下がりますこと。
552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月12日(金) 21時25分40秒
からあげクン39円引きに釣られて外出するぐらいならまだ死なないよ
553投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月12日(金) 22時40分26秒
返せばいいってもんじゃないですよね。
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月12日(金) 23時26分16秒
はあ?
意味わからん きちかい?
555投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月14日(日) 21時28分02秒
親戚が痔ろうで入院してもう一カ月になるらしくて心配。
退院の目処が立たんらしい。
10年放置、海外に行ったり来たりで病院にはちょいちょい行ってた。
556投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月14日(日) 21時31分41秒
年齢同じくらいか10ほど上であまり付き合いがない。

ほっとくと稀にがん化するらしくもしかしたらと思うのだが
二年ほど前の個人病院HPに20年慢性状態で0.4%のがん化って書いてるから
まああアリの巣状になってるから取るのに苦労してると思いたい。
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月14日(日) 21時53分44秒
大まかな歳すらもわからん親戚って他人では
558投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月14日(日) 22時15分31秒
話聞いてますか?
559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月15日(月) 05時09分49秒
美川憲一 心臓手術を公表、ペースメーカー取り付け後の入院生活に心配の声多数…過去には“100歳まで現役”宣言
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/entertainment/smartflash-366267?
https://www.instagram.com/kenichimikawa_official/p/DOiBVbeE4Rv/?hl=ja

洞不全症候群(どうふぜんしょうこうぐん)
560投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月16日(火) 12時11分23秒
がん細胞を殺さず正常な細胞に戻す技術、韓国の研究チームが新治療法を発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dbbb72985a241de208bb16675b23476843e83b

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月16日(火) 14時06分33秒
ついに韓国からノーベル賞受賞者が出るのか!
562投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月16日(火) 18時53分17秒
イグにもなりませんね。
563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月17日(水) 02時15分10秒
エムポックス新型、国内初確認 神戸市内で受診した20代女性 アフリカに渡航歴
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25a166e7739456a3d5e409b7603a588e77caff8

女性は珍しいような
564投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月17日(水) 11時11分42秒
これ4週間で自然治癒するって書いてるけど
アフリカ絡めたいだけなのでは。
565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月17日(水) 11時30分14秒
感染経路は?
566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月17日(水) 11時59分03秒
黒人の極太xxxを食う旅行だったとか
567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月17日(水) 12時05分04秒
学者とかボランティアの類なんかな
流石にそれは敷居が高すぎるだろ
568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月17日(水) 12時11分38秒
ボランティアで中東に行って現地の少年を食っていたと噂されてたのが居たの思い出した
569投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月28日(日) 22時29分33秒
前から黒烏龍茶はいいと聞いてて
試しに飲んでみようと1.5リットルサイズを探したのですがない。
乾燥茶葉を見つけたので買ってきたのですがすごいですねこれ。
賞味期限が2027年になってる。
570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月28日(日) 23時10分17秒
糖尿には蕃爽麗茶がいいよ。
ドケチのDTIさんはペットボトル一択にしちゃうけど、缶の濃い奴がいいよ
571投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 07時47分55秒
コスパ意識高めって言えや。
572投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 09時02分03秒
缶って通販にないんだがレディが運んでくる系か高そう。
573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月29日(月) 10時58分23秒
薬局行ったらグァバ茶は売ってるからそれで煮出したらええんちゃう
574投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 15時16分47秒
買ってきた黒烏龍茶を消費してからですね。
575投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 16時54分29秒
マイナンバーカードって外出先でも常備してますか?
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/mynakyukyu/mynakyukyu.html

半数は持ち歩いてないって書いてるし
保健証は紛失すると会社へ始末書提出が必要の恐れから
あんま持ち歩きたくないのですが。
576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月29日(月) 17時19分22秒
カロビを見てる大半の人の思いを代弁すれば
えっまだ仕事してたの??だと思う
577投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 18時16分12秒
マイナカードの話しろや。
578投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月29日(月) 18時17分28秒
とっくに首になったんだと
579投稿者:ロンパリもえちん  投稿日:2025年09月29日(月) 19時30分32秒
もえちん目の調子が悪かったので、今日眼科に行ってきたら斜視との診断受けたちょる
580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月29日(月) 19時48分54秒
俺はてっきり医者から悔いのないように好きにさせて上げて下さいってレベルだと
普段は一日中ネットかゲームかアニメかストーカー的な事して弾かれるそれが仕事なのだと
581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月29日(月) 19時51分22秒
ブヒー!
582投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月29日(月) 20時33分29秒
どいつもこいつも。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ