■
次に品薄になるもの予想して
1
投稿者:
転売ヤー
投稿日:2020年02月28日(金) 13時47分21秒
トレペの次に来るもんはなんだ?
551
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月23日(土) 15時06分47秒
金持ちが金に力を言わせて接種してるんだろうなぁ
医療機関もワクチンメーカーも経営やら生活があるわけで
カネの力には屈せざるを得ない。
552
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月23日(土) 16時01分26秒
>>549
あのジェルは別に一般的な除菌ジェルとしては問題無かったんだよ
ただコロナウイルスには無効な濃度なのにそこを日本の転売ヤーが嘘表記にしてたというだけ
553
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2020年05月23日(土) 16時56分14秒
>>546
レトルトカレーなんぞ知らん。
554
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月23日(土) 18時24分09秒
食器洗いの洗剤を買い漁る奴が出そうな記事を満たす
555
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 10時02分56秒
ちょっと薬を買いにドラッグストアに行ったら
アルコール濃度77%くらいの酒がマスクコーナーの所にあった
ハーフボトルくらいで1200円くらいもしたので買わなかった
556
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 10時27分24秒
課税対象のままだから高いのな
後から政府が「消毒用として製造したものには課税対象としません」と言ったが
酒造会社は既に課税対象品として作ってしまってたからね
しばらくすれば課税対象から外れた「消毒に使うための酒」として出てくることに
557
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 12時25分27秒
答はカツラでした
558
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 12時44分03秒
何の答えなのか(´・ω・`)
559
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 13時50分08秒
マスクやトイレットペーパーをはじめ、最近ではホットケーキミックスや小麦粉の高額転売で問題視されてきた通称・転売ヤーは、ウーバーイーツの「配達バッグ」を次の獲物に定めたようだ。
560
投稿者:
納豆
投稿日:2020年05月26日(火) 13時57分42秒
小麦粉を転売して買う人っているのか。なくても死にゃしないのに
561
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 15時18分27秒
外出自粛要請によって需要が高まり、ウーバーイーツの登録店舗数は全国で2万店を超え、配達員も急増しているとされる。従来、ウーバーイーツの配達員は、同社のパートナーセンターでバッグを受け取ることができた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によってセンターは休止中。バッグを郵送してもらうことは可能だが、時間がかかるという。
匿名を条件に取材に応じた都内在住の転売ヤーが語る。
「どうしてもすぐに配達を始めたい人は、自分で購入するしかない。そんな状況に、俺たちは目を付けた。4月に緊急事態宣言が出される前から、ウーバー需要の高まりは仲間内で話題になっていたしね。そこで、配達バッグが簡単に入手できるうちに、知人やネットオークションから大量に安く仕入れておいた。4000円くらいで仕入れたバッグが、いまは1万円以上でも飛ぶように売れるよ」
普通に4000円で在庫有になってるw
https://www.amazon.co.jp/er-ats-Isl-Devag/dp/B07XDXNV2J/
562
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 15時28分44秒
しかしあのバッグなんであんなに巨大なん?
ハンバーガーなら100個ぐらい入りそうやん?
563
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 15時59分09秒
幼女が入りそう
564
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 16時13分42秒
アレで大丈夫ならいままで出前で使われてたこのデバイスの意味はなんや
https://president.jp/mwimgs/1/7/250/img_170e300cd981ad418fe4f7b63837a52966900.jpg
565
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 16時24分57秒
大丈夫やないことが多いらしいで
一番多いトラブルが「こぼれてた」「中がぐちゃぐちゃになってた」
依頼者が受け取り拒否したものを
廊下に放置して帰ったというニュースもあったやん
566
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 16時34分59秒
飲物とか大丈夫なんかね
マックのコーラとか
567
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月26日(火) 16時40分56秒
そもそもあのバッグってなんか汚らしくてあんなもんに入れられてた物は食べたくないよね
プラ製のコンテナとかならともかく布製だから頻繁に洗ったり消毒したりも出来ないし
568
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 16時56分51秒
夏なんか塩吹いてそうだよ
569
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年05月26日(火) 17時04分11秒
潮吹き!潮吹き!!
570
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年05月27日(水) 15時08分57秒
ハッカ油。
既にメルカリで転売対象に
571
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年06月23日(火) 17時43分28秒
信州大学は、附属の松本中学校で起きた火事について、
教諭が変色した消毒液を再利用しようと蒸留した際に引火したことが原因と明らかにしました。
消毒液が新型コロナで不足しもったいなかったと話しているということです。
572
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年06月23日(火) 18時09分31秒
国立中学校の教員なのに理科の素養がないですよね
573
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年06月23日(火) 18時11分20秒
消毒液って具体的にはナニ?
574
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年06月23日(火) 20時47分48秒
エタノールやな。
575
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年07月20日(月) 12時14分35秒
石川県警は20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で品薄となったエタノールが入ったハンドソープを高値で転売したとして、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、同県白山市の男性会社員(42)を書類送検した。県警によると「生活の足しにするため転売した」と容疑を認めている。
書類送検容疑は、6月8〜12日、県内のドラッグストアなどでハンドソープ(アルコール消毒製品)を1本当たり約470〜約550円で計14本購入し、インターネットショッピングサイトに出品、埼玉県や神奈川県などの20〜60代の男女7人に1本1330〜1500円で転売した疑い。
576
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年07月20日(月) 12時18分52秒
こんな奴ヤフオクあたりには数万人規模でいると思うんだけど何故こいつ一人だけ
577
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年07月20日(月) 12時34分27秒
見せしめやろ
なんでこいつが選ばれたかは知らんけど
578
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年07月21日(火) 19時55分12秒
なぜ見せしめにこいつが選ばれたのかということなのに。
579
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年07月31日(金) 15時54分51秒
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
580
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年07月31日(金) 15時56分23秒
書類送検されたオッサン、歯ぎしりしてるんじゃね?
581
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月05日(水) 09時08分31秒
イソジン。
582
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2020年08月05日(水) 22時11分13秒
ID:bXjipVbZ
[末吉]相場:逆に進む
東京からは歯磨き粉が提案されてますよ。
583
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 10時59分37秒
肛門を歯ブラシで磨くのは私くらいのものでしょうなあ
584
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 11時05分41秒
レタス!
585
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 11時05分59秒
秋刀魚。
586
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 11時53分18秒
野菜が・・・
品薄というかアホ高ぇぇぇ
梅雨明けして解消されるかな?
587
投稿者:
納豆
投稿日:2020年08月06日(木) 12時45分17秒
北海道は今の所地元産キャベツもレタスも100円だけど
秋になればバカ高くなるだろうな
588
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 13時58分22秒
レタスが600円もしてたらしい
西日本は日照不足に加え
豪雨で農家がダメージ受けたからね
589
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 14時04分53秒
半月前はとうもろこし100円だったのに
先月末に見たら200円でしたよ。道民さぼんなよ。
590
投稿者:
納豆
投稿日:2020年08月06日(木) 14時25分53秒
北海道民に文句言いたいならトウモロコシじゃなくてトウキビと言わないと通じないよ
591
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 14時27分16秒
トウキビワゴン!トウキビワゴン!!
592
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 14時36分18秒
通じてますよね。
593
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 14時43分05秒
ワロタ
594
投稿者:
納豆
投稿日:2020年08月06日(木) 14時59分22秒
えなんだってけつにトウキビの芯ぶっさずぞこのやろう
595
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 15時07分22秒
トウキビのイボイボって気持ちよさそうだよね
596
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 15時50分28秒
痔主のワイ、想像しただけでタマヒュン
597
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2020年08月06日(木) 20時40分00秒
「とうきび」とは、北海道、山形県北部、石川県、福井県、香川県、愛媛県、山口県西部、九州などで使われる「トウモロコシ」を指す方言です。
598
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 20時43分20秒
以下は、日本各地の「トウモロコシ」の呼称の一部です。
いぼきび 鹿児島県甑島
まごじょ 宮崎県の一部
まんまん 広島県、島根県南部など
599
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2020年08月06日(木) 20時43分35秒
ん?ウチの祖母もトウキビと呼んでたが上記の県出身ではないぞ
600
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2020年08月06日(木) 20時45分56秒
大通り公園のとうきびワゴンは7月25日から生とうきびになっている模様。
冷凍と食べ比べて、違いが分かるものなのでしょうか。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ