- 1投稿者:メキシコ人  投稿日:2018年11月29日(木) 08時05分54秒 
 - 何? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年11月29日(木) 08時07分02秒 
 - リンスのいらないメリット 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年11月29日(木) 08時58分06秒 
 - 臭い奴がいるときに回避できる 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年11月29日(木) 09時02分55秒 
 - 流しそうめんする時に便利 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年11月29日(木) 09時18分44秒 
 - 右側に掴まりたい人を場の雰囲気で掴まるのを阻止することができます
身体の不自由な方の腕や脚の具合により右側に捕まりたい人がいるみたいですがそれを高確率で阻止します  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年11月29日(木) 10時38分13秒 
 - エスカレーターの片側をガラガラにすると・・・
・片側だけに荷重が集中する
・空いている片側で立ち止まる事は許されない空気なので歩きたくない人まで大量に歩くことになる
その結果不要な負荷がかかり寿命が縮みメンテ費用がかさみメーカー・業者はウハウハです。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年11月29日(木) 21時25分17秒 
 - 普段からああいう癖をつけておくと緊急時の避難経路として有効だ
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年11月29日(木) 21時40分35秒 
 - 緊急時は左右と言わず両側ともみんな歩くと思うけど