■
映画の話 screen2
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年07月23日(木) 21時04分50秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/151226181136.html
公開中
透明人間
https://www.youtube.com/watch?v=fBAOtvXPeTQ
海底47m 古代マヤの死の迷宮
https://www.youtube.com/watch?v=d7-Felss-fw
2020年
8月
14日 ジェクシー!スマホを変えただけなのに
https://www.youtube.com/watch?v=xzGtrBVe36o
9月
18日 テネット
https://www.youtube.com/watch?v=VjZBTeGvT0M
18日 鹿の王
https://www.fashion-press.net/news/56415
25日キングスマン ファースト・エージェント
https://www.youtube.com/watch?v=j2IeDcHrrl8
10月
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
https://www.youtube.com/watch?v=AmmGFW4ycOo
11月
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
https://www.youtube.com/watch?v=NCt-os6NAK0
132
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年09月11日(月) 10時12分52秒
いやらしい。
133
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月11日(月) 15時34分33秒
アメリカの攻撃ヘリっていまだにアパッチなん?
俺が物心ついたときからアパッチだったような気がするが、
F-15もいまだに現役だし、米ソの軍事競争もなくなったからそれほど新型が出るわけでもないか。
134
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月11日(月) 15時46分21秒
エアウルフ!エアウルフ!!
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月11日(月) 15時53分05秒
攻撃に特化したヘリはこれからはドローンにとって代わられるだろうから、人員輸送ヘリや偵察索敵のヘリしか残らないかも。
136
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月17日(日) 21時05分16秒
29日公開の沈黙の艦隊でB'zとAdoがコラボ!
https://www.youtube.com/watch?v=yYVY7za94dI
137
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年09月18日(月) 04時15分37秒
>>107
の握手会ですが
大阪コミコンでのミッツマケルセン握手写真サインで5万らしい。
138
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年09月30日(土) 20時03分36秒
衝撃に備えろ。
映画『死霊館のシスター 呪いの秘密』本編映像(そこにもシスター ヴァラク編)2023年10月13日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=ZXDVRkR9oOo
139
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2023年10月18日(水) 22時43分08秒
イコライザー THE FINAL
https://www.youtube.com/watch?v=pFZJ0MEktEI
現代版必殺仕事人とでも言うべきだからなのか、客層がガルパン以上にシニア。
隣席の老夫婦がバイオレンス描写に耐えられるのか上映前から心配になりました。
エンドロール中に席を立たれていたのでお二人の様子は窺えず、感想なども聞けず。
お婆ちゃん楽しめたのかな。
140
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月19日(木) 22時29分36秒
「ジュラシック・パーク」グラント博士役俳優、希少な血液がんとの闘病を明かす 発言切り取られ“瀕死”扱いには苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d363452a598599ad35dea069e2793ad7bad2caef
141
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2023年10月19日(木) 22時50分02秒
死を受け入れられてそうなところがすごい
142
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月20日(金) 15時35分35秒
一つの通過点ですからね。
143
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月20日(金) 15時36分17秒
「東京コミコン2023」ベネディクト・カンバーバッチ来日決定
https://theriver.jp/tcc2023-guest-5/
144
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月20日(金) 15時46分15秒
こいつも来ねぇかなぁ。
https://twitter.com/Seb_buchanan/status/1700142900565123132
145
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月20日(金) 15時46分16秒
転生したらDTI利用者だったってこと?
146
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月20日(金) 15時51分54秒
だったってこと。
147
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月20日(金) 15時55分18秒
すげぇこの女子、シュワちゃんの長女っぽい。
148
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年10月26日(木) 18時53分56秒
「東京コミコン2023」セレブチケット日程発表
https://theriver.jp/tcc2023-celebrity-tickets/
149
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年10月27日(金) 00時44分03秒
「映画やドラマにセックスシーンは要らない」「いちいち恋愛に発展させるな」若者の声、米調査
https://theriver.jp/genz-sex-scene/
150
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年11月01日(水) 20時28分18秒
トム・ヒドルストンもコミコン参戦。
https://eiga.com/news/20231101/11/
151
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年11月19日(日) 22時33分24秒
東京コミコン金曜日に行ってきます。
152
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年11月29日(水) 04時43分46秒
ゴジラ見てきたのですがめっちゃよかった。
神木隆之介、一皮むけたな。
153
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年11月29日(水) 10時19分38秒
ちんちんが
154
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年11月29日(水) 18時41分55秒
ゴジラはAVだって
155
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2023年11月30日(木) 00時22分49秒
サンクスギビングは観に行く
156
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年11月30日(木) 05時23分43秒
予定が入ったためコミコン行くのやめました
どうせ来春くらいに大阪でするでしょうし
車で行くつもりが病気にもなったし。
リセールも成立したので。
たぶん例年にない規模ですので報道見て楽しみます。
157
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年01月03日(水) 22時24分24秒
トーク・トゥ・ミー観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=4UeN-Wsl-uQ&t=6s
若者がパーティの最中、降霊術で遊び楽しんでいたところ、アクシデントが生じ・・・。
主人公に限らず、人の心の弱さが悪霊に付け込まれるのだなと良い戒めになりました。
登場人物の中ではお父ちゃんが一番可哀そう。
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=HCETLuRsQAI&list=TLGG7ahVCbatA3cwMzAxMjAyNA&t=4s
席がかなり埋まって、客層がカップルや女性多めだったのが意外。
見終わった後は、鬼太郎父のキャラデザインと記者水木との関係は女性に好まれるだろうなと納得。
PG12とあって、小さな子供向けではなかったものの、妖怪との少年漫画的なバトルシーンもそれなりにあって
どの層をターゲットにしたのか中途半端になってしまっている印象。
田舎の闇と人間関係のドロドロがもっと濃密に描かれていたら個人的には高評価。
墓場鬼太郎へのつなげかたは無理やり感が強い。詰まらなくなかった分、惜しいなと感じてしまうところが幾つもある。
1日に1本観たの久々。
158
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年01月03日(水) 22時24分56秒
×1日に1本
〇1日に2本
159
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年01月07日(日) 11時05分25秒
サンクスギビング観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=us94lXMP1L8
面白かった。冒頭から、保安官が銃を撃ちタイトルが映し出され「舞台が整った」となるまで、あっという間の流れが素晴らしい。
人が残酷に殺されるシーンが数多くあるも、ホラーファンであれば「そうはならんだろ」と心の中で突っ込みながら観ることができます。
スプラッターあるあるなのですが人体が豆腐のように柔らかくなってしまったり、演出が若干強め。
悪趣味なのですが、下手なB級ホラーと違い最後まで楽しませようとする意識が感じられるのがこの監督のすごいところ。
既に続編の製作が決定しているようです。
160
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年01月15日(月) 22時44分10秒
「Abigail」
ドラキュラの娘を誘拐してしまいそこから死闘が始めるというホラー。
4月19日全米公開。面白そう。
https://www.youtube.com/watch?v=3PsP8MFH8p0&t=69s
161
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年02月25日(日) 15時20分11秒
マダム・ウェブ
https://www.youtube.com/watch?v=iWyCbdQob8Q
162
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年02月25日(日) 15時33分16秒
これ中折れせず最後まで見れたわ
ミッション: 8ミニッツ
https://www.youtube.com/watch?v=6cnfvCdf4Yg
163
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年02月25日(日) 18時06分50秒
槇村秀幸役は安藤政信、野上冴子役は木村文乃!Netflix実写版『シティハンター』追加キャストが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d84bde81eebe4056f1f45ace00478425956f5bfe
164
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年02月25日(日) 18時11分00秒
エディマーフィー(62)
https://www.youtube.com/watch?v=sNk9WZ2ktFY
165
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年02月25日(日) 18時12分54秒
細川たかしさん(73)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/934885
166
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年05月06日(月) 00時16分18秒
アマプラで見たゲゲゲの謎面白かった
整合性の取れないところもあったような気がするが、まあいいや
167
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年05月06日(月) 22時40分54秒
妖怪バトル除いて、ミステリ要素強めでお願いしたかったです。
墓場の鬼太郎につなげるのはかなり強引。
168
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年05月07日(火) 00時40分31秒
墓場鬼太郎にはつながらないんじゃ
墓場鬼太郎とは別の、ゲゲゲへのアプローチというか
そう言う意味ではよく組み立てたとは思うけど
つーか、あの子もあんな力を持ってるなら、一人でとっとと村から出て行けたんじゃないのか
169
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年05月07日(火) 10時08分11秒
箱入り娘で権力もってる爺の子を孕ます為だけに生まれてきて更に幼少の頃から犯られまくって村人からも監視されまくってたら逃げる気力もなくなるだろ
170
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年05月07日(火) 20時18分27秒
えーでも、親族殺してたじゃん
171
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年05月07日(火) 20時32分25秒
子供と一緒に見れない殺伐アニメ
172
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年05月16日(木) 22時38分22秒
猿の惑星/キングダム観てきた。
ラストでともに空を見上げる2人の今後の関係に期待。面白かった。
173
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年05月16日(木) 22時54分59秒
「マッドマックス:フュリオサ」
https://www.youtube.com/watch?v=LDptvI0QWQQ
「エイリアン:ロムルス」
https://www.youtube.com/watch?v=s8C4HfZx4QU&t=3s
「デッドプール&ウルヴァリン」
https://www.youtube.com/watch?v=fnnLZxYMsOY
「クワイエット・プレイス:DAY 1」
https://www.youtube.com/watch?v=Gj91ilCPwRA&t=1s
「ルックバック」
https://www.youtube.com/watch?v=gH6zVJVHEaM
この辺りが楽しみ
174
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年05月31日(金) 17時45分02秒
マッドマックス:フュリオサ観てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=DXx7Amig1sQ&t=9s
前日譚としてとても満足いく内容で、次作との接続も上手く約2時間半の上映時間が長いと感じられなかった。
意外とお爺ちゃんお婆ちゃんの観客が多く、こういった映画が年齢に関係なく受け入れられている事に感激。
でも長時間の視聴でトイレには勝てず途中で席を立っている人もいた。
もう一回行ってもいいくらい面白かった。劇場の大スクリーンで観るのが正解。
175
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年06月01日(土) 20時25分00秒
「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」観てきた。
ジャングルポケットが主役なので最後のレースでドトウが勝つはずないのに、ずっとドトウを応援していた。
https://www.youtube.com/watch?v=x8tL4v0bQrY
一般受けすら狙えるレベルを期待して観に行ってしまったので辛口。
・フジキセキの勝負服は胸元隠しても良かった
・レースが幾つも続くのは良いが、展開含めてただの繰り返しに感じられてしまった
最後のレースですらレース後に余韻が残らない
・ライブシーンが唐突過ぎてウマ娘ユーザー以外には冷めた目で見られてしまうのではないか
悩みながらも競争に打ち込み克己する生徒という描写しかないのにいきなり4人でステージライブは突拍子なく感じてしまった
既存のウマ娘ファン以外をどれだけ満足させられるかで観た場合ちょっと残念な出来。
もっと良く出来たんじゃないかと思ってしまう。
176
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年06月01日(土) 20時41分43秒
『2001年 宇宙の旅』を久しぶりに見直したら「これのどこで寝るん!!!???」てくらいバキバキに面白かったんだけど、いざ学生に見せたらひとりを除いて全員寝たw - Togetter
https://togetter.com/li/2375192
ん〜あれはねぇ…
177
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年06月01日(土) 20時53分35秒
一度見てみようと思っていまだに見てない映画の一つ
178
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年06月01日(土) 21時19分37秒
ウマ娘上映の映画館が臭すぎというトピを見かけたな
厩舎の臭いまで再現された4Dなんとかだったとかいう
179
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年06月01日(土) 21時27分31秒
ああいうのは成人向け映画館で上映するべきだ客層は同じようなものだし
180
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2024年06月02日(日) 06時48分42秒
若い女の子もちらほら居たですよ
181
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年06月02日(日) 11時16分04秒
目で見て愛でて手で触って感触を楽しんできたのか!!
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ