- 1投稿者:口スチャイルド  投稿日:2020年03月22日(日) 12時22分25秒 
 - すぐに生活できなくなるぐらい蓄えしてないってどういうことだよ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 12時28分31秒 
 - 世界が等しく機能停止している分にはあまり問題ないんじゃないですかね。
結局のところ競争と格差がすべてなので。
でもこういうときに自粛一抜けたをやりだす国が出てきだすと困りますよね。
どことは言いませんが。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月22日(日) 12時52分31秒 
 - こういうときに競争レースに我先にと戻る国が出てくると
まだ感染対策に全振りしなきゃいけない国もそれに合わせざるを得ないんですね。
その結果さらに感染拡大を引き起こすことになるでしょう。
ここで「通常モード」に真っ先に戻るのは非常に協調性のない行動なんですけど、
それを協調性を何よりも重んじていたはずの国がやりだすとうのが
皮肉なんですよね。どこの国とは言いませんが。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 12時55分54秒 
 - 年収数千万はあるだろう有名芸能人達が「イベント中止で収入ゼロになっちゃって生活できません!!」とか声を上げてるのが謎
お前らだったら10年ぐらいは収入ゼロでも暮らせるだけの蓄えはあるだろうと  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 12時57分49秒 
 - お金持ちのひとたちは一日10万円分ぐらいごはんを食べないと餓死するんでしょうね 
 
- 6投稿者:納豆  投稿日:2020年03月22日(日) 12時59分36秒 
 - 僕には分からんけど、一度ブレイクして生活水準を上げると、ブレイク前の庶民水準に戻るのは難しいらしい 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 13時00分17秒 
 - 納豆くんもホモイラストが売れるようになって贅沢な生活するようになった? 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 13時02分14秒 
 - そう言ったことは杞憂に終わる
何故なら世界は滅ぶからだ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月22日(日) 13時14分34秒 
 - >>6
それはあくまで気持ちの問題で餓死はしないと思うよ  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年03月22日(日) 13時43分22秒 
 - まず世界中の原発が爆発するだろう
それから・・・  
- 11投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年03月22日(日) 13時46分08秒 
 - 高所得者なんてお金を使わないと入ってこないんでしょ。付き合いとかで。
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月22日(日) 13時48分37秒 
 - 黒い雲が地球を覆い
地球の温度は急激に降下してゆくだろう・・・  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年03月22日(日) 15時03分28秒 
 - マトリックスの世界になるのか