- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時07分44秒 
 - 一箱何本入ってるのか知らんが、仮に20本だとして
60円の値上げだよな。いま450円くらい?だとして
ついにタバコ一箱500円こえか。
俺が中学校のころ吸ってたときは300円行かなかった気がするから
倍近くになってるのかね  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時10分24秒 
 - ガキの頃親父に買いに行かされたときはセブンスターが150円だったな・・・ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時11分01秒 
 - 俺が中学のころはハイライトが180円だった気がする 
 
- 4投稿者:1  投稿日:2017年11月07日(火) 22時11分55秒 
 - ここは思ったよりも年配者が多いようだな
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時14分56秒 
 - ゴールデンバット30円也 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時30分18秒 
 - タバコは嫌いだけど取れる所からどんどん取るというやり方には絶対反対
こういう動きにはちゃんと反対していかないと
そのうちスマホ税とかネット税とかSNS税とかゲーム税とかマンガ税とか映画税とかアイドル税とかお菓子税とかオナニー税とか酒税の他に飲酒税とかが導入されても文句は言えない  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時38分16秒 
 - 禁煙ファシズムとかいう言葉や、こういうのを「寛容」の問題にすげかえてる人たちがいるけど
それは違うんじゃないかな。タバコの煙を嫌がる人がいる場所でも何の遠慮もしなかったのは
長年の喫煙者の連中でしょう。今更になって弱者ぶってても反吐しか出ないね。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時40分12秒 
 - 喫煙者の彼らは権力だったし強者だったんだよ。嫌がる人らを省みもせずタバコふかしてたんだよ。それを忘れちゃいけないね。 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月07日(火) 22時46分58秒 
 - 彼らはニコチンで脳を動かしてるから、ニコチンを肯定するようにしか喋れないみたい。 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月07日(火) 23時52分18秒 
 - 喫煙者はムカつくからどんどん税金取っちまえってか
本当お前ら民度低いなぁ
  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月08日(水) 00時47分17秒 
 - 喫煙者はポイ捨てするからその迷惑料と掃除費用として税金徴収が必要 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月11日(土) 18時48分48秒 
 - http://aienka.jp/
こんなサイトあるなだな  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月11日(土) 22時19分27秒 
 - 俺が高校生の時にマイルドセブンが200円
大学生の時か社会人になりたての頃に220円、230円と値上がりして
300円までは吸っていて4年ぐらい禁煙して再び吸い始めたら430円になってた・・・  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月11日(土) 22時26分52秒 
 - 糖質税はあってよい 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月11日(土) 22時39分03秒 
 - 酒税大幅増税って全然でないよな
何で?  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月11日(土) 22時55分56秒 
 - 税金じゃないけどスピード違反をもっと重罰化して欲しいわ
市民がスマホで撮影して通報とかも出来るようにしてほしい  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月11日(土) 23時12分52秒 
 - 化粧品税を創設すれば税収が増えると思う 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月11日(土) 23時44分50秒 
 - 歩きスマホ罰金2万円 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 06時38分55秒 
 - パチンコ税50% 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 09時10分27秒 
 - 人頭税でええわ 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 09時43分07秒 
 - 昔はどこでも誰でも吸ってて
嫌そうな人は全然いなかった
クチャラーと一緒で  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 09時47分54秒 
 - クチャラーは論外だろ 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 09時50分38秒 
 - まあ昔は駅のホームのそこかしこに灰皿あったし
電車の肘掛けに灰皿ついてたしね  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 09時58分08秒 
 - 俺は非喫煙者で、煙草の臭いがとにかく嫌い、
隣のベランダから煙草の臭いが漂ってくる、しね、
喫煙所から戻ってきた奴の息が臭い、しね、
路上喫煙臭え俺の前を歩くな、しね、ってレベルなんだが、
最初に勤めた会社はデスクで吸い放題の会社だったけど、
当時はそこまでの嫌悪感はなかった気がする。
なぜなのか。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 10時04分58秒 
 - 俺も昔は両手に吸いさしのタバコ挟んで同時に吸ったりしたもんだが
今はタバコの臭い嗅いだだけで殺意沸くくらいの嫌煙家だ  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 10時14分11秒 
 - 昔と臭いの成分が変わっている、ってわけじゃないよな・・・?
加齢による臭いの感じ方の問題・・・?
謎だ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 10時21分23秒 
 - 俺は愛煙家だが他人の煙草の煙の匂いは嫌いだ
腹が立つ  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 10時34分36秒 
 - 喫煙者でもそんな風に感じるのか
意外だ
俺は嫌煙家だけれども、臭いさえなければ、って感じなんだよな
どうにかならんのかねぇ  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月12日(日) 10時55分25秒 
 - 吸わないし、くっせーなぁて思うけど
一つだけリラックスするような香りのやつ(銘柄知らん)がある
吸う人ってやっぱりそういった芳香臭がいいの?
実際の行為は乳離れできない指しゃぶりのようなものと思ってるけど  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 11時31分40秒 
 - 女児の股間並みに臭いのか 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 12時23分13秒 
 - 体臭持ちが臭いをごまかす為に吸っているのはあるだろうな
女とかはその傾向がある  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 12時27分50秒 
 - 最近、こういう意味不明な思い込みをしれっと書くやつ奴がいるけど
同一人物なのかね?  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 12時53分00秒 
 - はあ?
自分のことか?  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 13時10分34秒 
 - 逆に平日はこどもは何で外出しないの?不思議。
幼稚園と自宅の往復だから?  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 15時13分37秒 
 - 子どもは体力が無いので学校から帰ってきたら親と一緒に外出する体力は無いんじゃないかな
大人もそんな体力ないけどな  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 15時16分28秒 
 - コーヒーもタバコも加熱する前はいい香りなのに
なんでわざわざ加熱して変な匂いにするのか  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月12日(日) 15時19分20秒 
 - >>36
カロビで初めて共感できるレスにであえた  
- 38投稿者:ruvy  投稿日:2017年11月13日(月) 22時48分42秒 
 - タバコやめてから、タバコの煙が煙たくてしょうがない。
これで飲み会が嫌いになった。  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月14日(火) 07時35分21秒 
 - コーヒー豆は加熱前は無臭だそうだが?>>36