カロビー医療関係者専用すれっど3
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年08月26日(水) 20時06分25秒
参加資格者:医者、ネット医、ナース、ナース好き、ナースものAVマニア等々に限る

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/120129153819.html
http://amezor-x.net/kalobby/141218221928.html
472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月21日(火) 20時44分32秒
何でタモリ俱楽部出なくなったんだろう
473投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月21日(火) 20時49分32秒
膵臓がんの北村総一郎氏のブログを見たら結構元気。
嫁がダンダダン2期の声優やるみたい。
474投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月24日(金) 23時12分49秒
今日健康診断で血圧を測ってもらったのですが家で測るよりかなり低い。
こういうのは前からで、かかりつけ病院でもかなり低い。
前に一度同じタイミングで自宅用と病院用で測り比べをしたが
10ほどしか変わらんかったが今日は30近く違う。
電池が切れかけとか
手首か腕での違いとかあるんだろうか。
475投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月24日(金) 23時14分15秒
そもそも普通病院で測ると家より高く出るようですが
病院の方がリラックスできてるからだろうか。
病院で暮らしたほうが寿命伸びるまである。
476投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月06日(木) 15時30分36秒
自死した日テレアナ大杉君枝氏かかかったとされる病の線維筋痛症。
症状の疼痛ってあまり知らんかったのですがWIKI見るとすごいですね。

痛みが途切れる事は無い
重度の場合はガンの末期患者と同レベルの疼痛
意識がもうろうとなり寝たきりになる
僅かな音や光、軽い接触にも痛みを感じる
477投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月06日(木) 18時32分49秒
DTIさんは僅かな時間しかない調子の良い時にカロビするん?
お大事に。。
478投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月06日(木) 18時48分57秒
「いいから質問に答えろ!」「無駄な質問は控えてください」弁護士の怒号も飛び交った「HPVワクチン薬害裁判」の傍聴記録
https://togetter.com/li/2507367
479投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月06日(木) 20時50分26秒
途中で読むの挫折したわ
480投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月09日(日) 14時57分38秒
「透析大国」日本 患者への偏見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528647?

遺伝もあるからーっていうけど、
どういう生活してたのか???
481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月09日(日) 15時02分47秒
ちゃんと働いて来なかった糖尿や腎臓病はゴミなんだから切り捨てるテストケースにするべきだと思うんよ国は
482投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 16時36分24秒
474の続き
循環器内科の先生にこの内容を聞いたら手首タイプは難しいので
上腕式買ってくださいと。手首の高さで数値が結構変わるからと。
試しに先ほどまっすぐ腕を上げた状態、下げた状態で計測したら
差が100くらいあった。こりゃだめですね。
483投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 16時37分58秒
手首を胸に当てて測ればいいのではと思って測るもまだ高い。
次は寝た状態と椅子に座った状態で測ってみよう。沼ですね。
484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月15日(土) 16時46分50秒
そうかあかんか
485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月15日(土) 16時58分49秒
手首式の血圧計には計測姿勢の指示(指定)があるものも。
片方の手で肘を支えて血圧計を胸の中央にくるようにしてリラックスしろ、とか。
上位機種では位置が高すぎ低すぎで点灯警告するタイプがあってね
正しい姿勢(位置)になかなかならずイライラしてしまったり(苦笑)

二の腕に巻くタイプがいいのよ、結局
486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月15日(土) 17時22分40秒
いい歳した大人が肺癌オペ前の禁煙を守れず、入院当日に喫煙が発覚して強制退院させられた→厳しすぎる?と思ったらもっと現実的な理由があった
https://togetter.com/li/2511978

なるほど
487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月15日(土) 18時26分20秒
YouTube の広告で非侵襲に血糖値を測れるスマートヲッチがあったけど
ほんとうに測れるものなの?
488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月15日(土) 18時35分24秒
誤差が大きそう
489投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 18時44分43秒
( ̄▽ ̄) シランガナ
490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月15日(土) 18時45分53秒
やっぱりインチキ商品か
491投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 18時50分06秒
国内のウエアラブルはまだできんのじゃなかったっけ。精度は知らん。
機構的には今のスマートウオッチでも測れる
あとはosを専用のものにしてアプデすればいいって聞きましたが。
492投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 18時50分53秒
海外のアップルウオッチではもうできるんじゃなかったっけか。
493投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月15日(土) 18時54分24秒
DTIさんは脂肪がぶ厚くて測れないんじゃね?
494投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月26日(水) 15時57分03秒
はぁ?
495投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月26日(水) 15時57分19秒
コロナ感染しました。
496投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月26日(水) 16時03分52秒
ざまあwwwwwwwwwwwwww
497投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月26日(水) 18時00分28秒
491投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 18時50分06秒
国内のウエアラブルはまだできんのじゃなかったっけ。精度は知らん。
機構的には今のスマートウオッチでも測れる
あとはosを専用のものにしてアプデすればいいって聞きましたが。

492投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月15日(土) 18時50分53秒
海外のアップルウオッチではもうできるんじゃなかったっけか。

↑また適当なことを・・・
https://www.jds.or.jp/uploads/files/document/info/jds_smartwatch_2024-04.pdf

血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)について
一般社団法人 日本糖尿病学会

昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするスマートウォッチ(腕時計型デバイス)に
関する広告が増加しています。
2024 年 2 月 21 日、米国食品医薬品局(FDA)は皮膚への穿刺をせずに血糖測定でき
るとうたうスマートウォッチやスマートリングを使用しないよう警告しています。
2024 年 4 月現在、指先穿刺や皮下センサー留置のための皮膚穿刺をすることなく、血
糖値やグルコース値を測定できる医療機器はありません。

498投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月26日(水) 18時17分29秒
Apple Watchも目指す血糖値測定機能について規制当局のFDAが「スマートウォッチの非侵襲的な血糖値測定機能を使用しないで」と警告
https://gigazine.net/news/20240222-fda-stands-against-smartwatches-monitor-blood-glucose/
499投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月26日(水) 18時28分37秒
心電図の場合スマートウォッチで検出できるのは心房細動に限られるので仮に測定が不正確でも即命に関わるようなことにはならないけど
血糖値の場合は大きな誤差を含んだ結果を踏まえた対処如何ではその場で死ぬ可能性もあるわけだからかなり厳しく取り締まられるだろうね
もしもアップルが当該機能を本当に開発できてFDAの認証を得られたとしても日本で発売できるようになるのは相当先の話なんじゃないかな
500投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月26日(水) 21時04分53秒
単に情報をアップデートしてなかっただけです。
使うな、ということは既に存在していた。故に
>>497のどこが適当な事なんですか?
まあ適当の意味を知らずに使ってるんでしょうけど。
501投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年02月26日(水) 21時06分00秒
あ、なるほど賛同してくれてたのですね失礼しました。

てきとう
【適当】
《ダナノ・ス自》
1.
ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
 「―な訳語がない」
2.
度合がちょうどよいこと。
 「―な温度」
502投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 00時23分43秒
>使うな、ということは既に存在していた。
違うよ。パチモノ危険という意味だよ。
503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月27日(木) 00時32分20秒
てき‐とう〔‐タウ〕【適当】 の解説
3 やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を—にあしらう」「—な返事でごまかす」

豚に真珠
境界知能者に辞書
504投稿者:γ-GTP2200  投稿日:2025年02月27日(木) 11時43分24秒
非侵襲に血糖値が測れるならγ-GTPも測って欲しいなぁ
ちょろいモンだろ
505投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 12時09分27秒
だから無理だって言ってんじゃん
なんで年寄りってこうも理解力が低いのか
506投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月01日(土) 00時39分36秒
陽性者の療養期間のロードマップを貰ったのですが

発症後5日を経過し かつ症状軽快から24時間を経過するまで
※症状軽快後であればマスクで外出可(緊急時のみ)

って書いてて今日から軽快状態になる。
明日の日をまたぐ零時に一度スーパーにささっと行ってみるか
507投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月01日(土) 01時16分36秒
しかし無菌室で2か月軟禁入院経験者
しかも自室で環境もいい状態の
しかも5日程度の巣ごもりなのに結構きつい。
移される側と移す側では気のつけ方が少々違う
看護師のコミュニケーションのあるなしの差もでかいかも
508投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年03月26日(水) 00時26分22秒
そろそろコロナ陽性から1カ月経つのですが
酷い下痢が治らない。
まあ労わらない脂っこいものを食べているのでしょうがないのですが
さすがに免疫力落ちてきたせいか実害が出てきたので
蕎麦から雑炊に切り替え。
509投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年03月26日(水) 00時27分53秒
1週間雑炊を続けたらさすがに治ったのですが
元に戻したらまたひどい状態に。
ずっと雑炊でもいいのですがさすがに血糖値が結構上がるようで。
510投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月26日(水) 04時15分57秒
非侵襲的血糖測定器は保険適応されてるよ?
リブレ
511投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年04月07日(月) 01時04分16秒
コーラで薬を飲むのはいいのか調べてたらこんなの出てきた。

大腸内視鏡検査の下剤を間違って炭酸水で作ってしまいましたが、大丈夫ですか?
https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/faq/post-8921/#:~:text=%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A8,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
512投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年04月07日(月) 01時05分50秒
そういや入院中の薬も
珈琲だろうがお茶だろうが強炭酸だろうが
咎められはしなかったな。
厳しく言うとダメなんだろうけど。
513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月07日(月) 10時22分27秒
「あの患者さんには言っても仕方ないから…」
って看護師さんに思われてたんでしょう。
514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月07日(月) 17時27分01秒
日勤から夜勤の看護師の引き継ぎで必ず
連絡事項に書き込まれている「今日の○○○号室のDTIさんの状態」
515投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月13日(日) 19時22分12秒
ものまね芸人「糖尿病になってから無限にビール飲むようになった 58歳でほぼ目が見えなくなった。」
https://itainews.com/archives/2047195.html

怖い
516投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年04月13日(日) 19時44分10秒
芸能人の糖尿で一番まずそうなのはこの人でしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9937a612bd5e00423814cd963568b7432b4d8766
517投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月13日(日) 19時46分28秒
谷津嘉章だって糖尿病で片足ないもんな
DTIさんは何本残るんだろ
518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月13日(日) 19時52分18秒
真ん中の脚がある
519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月13日(日) 20時52分32秒
そのうちの一本はもうそんなに機能していません。
520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月14日(月) 00時03分03秒
使い道のない一本がDTIを嘲笑うように無駄に残り続ける
521投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月14日(月) 12時26分13秒
まさにそうなの(´・ω・`)
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ