- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月20日(水) 14時57分49秒 
 - 初めてお菓子や肉を食べた時の事を思い出す、最初は味はハァ?って思ったぐらいだったが
多分脳から何らかの物質が放出されたから数回食べてから美味しいと思うようになった。
でも味は最初はほんとに美味しいと思わなかったよ、俺はよく覚えてる。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月20日(水) 16時43分46秒 
 - ほんとによく覚えてるな
俺は全く記憶がない  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月20日(水) 19時29分09秒 
 - まずい代表は都昆布 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月20日(水) 19時33分01秒 
 - 直方体のグミみたいなゼリーのやつ、砂糖が薄くまぶしてある感じで、色はいろいろある、親戚のおばあちゃんがくれそうなやつ 
 
- 5投稿者:真下  投稿日:2017年09月20日(水) 22時31分52秒 
 - ミックスゼリー 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月20日(水) 23時43分54秒 
 - 初めてじゃないけど、アポロチョコを食べてたのは覚えてる 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月20日(水) 23時57分22秒 
 - 初めて母から見せられた本は
子猫の絵本だった
もちろん字なんて読めるわけないし
語り聞かされた記憶もない
子猫が毛糸玉とじゃれてる絵が鮮明に思い出される
その絵を見てるとなぜか不思議ななんとも言えぬ気分になったことも  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月21日(木) 00時09分22秒 
 - この手の記憶って、ある程度成長したあとに親から話されたことを、
さも当時認識したように錯覚してるだけだと思うなあ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月21日(木) 00時18分58秒 
 - 子供の頃の記憶を辿るうちに
○にたくなってくるのは何故なんだろう  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月21日(木) 00時19分57秒 
 - 守られていたからさ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月21日(木) 04時14分02秒 
 - 思い出してきた、あの直方体のゼリーみたいなのはオブラートに包まれていた
決して美味くわない
しかも初めて食べたおかしでもない  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月21日(木) 05時35分21秒 
 - 親戚の集まりとかで酒を飲むと、大人たちが笑って喜ぶので
頑張って飲んでた覚えがあるわ  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月21日(木) 13時50分26秒 
 - もえ四歳くらいの時に初めてコーラを飲んだの覚えとる
まじー薬かーこれと思ったわ  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月23日(土) 12時41分53秒 
 - 小さいころ
夢なのかなんなのか箱の中に収められ
ふたをされたかして、閉塞感、息苦しさを感じた覚えがあった
姉らしき人物がなんか笑ってて
  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月23日(土) 14時53分02秒 
 - あったあった>>11
色がついている割には
果物の味や香りがあるわけでもなく
噛み心地が良いわけでもなく  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月23日(土) 15時21分28秒 
 - 小さいころ
とうもろこしを一杯たべたら
うんちの中に黄色い粒がそのままの形で出てきた
たべられるかな?と思って食べてみたら苦くて吐いた  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月23日(土) 17時15分46秒 
 - なんばみたいな高級品をガキんときに食うとったんか!?