アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年12月29日(日) 21時43分41秒
もう語りつくしたの?

http://amezor-x.net/kalobby/181118194513.html
192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年01月30日(木) 21時21分43秒
ママレードボーイをリメイクしたらいいのになぁ
193投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年01月30日(木) 21時28分03秒
>>191
粂八さんが1番で
自分はも〜〜〜っと下の方なのです。
194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年01月30日(木) 21時47分32秒
んーー長いです
195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年01月30日(木) 22時08分29秒
結局ボンドルドの目的ってなんだったと思う?>>四十路
今イチこれってのが見えてこないんだけど、原作が進まないと分からないのかねえ
196投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年01月30日(木) 22時19分05秒
>>195
自分は原作をまだ読み始めてないので、おぼろげですが
手段は選ばずでアビスの謎の解明かと。誰とでも敵対する訳ではないのでしょうが
主人公らとの手合わせも満足いったようで戦いに生を見出してる節もありました。
ちょっと映画だけでは情報が足りないですね。
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年01月30日(木) 22時54分17秒
アビスへの学者的な興味とその解明への意欲に加えて、下層にいる誰かを助けたいのかなあ、ぐらいしか思いつかない
198投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年01月30日(木) 23時09分31秒
物腰やわらかで口調は丁寧、一見紳士なマッドサイエンティストで
獣愛に溢れてるって素敵です
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年01月31日(金) 15時24分33秒
ボンドルドのモデルはダースベイダー、機械伯爵(劇場版)、ナインスタイン博士(テラホークス)、石井四郎(初代731部隊長)とかかね。
上昇負荷実験とか731の低圧実験を思わせる感じ。
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月01日(土) 00時55分51秒
https://www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ&feature=youtu.be

FF7リメイク、ふつうに面白そうで興奮する
201投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月01日(土) 21時09分15秒
『るるぶ』と『ゆるキャン△』が待望のコラボ!『るるぶ ゆるキャン△』2020年2月4日(火)発売!
https://anime.eiga.com/news/110420/

微妙なうえに高い。
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 05時25分18秒
アニメ「異種族レビュアーズ」北米版が配信サイトから削除される 理由は「基準から外れたため」「削除することがもっとも敬意ある選択」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/01/news044.html
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月02日(日) 06時06分38秒
大2枚で愚息も昇天!みたいなアニメだよね
204投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月02日(日) 07時26分49秒
北アメリカってそっちに敏感なんですかね。
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 09時22分32秒
見たけどかんぜんにエロアニメやん
日本がどうかしてるだけだと思うわ
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 17時45分17秒
うちタマというショタコンホイホイアニメについて納豆君の見解を聞きたい
207投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 18時13分25秒
>>12に書いてるけど、ちゃんと見た上での感想を書いた方が良い?
208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 18時15分27秒
やっぱあざといですか。そうですよね。
やりすぎですよね。
209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 18時17分30秒
めっちゃかわいいけど内容のなさがPVだけで伝わってくるから
見たいって気になれない。のんのんびよりショタコンバージョンみたいな。
210投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 21時51分30秒
ただ、この一方的な感想が他のショタコンと同じかどうか分からない。
自惚れているとか誇張とか全然ないんだけど、僕はショタコンの中でも異端の方で横の繋がりが全くない。
ツイッターなどでフォロワー1万人以上の人気のショタ絵描きを見ても全く良いと思わない。
211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 21時55分01秒
うちタマはね、ショタっ子が長ズボンなのがエロをわかってると思うんですよね。
安直なエロを狙うとハーパンにしますよ。もちろんハーパンも最高なんですが。
でもああいう題材だと長ズボンの方がエロいです。そこは褒めてあげたい。
212投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 22時43分03秒
1話を5分くらい見てるけどもうつらい。
擬人化させてわざとらしい演技で喋らせて可愛いアピールがしつこくてあざとくてくだらない。
今の創作物ってここまで分かりやすくないと視聴者に伝わらないのか。
213投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 22時50分10秒
そういえば子供の頃のお風呂マットがうちのタマ知りませんか?の柄で少し懐かしかった。
214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月02日(日) 23時24分16秒
そんな納豆君に史上最高のショタアニメ「星合の空」をおすすめしたいのだけど…
215投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 23時25分43秒
異種族レビュアーズがいい
ゼルとミツエさんの本番のイラストを描いたけどここはおっぱいもNGだよね
216投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 23時29分58秒
星合の空って星逢ひろを思い出しちゃうね
217投稿者:納豆  投稿日:2020年02月02日(日) 23時59分19秒
星合の空1話みたよ。面白かった。でもちょっと重いね。
BGMがすごい良くてストーリーを引き立たせていたと思う。
218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2020年02月03日(月) 00時07分39秒
見てくれたんだありがとう;;
5話まで見てお願い。絶対好きになるから
219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2020年02月03日(月) 00時09分27秒
主人公がちょっと頭回りすぎてる感はあるけど、等身大の中学生が描けてる感じがなかなかよかったなあれ
打ち切りが残念だけど、それに合わせて無理に話をたたまなくて、あれはあれでよかったと思う
220投稿者:納豆  投稿日:2020年02月03日(月) 00時16分02秒
無料の時見ておけばよかった
221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2020年02月03日(月) 00時37分00秒
たぶんまた近いうちにニコ生かどっかで無料一挙やるんで待ってて
222投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月05日(水) 21時00分25秒
納豆さんがパンドラの箱に手をかけました。
223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月05日(水) 21時08分24秒
DTIさんも見てよ。最高に面白いから。
224投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月05日(水) 21時11分05秒
姉なるもの ってエロマンガじゃなかったのか。
一般誌にもあるようですけど
225投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月05日(水) 21時11分48秒
結構です。
226投稿者:納豆  投稿日:2020年02月05日(水) 21時30分02秒
何を大袈裟な
227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月06日(木) 11時02分04秒
姉なるもの
『姉なるもの』は「ぽち。」作の漫画。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A7%89%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE
228投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月06日(木) 18時51分25秒
>18歳以下でも読める(?)仕様にリライトされ、本誌に

そういうのあるんだへぇ
229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月07日(金) 09時25分19秒
姉弟仲良くなれると良いわね
230投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月07日(金) 22時03分07秒
アニメ「異種族レビュアーズ」、TOKYO MXでの今後の放送が中止に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000130-impress-ind

なおサンテレビの兵庫と京都は続投らしい。
231投稿者:四十路童貞  投稿日:2020年02月07日(金) 22時07分50秒
はなから内容について分かっていたのではなかったのか
232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月07日(金) 22時13分39秒
そんなにヤバいないようだったの?
233投稿者:納豆  投稿日:2020年02月07日(金) 22時23分52秒
自殺者を出しているテレビ局でちょっとエロいからって
234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月07日(金) 22時24分30秒
ものすごいエロいショタがモブで出てると聞いたんだけど
235投稿者:納豆  投稿日:2020年02月07日(金) 22時24分50秒
クリムくんと火属性の嬢とのエッチすごいよかったよ
236投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年02月08日(土) 08時38分46秒
138投稿者:DTI利用者  投稿日:2020年01月19日(日) 09時37分52秒
1話見ましたがこれが何もおとがめなしっていうのは信じられん。
どっかのあほ団体がいちゃもんつけるのはこれからでしょうか。

的中。
237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月08日(土) 09時15分25秒
バビロン最終回やっと見たけど、時間損した感じ
なんでこんなもんアニメにしようと思ったのか理解出来ない
なんでこんなもん完走してしまったのかそれも理解出来ない
238投稿者:納豆  投稿日:2020年02月10日(月) 22時31分48秒
異種族レビュアーズは、嬢以外にもショタキャラが豊富だね
ゼル、クリムくんに続いて5話目のルルゥがかなりヒット
カンチャルはショタキャラとはちょっと違う。デフォルメ系
239投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月11日(火) 06時15分52秒
半地下の家で暮らすキム・ギテク(ソン・ガンホ)たち家族は、全員が無職。宅配ピザの箱を組み立てることで、わずかな日銭を稼いでいた。
――『パラサイト』に登場する社長一家は高台の豪邸で暮らし、貧乏なキム一家は半地下で暮らしている。物理的な高低差が、そのまま格差社会をシンボリックに表現しています。ポン監督は宮崎駿監督のTVアニメ『未来少年コナン』(NHK総合)が大好きだそうですが、高低差の関係はインダストリアの「三角塔」を彷彿させます。

ポン インダストリア! 『未来少年コナン』は僕が子どもの頃、一番好きな作品でした。荒廃した未来社会を象徴する「三角塔」では上層階にはレプカたち上流階級層が暮らし、地下のスラム街には額に焼き印を押された貧民層が暮らしていましたよね。そこへコナンたちが現れたことで、地下で暮らす人々は一斉蜂起し、「三角塔」の上層部を目指して駆け上がっていくことになる。あの上下関係の物語構造は『パラサイト』と同じです。宮崎監督は高低差を作品の中に取り込むことに非常に優れたアニメーション作家です。宮崎監督の作品は何度も繰り返し観ました。僕の作品にかなり影響を与えていることは間違いないでしょうね。

――IT企業の社長(イ・ソンギュン)の豪邸に、一家全員で寄生するようになるキム親子ですが、物語の後半からは思いがけない展開が待っています。厳しい状況の中で、ソンさん演じるキム・ギテクが口にする「計画を持たないことが、一番いい計画だ」という台詞は、恐ろしく説得力があると同時に、下流層で暮らす人間はいくら努力しても無駄だという諦観を感じさせ、胸を締め付けられます。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_231134/?p=5
240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2020年02月11日(火) 06時49分40秒
こういう物語が多少の誇張なのか、それとも本当にリアルなのかが気になる。
「こういう人もいる」という意味ではなんの誇張ではないんだろうけど
これが少なくない人に「実感」を持って受け止められるほどに深刻なんだろうか。
241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2020年02月11日(火) 06時51分15秒
貧しい人でもそこそこ幸せに暮らせた社会なんて江戸時代の日本しかないだろうし
それも多分にフィクションと願望の産物だろうしなぁ・・・
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ