■
新型コロナウイルス感染総合スレVol.004
1
投稿者:
大婆姑
投稿日:2020年03月26日(木) 22時17分39秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/200311184506.html
国別感染
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
201
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時37分02秒
1人から直接50人に移したんじゃなくて延焼していったんでしょう
>>198
それは無いんじゃないかな
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/microbial/2019-nCoV/2019-nCoVfsai1.html
>ウイルスが食品を介して伝播する可能性は低く、また現時点で2019 Coronavirusが食品を介して伝播したことを示すエビデンスは存在しない。
202
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時41分28秒
たとえば、イタリアとかスペインの多くの人は引きこもりっぱなしなんだと思うけど
それにも関わらず感染拡大が止まらないのは、
もしかすると食品経由では…?ということも真剣に疑うべきではないかと。
203
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時43分38秒
職員の32/67が陽性なんだと。
204
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時44分35秒
職員は施設の食事は食べないんじゃなかろうか。
じゃあやっぱり延焼したのか。
205
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時47分04秒
プラッチックの上で1日ウィルスが壊れずとどまるなら
食い物の表面でも同様じゃないの
206
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時54分10秒
入所者26人と職員31人の計57人
施設にいる障碍者より職員のほうが数は少ないはずで
にも拘わらず職員のほうが感染者が多い。
これは何を意味しているか。
207
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時56分01秒
食物と一緒に胃に運ばれるからかな。
208
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時56分30秒
送別会でもやったのでは(´・ω・`)
209
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 20時56分55秒
知的障碍者施設なんだと。
210
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時06分09秒
障害者と違う食堂違う食事を食ってたんじゃないの
お茶用の茶碗とかトイレとかいろいろあり得る
211
投稿者:
納豆
投稿日:2020年03月28日(土) 21時07分31秒
来週辺り桁一つ増えると思うよ
212
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時09分44秒
うん、間違いなくケタ1つ増える。もしかしたら2つ。
213
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時12分07秒
これが本当に知的障碍者施設の特殊性によるものなら
ほかの施設でも似たようなことは起きるだろうよ。
214
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時15分10秒
精神障害も似たようなもんだし
障害者施設とくくってもいいんじゃないかな
215
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時17分09秒
ええやん
https://i.imgur.com/9ZkhHbw.jpg
216
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 21時18分59秒
ノロウィルスとかO157とかだったら
かなり適当な管理してない限り大丈夫だったけど
コロナはワンミスしたら終わりっぽいね
217
投稿者:
ruvy
投稿日:2020年03月28日(土) 21時56分29秒
騒ぎすぎですよ。
普通の感染症なら医者で薬もらって、家で安静にして、水分取れないならせいぜい点滴して、5日もすれば治ってるだろ。
感染力の強いインフルエンザだって、解熱後2日自宅待機で復帰できるだろ。
コロナだけ2週間とかちょっとわけわかんない。
218
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時11分43秒
俺も騒ぎすぎだと思う。こんなバカ騒ぎはいい加減やめてほしい。
219
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時13分26秒 [小吉]学問:助言を求めるとよい
マヤ暦が今年までしかなかったのは、こういうことか。
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時13分38秒
これ宇宙人が地球の侵略に備えて撒いたんじゃないかなあ?
221
投稿者:
ruvy
投稿日:2020年03月28日(土) 22時19分25秒
そうだとしたらコロナで死んだほうが幸せかもしれないな。
人類がある程度減ったところで侵略が開始されたとしたら、生き残った人間は虐殺されるか食料にされる可能性もあり、地獄見ることになるだろうな。
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時29分30秒
この期に及んでも尚新型コロナの脅威について正しく評価できていない人って本当に知能が低いんだなぁと
人類のお荷物さんたち重過ぎだよ
223
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時38分53秒
そうだな。
過大評価してる人が多すぎるな。
224
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 22時47分05秒
そうそう。どう考えてもただの風邪ウイルスなのに過大評価しすぎ。
225
投稿者:
納豆
投稿日:2020年03月28日(土) 22時50分31秒
お前が出せ
https://twitter.com/shiikazuo/status/1243501038264557579
226
投稿者:
納豆
投稿日:2020年03月28日(土) 23時23分32秒
「再発か新たな感染か分からない」治療し回復した飲食店オーナー…再び新型コロナ"陽性確認" 北海道で初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000004-hokkaibunv-hok
227
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月28日(土) 23時59分33秒
再発ってウイルス減ったのにまた増えたのか
違う型に感染したのか
インフルエンザだと1シーズンでA型とB型に感染する人いるよね
228
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 00時08分25秒 [中吉]商売:少ないが利益は出る
結核「菌」のための予防接種がコロナ「ウイルス」に効くとは思えないんだが。
229
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 03時37分07秒
関西でもそういう人がいたけどね再発。
陰性判断されたんだけど調子悪くてずっと家にいたので
また他所から体に入ったものではないらしい。北海道と同じですね。
230
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 03時44分23秒
若者、東京で買い物やカラオケ
https://this.kiji.is/616611774615815265
そろそろ近隣住民とかが注意に行かんとダメなんじゃないのというのと
お願いしてダメならその先があるのがわからんのかというのと
実はもともとこんな人はいなくて
首都なんで早々にきっつい対策するための布陣報道な気もする。
あんまり見ないし報道でこんな人。
231
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 03時56分19秒
それとようつべのトップ画面ってその人が見た履歴からおすすめとか表示すると思うんだけど
#家で一緒にやってみようを前面に押し出してる。
【作業用】オレと1時間勉強する動画
https://www.youtube.com/watch?v=tihncflS0h4
【究極のおうち花見】夜桜みながらオープン稲荷寿司とピンチョスを作って食べる【簡単】【持ち寄りレシピ】
https://www.youtube.com/watch?v=y950ZeUSDBE
SUB)【掃除ルーティン】フリーランス主婦のひたすら片付けリセット掃除*掃除したくなる
https://www.youtube.com/watch?v=CKx6JHA7AWc
まあでも受験生とかようやく勉強から解き放たれただろうに
また家に自粛で終わったころに学校が遅れを取り戻そうと、になるから
外に出て遊びたい気持ちはわからんでもないですけども。
232
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 03時57分14秒
確かに集団の若者は増えたな
一昨日近所のイオンのゲーセン行ったらプリクラに長蛇の列
しかも全員若い女子高生軍団、なんと男は俺しか居なかった。
「家に帰って自粛しろ」そんな念を込めてその行列の写真を何枚か撮ったけど
あいつらそんな俺に全く気付かず、そこで呆れ果てた俺は思った。
「これが正常性バイアスか」と。
プリクラ内はまさにクラスター状態だっただろう。
もしあんな女子高生の集団が詰め込まれたプリクラに入ったら俺は確実に死ぬかもしれない。
233
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 04時06分18秒
胡散臭くもあるけど一応はっとく。
白血病解析の時のように一般家庭のパソコンを使って
コロナの解析に参加しよう的なものがあるらしい。
【拡散希望】一緒に新型コロナ治療薬のコンピュータ解析に参加しませんか?【BAN覚悟】
https://www.youtube.com/watch?v=xFjyq4KRlZE
ちなみにこ人は主に自作パソコン動画流してる人で
40万円のCPUを買ってくっつけたり
水冷とかの総額140万円パソコン作ってる人。
234
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 04時08分32秒
>>232
でも(略するだろ?
235
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時18分28秒
「8割は軽症」と言いますが、例えばインフルエンザで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況というのは、軽症に入ります。
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1243545211428638720
「軽症」を勝手に甘く見て余裕こいてる若者達多過ぎやしませんかね
236
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時22分15秒
スペインが出勤も禁止したらしいけど
今までOKだったのが意外だった。
まだ本格的に酷くなってきてから2週間も経ってないんだな。
237
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時23分17秒
ほんと1週間から2週間で激変するんだよな。
みんなそれまでは「ただの風邪だろ」と思うんだよ。
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時28分31秒
スペインが今まで出勤はOKだったということは
これから更にヤバいピークがくるということ。
イタリアの場合はすでに出勤も含めて外出禁止してるはずなので
そろそろピークを過ぎそうな気配だが。
239
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時34分19秒
現時点での世界の平均致死率は約4.7%か
当初は1%台だったと思うんだけど随分上がってきたな
中国の死者数改竄の疑いも出てきてるし本当はさらに高い可能性もあるけど
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時35分40秒
NYの一日死者数が270超え。NYの人口はイタリアの1/3なので
もうすでにNYはイタリア並みの惨事になっている。
241
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時44分09秒
小林よしのりが「エボラだったら都市封鎖に賛成するけどコロナでするのは馬鹿げている」
というようなことを言ってたけど、まさにこのウイルスは
エボラほど凶悪でないところがミソなんだろうな。
感染力とか致死率のさじ加減があまりに絶妙で、だからこそ
徹底したことは出来ないんだ。しかし確実に社会を壊していく…
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時49分14秒
ずるずるとロックダウンを遅らせた結果が今のニューヨークなんだけどな
東京もいずれこうなるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=mRe-514tGMg
243
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 08時54分17秒
さて季節外れの雪の中東京都民は今日も渋谷に大集合するのかな
244
投稿者:
納豆
投稿日:2020年03月29日(日) 10時04分38秒
ruvyの考え方は先々月のわしだな
245
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月29日(日) 10時23分32秒
あーそう言えば自分も
国内で初の感染者を確認!とか言ってた1月の段階ではまだ舐めてたなー
あの頃に戻りたいわ
246
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 10時39分49秒
お前らまだ大騒ぎしてるの?
外出自粛要請して住民がそれに従っているから、これ以上は感染拡大しないよ。
247
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年03月29日(日) 10時41分22秒
一月の終わりの段階で
武漢在住の日本人をチャーター機で輸送
香港大でピークは4月5月と試算の記事
マスクはお店では平時の値段ですが所によっては一人二箱の制限付き
場所によっては無制限
ネット通販では値段が高いどころか品切れでどこも買えない状態ですね。
248
投稿者:
245
投稿日:2020年03月29日(日) 10時50分52秒
>>247
自分が言ってるのは一月の中旬の日本人感染者が初めて確認された頃の話
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html
249
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年03月29日(日) 11時44分16秒
実は武漢発の新コロとイタリア発の新コロは違うという可能性があると思う
250
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年03月29日(日) 11時49分14秒
韓国の死者数を見てほしいんだけど、増え方がずっとコンスタントなんですね。
さらに、一日の死者数が10人を超えた日が実は一日もない。
これが何を意味しているか。
韓国は一度流行して抑え込んだ国と思われがちだが、実は日本と同じように
まだ流行が始まっていない国、これから流行が始まる国である可能性がある。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ