- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年10月06日(土) 08時01分31秒
- 東電は11月の取り出し開始を予定していたが、燃料を遠隔操作で取り出す設備の試運転を始めた今年3月以降、電圧設定のミスでクレーンが止まったり、雨水による腐食でケーブルが断線し、燃料取り扱い機が止まったりと不具合が続出。
ケーブルに欠陥品が多数含まれていることも判明し、取り出しは年明け以降に延期された。
https://www.sankei.com/smp/life/news/181003/lif1810030028-s1.html
東芝さんも相変わらずポンコツぶり発揮してるわ
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年10月06日(土) 08時44分04秒
- ヾ(゚д゚)ノ゛トウシバカー
- 3投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年10月06日(土) 09時05分50秒
- どうしてこんな駄目な会社になっちゃったんだろう。
それとも昔からこんなものだったのか。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年10月06日(土) 09時49分55秒
- ずっと昔からこうだったけど隠蔽してたのが最近になってバレてきたってだけだよ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年10月06日(土) 09時56分05秒
- 昭和の時代はこれでも良かったんだけど
今はもう通用しないんや
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年10月06日(土) 10時15分03秒
- 日本人が日本企業を甘やかし過ぎたせいもあるよね
日本製というだけで売れるんだったらメーカーも腐るよそりゃ