- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時00分46秒
- 昔から高いと言われていてそれは日本の教育水準の高さや日本人の勤勉さ優秀さの表れでもある!
みたいに取られているけど本当にそうなんだろうか?
たったの46文字(ゐ、ゑを除く)の平仮名の形と音及び拗音促音濁点半濁点のルールさえ覚えてしまえば
あらゆる日本語を書く事は可能だしある程度の読みだってできちゃうという難易度の異様な低さも原因の一つなんじゃないだろうか?
ユネスコによる「識字率」の定義(15歳以上の人口に対する、日常生活の簡単な内容についての読み書きができる人口の割合)が曖昧で
漢字の扱いは良く分からないんだけどね
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時07分32秒
- アルファベットはもっと少ないけど組み合わせによって読み方は無数にあるから個別に覚えなきゃならないしね
日本語から漢字を撤廃したらもしかしたら世界一簡単な表記体系になるんじゃないかな
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時08分44秒
- 頭がくらくらするほど頭の悪いスレ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時14分17秒
- ↑知恵熱が出ちゃったらしい
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時28分10秒
- でも実際は、文章を読めるけど内容を理解できない人がまあまあいるよな。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月13日(土) 13時46分48秒
- スマホンの普及率考えたらそんなもんじゃね ?
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月13日(土) 23時56分48秒
- >>5
https://www.shinchosha.co.jp/book/610799/
「日本人の3人に1人は日本語が読めない」
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 00時02分40秒
- センター試験の平均点、国語だけ突出して低いんだよね。約5割。
数学も5割くらいになることもあるけど、計算しなきゃ答えが出ない数学
と違って、国語は5択だからね。まぐれで当たる確率もデカい。
それで5割ってことは実際の理解は3割5分くらいと見るのが妥当。
日本人は文字だけ追うだけで文意をくみ取れない白痴ばかりなんだ。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月14日(日) 00時18分42秒
- 頭悪そう
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 00時19分43秒
- そうだね。センター試験の国語が難しすぎる可能性もあるからね。
日本人にはw
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 06時40分13秒
- 俺、高校は進学校だったから
センターの現代文とかでどういう人が不正解するんだろうと不思議だった
日本人が日本語読んで文意に沿った選択肢を選ぶのだけじゃん
悪質な引っ掛け問題があるわけでもないし、ほぼ間違えようがない
でも今Amazonのレビューに「無事届きました」とか書いてる人を見て
「ああ、こういう人が間違うのね」と納得した
- 12投稿者:カレーうんぽろん 投稿日:2019年04月14日(日) 07時26分05秒
- 俺達カロビラーは字が読めるけど空気は読めない!
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月14日(日) 12時58分46秒
- センター試験の平均点が一番高いのは社会なんだよね。
7割くらいある。他は大体が6割か悪くて5割切るのに。
平均的な日本人は自分の頭でものを考えられない、暗記しか能がない人なんだわ。
AI時代に生き残れるんでぃすかねえ?
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 14時01分41秒
- センター試験でしか物を考えられない君よりマシだろう
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月14日(日) 14時08分46秒
- センター試験ほどの豊富なサンプル数があるデータはないからね。
あれはまんま日本人の縮図なわけ。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 14時14分09秒
- あほくさ
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 16時26分11秒
- センター国語て結局暗記部分あるやん
そういうの全くなし難しい漢字もなしの100点が基準になる日本語テストみたいなのはないのかな
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月14日(日) 16時38分36秒
- 一見すると純粋な読解力を問うているように見えても、背景知識だとか
思考のパターン、繰り返されるテーマ設定はあるので、どこまで行っても読解力だけを問う問題というのは
作れないのでは。
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 18時54分38秒
- Alexは何という名前の愛称?という例の読解力問題(笑)の正答率には驚いたわ
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月14日(日) 19時02分27秒
- そう言うのが君が生きていくための寄る辺になってるんならよかったね
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月14日(日) 19時04分15秒
- >>20
読解力コンプレックス?