- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月26日(月) 12時57分55秒
- 12月1日から始まる本放送に合わせて
PC用4Kモニタに繋げてみる予定
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月26日(月) 13時00分21秒
- forケツ毛
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年11月26日(月) 15時27分16秒
- 接続して、やっと試験放送の色模様みたいのが見れた
電波の右旋、左遷とかいうのがよくわからない
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月26日(月) 17時58分12秒
- >電波の右旋、左遷
左の電波は…朝日放送だな
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月27日(火) 15時41分22秒
- HDDをつなげて録画予約も完了
あとは本放送を待つだけ
- 6投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年11月27日(火) 20時19分11秒
- アンテナが面倒で買ってないよー
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年11月27日(火) 22時01分13秒
- パラボラアンテナ立ててるとNHK が飛んでくるしね
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月01日(土) 10時36分55秒
- おおっ
化粧で隠し切れなかった女子アナちゃんのホクロまで見えるぞ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月01日(土) 12時17分17秒
- しかし、NHK観てるが、初日から昔のコンテンツのデジタルリマスター流すのっていかがなものか
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 10時30分40秒
- どっかに貼られていた4K画像(テレビのキャプなのかデジカメなのかはわからん)を見てみたけど、すげえな
細かいシワとか毛とか見えまくり
つーか、数年後には国民に4Kテレビを強要するのだろうか?
それよりも現行放送のビットレートを上げて欲しいんだが。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 10時35分57秒
- いやそれだけの帯域があるんならチャンネル増やす方が良いんじゃね
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月02日(日) 10時44分23秒
- これ以上チャンネル増やしてもペイできるとは思えんがなあ
現行ですらどうなのか
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月02日(日) 10時45分20秒
- チャンネル増やしてもテレビショッピングの番組が増えるだけだと思う
BS2Kのビットレートを元にもどすか、4K8Kを充実させるか
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 11時11分19秒
- いまどき映画館でもブルーレイ流してるだけなのに
4K8Kなんて需要ないだろ
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月02日(日) 11時14分27秒
- NHKが受信料未納者から分捕るために
今まで以上に銭がいる理由付けにしてるとしか思えない
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 13時34分28秒
- さっきビックロで4Kテレビの放送を初めて見たけど
確かに綺麗だけど、ハイビジョンを拡大したような眠い画質にも見えたんだけど目の錯覚かしら(;・ω・)
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 13時37分52秒
- 今使ってる27インチのPCモニターがFHDなので50インチ4Kテレビを買ってもppi的にはほとんど変わらないんだよね
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年12月02日(日) 13時40分46秒
- PCディスプレイでHD動画を見慣れてるPCユーザーにとっては
4Kの精細度の高さは実感しにくいのだろうな(´・ω・`)
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 13時44分10秒
- >>14
ま、映画館の映画は昔も今も画質は二の次だからね。
35mmのフィルムを巨大なスクリーンに投映するからボケボケで
しかも24コマ/秒だから動きはガクガクというのが映画画質。
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年12月02日(日) 15時12分57秒
- 60fpsで映画を観るとなぜか逆に安っぽく見える
その場で生でやってるような作り込まれていない感じがして
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月20日(土) 16時34分36秒
- 映画は24フレームで見ろって
マイケルjフォックスだかが言ってたよね
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月20日(土) 16時38分07秒
- ジョーシンで4Kテレビ見てきたけど
東芝で10マンぐらいだったヽ( ´ ω ` )ノ
画面テカテカのやつしかないの?
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月20日(土) 16時55分43秒
- 大画面4kって近くでみると
グラデーションが油絵の具みたいなザワザワした感じになるよねヽ( ´ ω ` )ノ
ビデオCDのドットのタイルか
モスキートノイズの進化したみたいな油絵の具ノイズ
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2019年04月20日(土) 16時57分38秒
- 見たのは4kブルーレイだと思うけど
地上波の放送になったら視聴に耐えられないぐらいの画質になりそうな気がしますヽ( ´ ω ` )ノ
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月20日(土) 18時10分54秒
- じゃあ普通のBDでいいじゃん
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2019年04月20日(土) 18時16分42秒
- DVDもブラウン管テレビに表示してる分には綺麗に見えたけど、
今じゃぼけぼけだもんなあ