- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 07時30分15秒 
 - 転勤して人を持ってくんじゃなくて
さいしょからその土地の人間を雇えばええやん(´・ω・`)  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 07時35分11秒 
 - 人見知りを矯正するため 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月09日(木) 08時22分08秒 
 - 大人になってから矯正できるもんなの 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 08時48分49秒 
 - その場所には仕事がないけど、転勤先には仕事がある場合に転勤することになると思います。
後は、転勤を決める権限のある人が好き嫌いで決めるレベルの人の場合は、嫌いだから飛ばすということがあると思います。
家やマンションを買った途端に飛ばすという話は、某巨大企業で働いていたときによく聞きました。いやがらせだと思います。
後は、先輩にそうされたから、後輩にもしてしまうみたいなのがあると思います。
後は、本気で辞めさせる意図を持って飛ばすというのもあると思います。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 13時01分23秒 
 - 仕事の内容を熟知していると評価されて
一から教える手間かけるより
その人を移動させたほうが会社にとって効率良くコスト削減  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月09日(木) 13時02分36秒 
 - 辞めさせたい人へ嫌がらせして
さっさと辞めるように仕向ける  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 13時03分39秒 
 - 食堂の食事に少量の毒盛って
体調を悪くさせる  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年05月09日(木) 13時04分29秒 
 - 見たいアニメが放送されない地方へ飛ばす嫌がらせ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年05月09日(木) 13時09分52秒 
 - お前ら壮絶な社内イジメを受けてたんだな・・・