- 1投稿者:あ 投稿日:2019年01月21日(月) 23時10分31秒
- パナソニックの買い直したわ。
だって、某有名炊飯器製造メーカーのやつ、15年前の三洋電機製のより不味いんだもの。
三洋電機を吸収したパナソニックに期待するしかないわ。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月21日(月) 23時35分24秒
- 値段は?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月22日(火) 00時39分43秒
- ガスコンロに炊飯機能が付いてるのを買うと良いよ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月22日(火) 03時15分45秒
- 土鍋で炊いたらいい
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月26日(土) 12時26分01秒
- やはり三洋電機を吸収したパナソニックの炊飯器で炊いたご飯は美味い。
同じ米、水で炊いたのに残酷なくらいに違う。
日立のも美味いんだろうか、普通に考えて、某有名炊飯器製造メーカーと比べて社員のレベルが違うだろうしな。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月26日(土) 13時01分40秒
- 某有名炊飯器製造メーカーの炊飯器はいくらで、
買い直したパンソニックのはいくらだよ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月26日(土) 13時01分55秒
- 何がパンソニックだ
パナソニックな
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月26日(土) 13時26分21秒
- たぶん両方1万5千円くらいのやつ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年01月26日(土) 13時31分30秒
- ご飯の炊き方による美味い/不味いって好みの問題がデカイと思うんだけどね
ベチャベチャのご飯が好きな人もいれば硬くて噛み応えのある方が良いという人も
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年01月26日(土) 15時31分28秒
- 炊飯器はガスコンロと鍋の組み合わせには勝てないよ