■
新型コロナウイルス感染総合スレVol.004
1
投稿者:
大婆姑
投稿日:2020年03月26日(木) 22時17分39秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/200311184506.html
国別感染
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
301
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時29分47秒
K1では一人も感染者が出なかった。これが民度の違いだ。
302
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時32分41秒
K1からは一週間しか経っていないのでまだなんとも言えないでしょう
ていうかあの会場の様子を見て民度が高いと感じる人ってよっぽど民度が低いんだろうなと
303
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時34分39秒
>集団感染のきっかけになったとされる試合は今月6日、
>首都バンコクのルンピニ・ボクシングスタジアムで行われ、約5千人が観戦した。
もう3週間以上前だな。
304
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時35分34秒
行ってる時点で民度最低だよな
305
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時42分26秒
学校で音楽の時間にみんなで歌ったり、国語や英語の時間にみんなで一斉に音読したりは絶対にできない感じだな。
306
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時45分19秒
朝礼で社訓を唱和するとかも厳禁だよね
307
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 21時57分50秒
5000人の観客で150人感染って、感染率3パーセントなんだけど
それって今のタイにおける感染者を考えると
この試合を見に行った人の3パーセントが偶々ほかの場所で感染した
というのはありえないわけで
308
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時04分52秒
東京で感染者の90代男性が1人死亡
2020/3/29 21:11 (JST)
https://this.kiji.is/616968372726269025
東京都は29日、新型コロナウイルス感染が確認されていた都内在住の90代の会社員男性が死亡したと発表した。
また、同日に新たに感染が判明した68人のうち、重症者は1人で、経路が不明なのは26人と明らかにした。
90歳まで社畜させられるのか
309
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時13分00秒
ワラタ
https://i.imgur.com/pKwpp0C.jpg
310
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時14分36秒
雇ってる側もどういうつもりなんだろうな
高齢者雇用の助成金目当てとかかね
311
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時23分33秒
息子が社長でお父さんは社員
奥さんは専務でお母さんも平社員 とかだと思います
312
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時28分43秒
いや同族経営なら全員役員でええやん
なんで格差つけんねん
313
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 22時56分15秒
なんかアメリカでは若者の重症患者が増えてるってフジテレビでやってる
314
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 23時19分23秒
役員だと
>>310
の雇用にならないからだと思います
315
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 23時20分49秒
今、大地震があると日本終わるね。
316
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 23時40分28秒
大地震じゃなくても、避難所必要なレベルの災害が起きたらどうすんのとは思う
毎年一回はどこかで起きてるけど
今年あったら爺婆が凄い勢いで死にそう
317
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 23時51分46秒
>>313
それが本当ならそっちの方が多分早く終息するので人類にとっては吉
318
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 00時06分25秒
そのうち治療薬が開発されて
「コービッド!かかったかな?と思ったら新コロエース顆粒!新登場!休めないアナタの強ーーい味方!眠くなりにくい新処方です!」
みたいにCM流れたりするのかな?
319
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 00時07分47秒
さすがに市販薬にはならんのではないか
320
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 00時10分59秒
女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症…マスクして卒業式出席
大学によると、学生は今月5〜13日、英国などを旅行。帰国後、のどの痛みや鼻水などの症状が出たが、
23日に学科別に開かれた卒業式にマスクをして出席した。
https://news.livedoor.com/article/detail/18039697/
卒業取り消せよ教育が足りてないだろ
321
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 06時33分30秒
なんかだいぶ落ち着いてきたみたいじゃん。
よかった終息だね。こんなバカ騒ぎもうやめよう。
322
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時05分17秒
こいつ弾いていい?
323
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時06分58秒
え、ごめん
そんなにNGだったんか
324
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時08分30秒
ついに俺もこいつ弾いていいの対象になってしまったという感慨がある
325
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時22分16秒
弾いた方がよさそうだな
326
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時25分24秒
ただの風邪でバカ騒ぎするのはおかしいと思うんだがなぁ
327
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時28分08秒
イタリアがその考えで経済優先のハッシュタグつけて軽く見て現在に至るんだがな
ニュース見てないか文盲か知恵遅れ
328
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時29分51秒
このままではゴールデンウィークに東京封鎖の可能性
329
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時44分35秒
イタリア9万人感染で死者1万って異常だな
トリアージ効果絶大、爆発的感染拡大で医療崩壊がなければどれだけの人が助かったことか
330
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 07時53分14秒
現状、ただの風邪じゃないんだがな
331
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時15分03秒
ただの風邪でも冬なら1万人くらい死ぬだろ。
332
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時23分48秒
なんかそういうデータあるんですか?
333
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月30日(月) 08時40分58秒
1万人くらい死んでからじゃ遅いからいま対応してんだろがよ。
334
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時46分05秒
意味わからんわ。集団ヒステリーだろうが。
335
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月30日(月) 08時47分01秒
>>328
そこでやっちゃうと経済回んないから回避すると思うよ。
でも今月にやっちゃうと株価が影響
年度末前の忙しい時期になっちゃうので
4月上旬あたりから封鎖してしっかり封じ込めてから
GW前に開放って予想のをニュースで見ましたよ。
336
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月30日(月) 08時48分56秒
まあでもしっかり封じこめるんであれば
GW期間も封鎖しちゃうと思うんですけど
封鎖したとしていつ解禁になるかでお上が何を大事にしてるかわかるでしょうね。
337
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時50分42秒
イタリア新規感染者なかなか減らないね、、
338
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時51分20秒
は?減ってるだろ
339
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月30日(月) 08時51分49秒
1万人超えそうなのがすでにわかってるから対応してんだろがよ。
340
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 08時55分09秒
イタリアは明らかに終息傾向なことを何故見ようとしないんだ?
341
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月30日(月) 08時56分50秒
1万人超えそうなのが事件はイタリアで起きてんじゃない日本で起きてんだ!から対応してんだろがよ。
342
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時02分07秒
この終息馬鹿しねばいいのに
343
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時03分40秒
仮にイタリアで終息傾向なのが本当だったとして
仮に本当だったとしてだぞ
だったらなんなんだよ?
344
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時03分46秒
意味わからん。データから明らかに終息に向かっていることがわかるのに
それを指摘したら何故バカになるのか?
345
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時04分02秒
>>1
のイタリアのグラフ見ると素人目にはまだはっきりと減っているように見えなかったんだ。
別に見ようとしないわけじゃない。
346
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時04分38秒
>>343
ただの季節性の風邪にバカ騒ぎするのはやめろと言っているんだが?
347
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時06分24秒
ただの季節性の風邪じゃねえだろ
何言ってんだお前
前提からして間違ってる
話にならん
348
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時07分12秒
イタリアのnew case ってとこだよ。
不謹慎だがこれ株のグラフだったら下げとは断言できないからなぁ
むしろ買う場面だ
349
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時07分45秒
春が来て、暖かくなって、グラフが減少傾向を示す
これが季節性のただの風邪じゃなくて何なんだよ
アホか?
350
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月30日(月) 09時08分37秒 [大吉]争事:うまく収まる
全員一律じゃなくて、症状出てる人と心配な人だけ家にいればいいじゃん。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ