■
アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで
1
投稿者:
マスター
投稿日:2017年07月06日(木) 07時59分37秒
勝利に向かってレディ・ゴーッ!!
590
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月14日(水) 23時13分12秒
ここ2週間ほど、空き時間のほとんどをランス10に費やしていたために、
アニメが消化できていなかったが、
追いかけて見る気になれないものが多く、大半を切ることにした・・・
591
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月15日(木) 03時59分56秒
https://twitter.com/gesoikuo/status/973531607188439040?s=20
592
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月16日(金) 19時50分02秒
デーモン小暮が自分そっくりのキャラをなんかのアニメで無断で出されたとか怒ってるけど、
北斗の拳の時は怒ったのだろうか
593
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月16日(金) 19時51分53秒
桃鉄はええんか
594
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月16日(金) 22時32分20秒
無断でkissそっくりの格好してるくせに?
595
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月17日(土) 00時10分44秒
昔のあの手のアレって不条理要素が強かったよな
596
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月17日(土) 16時31分13秒
聲の形
どう評価していいんだろう
難しいテーマにいい話なんだけど
胸を締め付けられる具合が多すぎる
597
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月17日(土) 16時32分32秒
いい加減観念してこの世界の片隅を見るべきかどうか迷う。
どうしても見る気になれなかったので
598
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月17日(土) 16時34分26秒
「この映画は君の名みたいな低俗なんじゃなくて高尚な映画なんですよ」感が
この世界〜を支持してる人から伝わってきて見る気がしなかった。
やっぱり低能ホイホイの釣り針がないと俺みたいなクズは最後まで
見る気がしないだろうしな。
599
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月17日(土) 16時51分20秒
そんなことない
ただ戦時の日常を淡々と描いただけの映画だよ
見る見ないは自由だけど
見ないで後悔するなら見て後悔すれば?とは思う
600
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月17日(土) 17時12分52秒
それはそんな言い方をするやつが屑なのであって、
映画自体のせいではないから気にしない方がいい気がするよ
>>598
601
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月18日(日) 06時50分42秒
君の名も片隅もシンゴジも全部映画館でみておもろかったで
602
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月18日(日) 09時18分58秒
やっと火花読んだけど、こりゃ相方も嫉妬してアメリカ逃げるわけだわな
よき
603
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2018年03月18日(日) 09時43分12秒
>>598
その様な影響を受けない、気にしないよう、やはり公開されたら真っ先に観に行く習慣をつけるべきなのでしょうな。
その2つは良い映画です。あと『夜明け告げるルーのうた』も楽しい映画なので1度観て欲しいです。
604
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月18日(日) 10時15分11秒
湯浅監督に関してはピンポンが受けつけなかったからなあ。嫌いとかいうわけじゃなくてこれじゃないかんで興味もてなかった。
605
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 10時33分07秒
淡々と描いただけというとアレだな
コンセプトやテーマに基づいてドラマとしてのエピソード作ってるし
606
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月20日(火) 14時35分14秒
FF15のPC版買ってみたけろ
インストールに1日と8時間かかるって
607
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 15時11分16秒
インストールは終わった
けろ起動しようとしたらアップデートが始まった
こっちはガチに2時間くらいかかりそう!
608
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 16時25分34秒
ふう
あと30分くらい
609
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月20日(火) 17時21分05秒
FFは8をもう一回やってみたいんだよなあ
つうかフルボイスリメイクしてほしい
610
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 19時48分45秒
この世界の片隅にってどのくらい覚悟して見た方がいいの?
家で映画見るときはながら作業で中断しまくりで見るんだけどそれじゃ親権度が足りない?
611
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 19時52分56秒
PC版FFXV買ったなら、チートツールを入手して、必要に応じて速度上げ機能を使うのを推奨したい。
移動がたるいんだよね・・・
612
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月20日(火) 19時54分29秒
ゆっくり歩いててもただ移動してるだけで楽しいのが冒険のだいご味だと思うんだけどねぇ
FF15のマップにはそういうわくわく感があまり感じないね。
613
投稿者:
611
投稿日:2018年03月20日(火) 20時02分53秒
falloutとかスカイリムみたいなのだったら、普通に歩いた方が楽しいとは思うんだけど、
FFXVは移動の大半がおつかいだしさ・・・。
フィールドを冒険して何かを発見するって感じのゲームじゃないんだよなあ。
614
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 20時49分13秒
気楽に見たらいいと思うけど、エンドロールは必見
>>610
615
投稿者:
四十路童貞
投稿日:2018年03月20日(火) 21時11分05秒
テレビドラマ化するんですね。これは楽しみ。
616
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月20日(火) 21時38分46秒
能年が出るなら見てもいい
617
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月21日(水) 05時52分13秒
1ヶ月前に買ったPS4をやっと箱からあけてセットアップして起動して登録みたいなのした
そこで満足した
618
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月21日(水) 06時45分19秒
たまに遊ぼうとするとコントローラの電池が切れてて、
認識させる方法をネットで調べるところから始まる
619
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月21日(水) 08時50分20秒
ゲームデータのロードに時間かかるなあ
もう一台SSD欲しいかんじ
620
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月21日(水) 18時46分30秒
「宇宙よりも遠い場所」第12話よかったな。
次回最終回か
621
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月22日(木) 10時09分22秒
せっかくPSVR買ったのにぜんぜん起動させてないわ
なんかめんどくさい
622
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月22日(木) 12時03分38秒
VRてなんなの?
ゴーグルに対応したFPSみたいなもんて認識でええの?
623
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月22日(木) 15時03分24秒
立体的に見える装置だよ
624
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2018年03月22日(木) 18時38分12秒
絶交しに来た
プリーズチェンジエアと
12話は神回。
625
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2018年03月22日(木) 18時39分24秒
VRもゲーム本編もないのに
なぜかサマーレッスン 宮本ひかりの全DLCだけ持ってる。
626
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月24日(土) 17時42分07秒
放置していたFFXVをやっとクリアした。
お使いが多いけど、途中まではロードムービー的な雰囲気の心地よさもあり、
そんなに悪くないんじゃないか、と思ってたんだが、
後半(水上都市に渡って以降)がひどかった。
場面転換に対する圧倒的説明不足
イメージ映像による曖昧な、何を言いたいのかよくわからない表現
そんなのが多すぎ
627
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 22時31分41秒
FF13とどっちがよかった?
628
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月24日(土) 22時37分38秒
FF13は正直いいと思えるところが何もなかったので、FF15の方がいいな。
FF15は名作になり得たと思うんだがなぁ。
方向性は悪くないと思う。惜しい。
629
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時02分45秒
http://www.swordart-online.net/alicization/
これ見て、次回作のSAOはいよいよホモショタBL展開か?
と期待してしまったな。
630
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時03分17秒
😅どうかな
631
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時04分34秒
とりあえずBL入れとけば腐女子票はかせげるという算段なんだろうが
それによって失われるファンもいる気がするんだがなあ・・
コンテンツが終わりかけてるからBLで延命しようって魂胆?
632
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時06分18秒
原作読め馬鹿
633
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時08分33秒
SAOって原作あったんですか?
おれアニメも3つぶんくらいしか見てないからわこらんちん
634
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月24日(土) 23時23分46秒
そんなんで、コンテンツが終わりかけてるとか何を根拠に言ったのさ
635
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月25日(日) 08時20分56秒
ラノベ原作アニメ
時間がたつと人気は落ち着いていくからな
原作は続いてても
636
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月25日(日) 09時12分38秒
ポプテピピック終わってもうた
この先なにを楽しみに週末迎えりゃええんや
637
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月25日(日) 09時21分57秒
>>635
原作があることも知らなかったくせに何言ってんの
638
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月25日(日) 20時33分33秒
「はじめてプレイしたファイナルファンタジーは15です」みたいな若者って本当にいるみたいだね。
ナルタジなんて完全に爺様婆様向けのゲームで若者は寄りつかないもの
だと思ってたのに。
639
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年03月26日(月) 02時34分47秒
まあラノベ原作でブームになったアニメにはアニメひての賞味期限はある。古くはスレイヤーズもそうだし、他にもいろいろ。コアなファンは残るけれども。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ