- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月11日(日) 17時19分09秒
- 野菜が398円のところを値引きで今だけ298円!なんてのも詐欺だろって思う
はあ?って思った?
だってさ、元々それが398円の価値があるかなんてのは誰かが決めたものだろう
本当は0円なのに、まるで本当にそれだけの価値があるかのように買う側を騙してるじゃないか
誰もそれを疑おうとしないし、こんな事を言い出したら頭おかしいのかとでも言われるのが落ちだけど
みんなモノを信じて買ってるじゃないか、でも元々は無価値なんだよ
それが商売だって言うんなら、詐欺も商売だし、商売は詐欺だろって思う
- 2投稿者:1 投稿日:2018年03月11日(日) 17時20分44秒
- 実は、というような事を誰かが言ってたんだけど、俺としては良く分かってない
どういうこと?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年03月11日(日) 17時23分48秒
- 前の会社がプログラマー向け教材を開発してて
在籍してるときから「こんなゴミ誰が買うんだろう」と思って
ひさびさにホームページみたら受注実績がズラリと並んでた。
こんなの無料のサイトで勉強してた方が絶対にちゃんと身に着くだろレベルなのに。
きっとその教育をうけることで別のビジネスにつながるとか
いまのお付き合いを維持したいからとかいう理由があるんだろうけど
それにしても不毛だと思った。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月11日(日) 17時50分58秒
- 騙さなくても稼げるけどボロ儲けしようと思ったら少なからず騙しの要素は必要だろうね
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月11日(日) 17時53分08秒
- 競争が全てを正当化するんや
やらなきゃやられるんなら先にやった方がええという理屈
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年03月11日(日) 22時24分37秒
- 仮想通貨の価値云々の話しも数年後にはものの例えで使われてそう
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月11日(日) 23時25分49秒
- ちょっと前までは鉛筆一本を百万円で売れる人がもてはやされたんでしょ?
そらーオレオレ詐欺とかも流行るわ〜
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月12日(月) 00時39分28秒
- >本当は0円なのに
本当は0円であると証明できなくちゃその前提崩れるけど・・・
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年03月12日(月) 05時19分24秒
- 物の価値は人間が付けるわけだから元々は0円だろ
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月12日(月) 05時41分54秒
- 0円とは限らんだろ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月12日(月) 07時31分11秒
- 頭悪い>>9
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年03月12日(月) 11時39分52秒
- 俺がこの手の話で思うのは自販機で売ってる缶入り飲料の話だな
あれは全体のコストから考えると1缶当たりの中身の原料コストは限りなく0円に近いものでしかないらしく
そこに缶代だの製造工場の操業コストだの輸送費だの自販機製造コストだの
自販機設置に関わるイニシャルコストだのランニングコストだの飲料メーカー及び
自販機設置・管理企業の人件費だの自販機オーナーの利益だの、そういうもんを全て合算した結果の
価格設定になってるんであって、資本主義というのはこういうことかというのがよくわかる
- 13投稿者:納豆 投稿日:2018年03月12日(月) 11時44分52秒
- 人間じゃなくてカメムシの立場から見れば全て0円だな
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2018年03月12日(月) 13時33分04秒
- そもそも通貨という概念自体詐欺みたいなもんで
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2018年03月12日(月) 14時32分42秒
- iPhoneでソシャゲの課金1万円分して、間違って購入したから返金してくれて書いたらあっさり返金してくれた
もちろんその課金で出たガチャのアイテムは使えるまま