- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時14分18秒 
 - あるマーケティングの本に「プロフィールが最も大事」と書いていたが
新技術を生み出すような本物の天才ほどプロフィールを軽視しているよな
東京芸大出である国のコンクールで優勝したりする程の演奏家が友人に居るんだが
ツイッターやあらゆるプロフィールに自分がどこの大学出だとか何をしてる人だとか書いてない
というのは俺の作り話だけど、実際そうだろ?  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時31分40秒 
 - ショーンK? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時35分55秒 
 - 世の中そーいう人ほど食い物にされるんだろ? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時38分09秒 
 - 名乗ることが出来ない肩書というのもあってだな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時40分13秒 
 - 反社会的なやつとか? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年08月31日(土) 14時42分25秒 
 - 反社会方面の方は肩書でビビらせてたやん? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 15時05分19秒 
 - 「反日活動家」
と名乗るべき輩が多数いるよね
某自称ジャーナリストとか
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年08月31日(土) 15時15分43秒 
 - 何の話やねん 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年08月31日(土) 15時47分39秒 
 - 筋金入りのロリ●ンだけどね
もちろん肩書に付けたことはない  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年09月04日(水) 21時18分34秒 
 - この本読んだけどさ
プロフィールの盛り方の具体例が書いてあって面白かった
例えば「営業成績トップだった」というのが良く書かれてるけど
ほぼ百パーセント瞬間風速だって
https://www.amazon.co.jp/dp/4584123918  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年09月04日(水) 22時19分26秒 
 - これを熟読すればお前らも盛れるぞ
http://cssnite.jp/lp/lp48/followup/CSSNite48_ogawa-pre.pdf