- 1投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年07月28日(土) 13時15分48秒
- 車を買い替えようと思っている。
新車のカローラスポーツを買うのと同じくらいの値段で1年落ちのベンツ、
B-Classが買えるんだけど、ベンツ買ったらモテる?
- 2投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年07月28日(土) 15時17分16秒
- 用水路の様子でも見に行くかな。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年07月30日(月) 07時53分13秒
- あんた誰?
- 4投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月05日(日) 19時40分57秒
- 魚を擬人化するゲームを考えた。
いろんな魚種がイケメン男子になる的な。
カツオとか、タラとか、マスなんかが出てくる。
- 5投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月09日(木) 12時21分02秒
- 東京イカ大学に入りたい。
- 6投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月12日(日) 16時41分06秒
- 今日一日外に出なかった。
- 7投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月17日(金) 20時56分11秒
- ゾゾスーツ北。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年08月17日(金) 20時58分07秒
- 剛力さんに協力だね
- 9投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月26日(日) 23時13分09秒
- 今さらだけど信長の野望・創造を始めた。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年08月26日(日) 23時16分41秒
- おれ、なんとなくうんぽろんの正体わかる。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年08月26日(日) 23時24分04秒
- 俺はわからないけど、何となく友達にはなれそうにない気がする
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年08月26日(日) 23時43分52秒
- 最後にやった信長の野望が何だったか思い出せない
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年08月27日(月) 00時13分26秒
- BMWの3シリーズ中古で買ったけど維持費高いから手放したわ
- 14投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月28日(火) 22時16分55秒
- みんなの筋肉体操やってみた。
思った以上に深刻なダメージを俺に与えたよ。
- 15投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月28日(火) 22時18分02秒
- 車については維持費考えるとやっぱり国産車かなー。
フォレスターかXVでどうかと考えちょる。
- 16投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月30日(木) 19時43分56秒
- 俺も筋肉体操やってるよ!
- 17投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年08月31日(金) 20時20分38秒
- 宮川選手のホクロが気になる。
今はきれいに手術できるから取りたい。
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年08月31日(金) 21時20分29秒
- とった黒子をカリに移植してもらいたいんですね。わかりますう!^^!
- 19投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年09月09日(日) 21時14分28秒
- 秋の虫の声が聞こえる。
- 20投稿者:ruvy 投稿日:2018年09月09日(日) 21時26分27秒
- そこは頑張ってCクラスにすれば確実にモテるんじゃなかろうか。
とは言っても、車乗るの目当てだろうけど。
維持費といっても、メルセデスベンツの場合は最低3年間はメルセデスケアがあるから、国産車と変わらないんじゃなかろうか。
ベンツは部品は豊富に流通してるから、3年過ぎたら、ディーラーじゃない整備工場で見て貰えば、国産車と変わらないか価格で維持できそう。
- 21投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年09月12日(水) 20時07分24秒
- ベンツ買ってもモテないらしいので、だったらアイサイトツーリングアシストが良いかなあと思う今日この頃。
- 22投稿者:うんぽろん 投稿日:2018年09月12日(水) 20時57分34秒
- それに、Cクラスって、Objective-CのClassみたいで、ナウいヤングな俺はSwiftの仕事やってみたいし。
- 23投稿者:ruvy 投稿日:2018年09月12日(水) 23時06分56秒
- カローラフィールダー乗ってるけど、なかなか良い。
後部座席も広い。
80km/hくらいから高速での安定感が増す。
130km/hくらいまでなら安定感もある。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年09月13日(木) 06時15分06秒
- 130km/hくらいまでなら、が分かるぐらいの速度をどこで出しているのですか
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年09月13日(木) 07時03分27秒
- 180Km/hでリミッターの効きを確認できるのが普通乗用車
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年09月13日(木) 07時10分24秒
- 知恵遅れって普通自動車の運転免許を取得できるんだっけ?