- 1投稿者:納豆  投稿日:2018年10月03日(水) 11時36分01秒 
 - シャープが有機EL搭載スマホ「AQUOS zero」発表 2018年冬に投入
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/03/news077.html
 有機ELはシャープ製のもので、約6.2型のWQHD+(1440×2992ピクセル)。ディスプレイの上部にはノッチ(切り欠き)があり、両端はカーブを描いている。コントラスト比は100万:1で、シャープ独自の高画質化技術「リッチカラーテクノロジーモバイル」もサポート。バックライトが不要な有機EL、側面にマグネシウム合金、背面に軽量かつ強度の高いアラミド繊維を採用することで、約146gという軽さを実現した。
 プロセッサはSnapdragon 845、メモリは6GB、ストレージは128GB、バッテリー容量は3130mAh。
SIMフリーで5万だったら即買い  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月03日(水) 21時26分17秒 
 - いいんだろうけど要るか?そもそも 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月03日(水) 21時37分32秒 
 - >約6.2型、Snapdragon 845、メモリは6GB、ストレージは128GB
>IPX5/8の防水とIP6Xの防塵(じん)に対応している他、ワンセグも利用できる
これで5万はないよ・・・
売り出し時点なら8〜9万てとこじゃないの
10万行ってもおかしくない  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月03日(水) 21時42分56秒 
 - シャープだし 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月03日(水) 21時56分13秒 
 - 値段同じならアイホーンの方がええやん 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 03時40分46秒 
 - スマホってどんどん高くなるなあ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 07時26分11秒 
 - どんどん底上げをし、それについていくiphoneとその信者が悪い 
 
- 10投稿者:納豆  投稿日:2018年10月04日(木) 09時59分18秒 
 - 同じ値段ならAQUOSでしょーが 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 10時09分00秒 
 - そういえばiTMSに相当するストアってアンドロイドにもあるの? 
 
- 12投稿者:納豆  投稿日:2018年10月04日(木) 10時33分37秒 
 - あーこれSDカードスロットないんだ。ダメだ 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 10時43分31秒 
 - >>11みたいな人もいるんだね
外界から隔絶された島国に暮らす日本人らしいっちゃらしいか  
- 14投稿者:11  投稿日:2018年10月04日(木) 11時09分13秒 
 - 泥ユーザーはリッピングしてスマホ音楽? 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 11時33分13秒 
 - 昭和のオッサンかなんか知らんけど今の世界には”ぐーぐる”というサービスがあってね 
 
- 16投稿者:納豆  投稿日:2018年10月04日(木) 11時47分15秒 
 - ゲームをやる人向けのスペックみたいね。
SIM解除のAQUOS R2未使用品が5万円台だったらなー  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 11時59分12秒 
 - 泥ってiOSに比べてUIがカックカクとまでは言わないけど
なんか時々引っかかるイメージがあってなー  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 12時27分41秒 
 - 情報のアップデートが完全に停まってる
どんなに暑くても運動中に水を飲むのは甘えだ!って未だに言ってる爺さんみたい  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 12時38分02秒 
 - おー 怖 怖
泥ユーザーは怖くてかなわん  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 12時41分33秒 
 - そういう返しもザ・老人やなぁ
iPhoneを擁護しない奴は全員androidユーザーのはずだ!という思考停止も  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 14時01分54秒 
 - でもandroid ってiPhone使ってる人より貧しい人が多いよね 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 14時26分13秒 
 - はいはいw
一口にandroidスマホと言っても実売1万から15万ぐらいまで非常に幅があるのに
androidは安物でユーザーは貧乏人が多い!とはね
もうバカ過ぎてウンコ漏らしちゃう  
- 23投稿者:納豆  投稿日:2018年10月04日(木) 15時00分45秒 
 - 片手で操作するには4.5〜5インチ程度がちょうどいい。
幅73mmだったら両手じゃないと操作できないかも。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 15時03分11秒 
 - 1万のiPhoneなんてないよぉ
中古を除けば  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 18時36分50秒 
 - つまり、あるんじゃん
  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 19時20分46秒 
 - そうじゃないでしょ
iPhoneは基本的にハイエンドモデルしかないけどAndroidはハイからローまで千差万別
なのに「Androidスマホは…」と単一機種の様にして性能を語るのは愚の骨頂だという話だよ
ワンカップしか飲んだ事のない人が「日本酒って安いけど不味いんだよね」と評してるようなもの  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 19時42分06秒 
 - つーか、10万円そこらの買い物で金持ちだ貧乏だと言われてもなあ
しかも、大半は割賦で買ってるんだろ?
10万そこらを割賦とかどこが金持ちなんだよ  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 19時47分54秒 
 - >>26
なにを当たり前の事を
この文脈での主題は
要するに、Android ユーザーに石を投げたら貧しい人に当たる確率が高いね
ということ  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月04日(木) 20時12分21秒 
 - iphone持ってるぐらいで金持ち気分とか貧しい人だね 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 21時42分20秒 
 - 日本だと生活保護受給者ですらiPhone持ってたりするからなぁ
  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 22時25分37秒 
 - 嫁を質に入れてでもiPhone 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月04日(木) 23時30分21秒 
 - 貧乏人はアイポッドタッチに050電話でじゅうぶん 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月05日(金) 01時06分03秒 
 - iPhoneも買えない貧困層が家にネット回線なんてあるはずなかろう
ネットに繋がるのはiPhoneのみという方が圧倒的多数なんだし  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月05日(金) 01時08分19秒 
 - アイフォン買えない貧乏人だけど家にネット回線くらいあるよ。 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月05日(金) 03時45分14秒 
 - あらあら 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 10時01分13秒 
 - 12万位の予想が出てますね 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 10時19分12秒 
 - >ネットに繋がるのはiPhoneのみという方が圧倒的多数
じゃあ家にネット回線なんかいらないじゃん  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 10時38分59秒 
 - ネット回線が無いとPCが使えないでしょうに 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 10時40分34秒 
 - 貧民はPC持ってないんじゃないの 
 
- 40投稿者:納豆  投稿日:2018年10月06日(土) 11時28分22秒 
 - 12万! たっけーなーー
SIMロック解除した新古品のR2か来年の新製品に期待するか  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 11時30分01秒 
 - だからぁ
ちゃんと読んでくれよぉ
  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 11時59分32秒 
 - 貧乏人はアイポッドタッチに050電話でじゅうぶん 
↓
iPhoneも買えない貧困層が家にネット回線なんてあるはずなかろう
ネットに繋がるのはiPhoneのみという方が圧倒的多数なんだし 
↓
じゃあ家にネット回線なんかいらないじゃん 
↓
ネット回線が無いとPCが使えないでしょうに 
↓
貧民はPC持ってないんじゃないの 
この会話の噛み合わなさには絶望するわ
ごはん論法ってわざとやってると思ってたけどあれも天然だったのかもな
日本人の論理的思考力低下し過ぎだろう  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 12時18分15秒 
 - そもそも、iphone持ってるから金持ち・持ってないから貧乏という前提自体が成り立ってない
しつこいぞ腐れマカー  
- 44投稿者:納豆  投稿日:2018年10月06日(土) 12時21分10秒 
 - その前にスレタイ読め 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 12時56分45秒 
 - >>42のレスに大爆笑w
このスレを見てて感じた違和感を見事に表現してるな  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 12時59分42秒 
 - そういうのが好きだから俺はカロビーに居るんだ 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 13時02分33秒 
 - 強引に解釈すればかみあってるように見えなくもないのがなんともね。 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 13時37分03秒 
 - 今時の貧民はアイホーンだけで
PCは持ってないというのが多数派でしょ  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 14時19分53秒 
 - なんで貧民のスマホがiPhone限定なんだよ 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 14時30分28秒 
 - >>42
格安泥端末しか使った事がない奴が
感情に任せて書き込むとそうなるんだろう  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 14時39分01秒 
 - どのレスがどのレスへのレスか明示されないシステムなのに、都合のいいように並べて噛み合わないもないもんだ 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月06日(土) 14時44分04秒 
 - 10万そこらのものを割賦で買うような貧民が、どうして金持ちを気取れるのか理解出来ない 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月06日(土) 14時45分10秒 
 - 掲示板の噛み合わない会話にキーってなってる面倒な人を眺めるのが好き