■
今更だけど立憲民主党の資金ってどこから出てたんだ?
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 07時56分49秒
規模の割には選挙の時の広告や宣伝カーがすさまじい勢いだった気がするんだが
どこから資金が出てたんだ?民進党マネーは渡ってないはずなんだけど。
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 11時06分24秒
http://getnews.jp/img/archives/2017/10/rikkennminshyu_car_01.jpg
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2017年11月18日(土) 11時26分23秒
その選挙カーにしても、所有権とかどうなってるんだろね
候補者の私物だったりするんだろうか
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 12時24分04秒
ファミマがソンタク丼を発売するらしいけど、どうせそれやるなら「もりかけそば」とかド直球で攻めてほしかったなあ
5
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 16時50分14秒
自民や維新や希望のような右翼政党ばかりになると不満票が全部共産に行ってしまうので、それを恐れた財界や官僚が裏で手をまわして立憲民主党に
カネが流れるようにしたというのが通説。実際今回は共産党減ったしね。
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2017年11月18日(土) 17時22分08秒
選挙カーってスポンサーが用意したりレンタカーを自分で用意したりそれぞれだよ
7
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 18時57分28秒
そのスポンサーってのがどこかって話だな
8
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2017年11月18日(土) 19時47分03秒
表に出せないスポンサーもいるからね
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ