- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月17日(土) 21時12分28秒 
 - https://www.youtube.com/watch?v=iLoSMyiQtqo
花形の一本足フォームに驚いて失投して消えない魔球になっちゃっただけで
消える魔球は打たれてはいなかったのであったのだぁぁおぁ!  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月17日(土) 21時48分57秒 
 - 確かにそうだな 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカーin仙台  投稿日:2018年03月23日(金) 21時13分05秒 
 - 川上哲治が似たようなことを飛雄馬に言ってなかったっけ? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月23日(金) 22時40分58秒 
 - 針の穴を通るコントロールがあってあんな重力に逆らうような変化球が投げられるんなら
別に球が消えなくても通用すると思うけど  
- 5投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカーin仙台  投稿日:2018年03月25日(日) 01時08分48秒 
 - それも川上監督は指摘していて、星投手に花形ひとりに打たれたくらいでそんな1か0かの生き方ではいかんよ君みたいなことを言ってたような気がするがどうか。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月25日(日) 01時35分38秒 
 - 1号だってほとんどの打者には通じるんだから使い続ければよかった 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカーin仙台  投稿日:2018年03月25日(日) 02時02分51秒 
 - それもまた川上監督は指摘していて、2号投げるふりして1号投げれば花形も攻略できるみたいなこと言ってたような気がするがどうか。