- 1投稿者:あ  投稿日:2019年05月22日(水) 20時27分11秒 
 - 普通ののり弁と値段程の差があると思えない。
買ってみたらわかるかと思ったが、買ってみてもわからなかった。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月22日(水) 20時37分46秒 
 - 手間のかかる食材が入ってる 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月22日(水) 22時22分53秒 
 - http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tasunosuke/20160316/20160316123718.jpg
なにこの昨夜のおかずの残り物感
子供の弁当に入れたらいじめの原因物質になりそうな物ばかり  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月22日(水) 22時30分36秒 
 - ごはんの量もそんな変わらない、大盛りより少ないし、
どんな層を狙ってるのかよくわからない弁当だ。
肉体労働系の人には、普通ののり弁の大盛りの方が満足感あると思うし、女子は買わないだろうし。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月22日(水) 23時43分53秒 
 - e,oisisoujan