- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月31日(金) 10時24分06秒 
 - どちらもユニクロのポロシャツの裾の部分で、上が通常の縫製品、下が問題の品なんだけど。
自分の感覚だとこのグネグネ度合いだと、検品落ちするレベルだと思うんだけどどう?
ユニクロは購入日から三か月以内ならほぼノーチェックで返品交換に応じてくれるので、交換自体は確実に可能なんだけど、
店員にクレーマーだと思われるのはちょっと心外なので、みんなの客観的な目で見てみてもらいたかったんだよね。
http://amezor-x.net/up/source/up2363.jpg  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月31日(金) 10時28分18秒 
 - こんなのユニクロ本社にクレームいれるレベル 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月31日(金) 10時29分48秒 
 - ツイッターにも投稿して炎上させるべき 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月31日(金) 10時38分05秒 
 - 「みんなの客観的な目で」 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月31日(金) 19時35分51秒 
 - よく分からないけど
目立つところなら苦情だろうけど
目立たないところなら別に気にならないな(´・ω・`)  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月31日(金) 20時14分04秒 
 - 電車で吊革につかまってるとシートに座ってる人の視線はシャツの裾付近に集中するよね 
 
- 7投稿者:おまんぽろん  投稿日:2019年05月31日(金) 20時24分42秒 
 - 替えてもらおう。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月31日(金) 20時37分52秒 
 - とりあえず、店で同じ柄の商品の縫製を見てみれば 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月01日(土) 10時35分42秒 
 - 家庭科の授業で不器用な中学生が手縫いしたみたい 
 
- 10投稿者:DTI利用者  投稿日:2019年06月01日(土) 11時10分10秒 
 - 三か月着てみたらいいんじゃないの
その画像は保存しといて
破れたら画像と共にクレーム入れたらいい  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月01日(土) 11時28分27秒 
 - >三か月着てみたらいいんじゃないの
見た目がみっともなくて着られないという話だよ
>破れたら画像と共にクレーム入れたらいい 
縫製ラインが汚くても強度には直接関係ないでしょう  
- 12投稿者:DTI利用者  投稿日:2019年06月01日(土) 13時02分16秒 
 - 低価格なのに仕上がり気にする人ですか。
じゃあ返金してもらえばどうでしょうか。
交換したものもたぶん気になるほどの仕上がりだと思いますし。  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年06月02日(日) 10時51分26秒 
 - 相変わらずこの人って他人の書き込みをロクに読みもせず勝手に思い込んで
ひたすら煽ったりキレたりを繰り返しているんですね  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月02日(日) 10時54分05秒 
 - 知能が低いんだよ
無視してりゃいい  
- 15投稿者:DTI利用者  投稿日:2019年06月02日(日) 20時19分30秒 
 - ?おかしいとは。
品質が不安定とわかったなら
返品か返金の二択でしょ。
返品が嫌なら返金ですよね。
泣き寝入りもなんか嫌そうですし。  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月02日(日) 20時32分02秒 
 - つーか、この縫製は正常なのか店員に聞けばいいんじゃないのか 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年06月02日(日) 20時35分18秒 
 - 新手の柄だと思い込めばいい
他人は縫製具合まで見てないよ