- 1投稿者:あ 投稿日:2019年11月14日(木) 22時44分33秒
- 卵から生まれてくるし、人間とはかなり違う。
肉質もそんな気がする。
鶏は人間から離れすぎてると思うので、ぼくは主に豚肉を食べることにした。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月14日(木) 22時50分40秒
- 鳥は子育てをするからね。
爬虫類はしないでしょう?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年11月14日(木) 23時18分43秒
- 鳥類は恒温動物。爬虫類は変温動物。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月14日(木) 23時45分31秒
- >>1
とうとう狂ったか
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月14日(木) 23時46分37秒
- でも魚やタコも食べます、先っぽは食べません
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年11月15日(金) 02時11分34秒
- >>2
多分、頭の構造の違いによるところではないだろうか。
哺乳類と鳥類は大脳新皮質という部分が発達していて、論理的に考える能力がある。
一方、爬虫類以下は大脳辺縁系主体に活動していて、大脳新皮質が発達していないため
論理的に活動することは難しい。
ただし鳥類なんかでも種類によるようだ。
カラスとダチョウでも知能レベルが雲泥の差らしい。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月15日(金) 08時20分30秒
- 子育てしなくても子孫が残るように進化してるからじゃないの。
でも、ワニは子育てするらしいけど。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月15日(金) 08時25分00秒
- 鳥類の子育てって論理的にやってるのかねえ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年11月15日(金) 08時30分11秒 [中吉]待人:すぐに来る
- 当たり前のように食べさせられてきたけど、よくよく考えると、卵から生まれてくるなんて、爬虫類食べてるようなものだったんだね。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月15日(金) 08時31分26秒
- 頭悪そう
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月15日(金) 14時33分42秒
- >>1
あなたがムスリムではない事はわかりました。
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年11月15日(金) 14時42分05秒
- >鶏は人間から離れすぎてると思うので
この理屈からすれば、魚とかは食べないんですね
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年11月15日(金) 17時41分12秒
- 進化の過程からすればそうなるか
ティラノサウルスの骨格は鳥類と酷似しているというし
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月16日(土) 12時11分49秒
- 爬虫類は虫なんだという事が分かってない奴が多過ぎ
漢字が読めないんだろうか
爬虫とは這って歩く虫という意味でその典型がトカゲの類
人と獣と鳥と魚介類以外の小動物は全て虫
ヘビもカエルもナメクジも全部虫
そもそも虫という字はとぐろを巻くヘビを表す象形文字
- 15投稿者:(ouo)代理 投稿日:2019年11月16日(土) 12時25分40秒
- 人様のことを「樹液昆虫」呼ばわりした奴も居たな
あいつら許さん
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年11月16日(土) 16時09分42秒
- カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ(((((((((((((((((((((((┌( ┌ouo)┐