- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月06日(日) 13時32分50秒 
 - 何もすることがない 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時21分42秒 
 - >あとツイッターとかブログとかyoutubeで何か企画やれば
これはやめた方がいいです。  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時22分46秒 
 - そういえば、貯金の尽きる○○日までに自殺するまでの軌跡みたいなブログが
昔あったな。実際その予告日以降更新されなくなった。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時23分53秒 
 - たとえ一週間に20時間程度の仕事でも
やらないよりはやってたほうがいいんじゃないだろうか。  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時25分32秒 
 - どうせ再就職無理なら捨て身でネット芸人になるとかないの? 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時26分37秒 
 - バイトすら決まらないってことは年齢も相当なんでしょうね。 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時29分37秒 
 - ダメ人間だなあ 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時31分26秒 
 - ダメ人間じゃなくても仕事見つけるのは難しいよ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時36分29秒 
 - どうしても仕事したくないなら
貯金をさっさと使い尽くして生活保護とか  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時39分43秒 
 - ダメなやつは派遣か深夜帯のコンビニか交通誘導員くらいしかないんじゃね?
犯罪者とかなら詰んだな  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時41分56秒 
 - 1は駄目な子じゃないよ
いまはちょっとやる気がでないだけだよ  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時47分31秒 
 - 1は自分を嫌いにならないことだけを頑張ってほしい
今はそれだけでいい  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 10時57分14秒 
 - お祈りされるのが辛くて面接受けないならそれもう無理やん 
 
- 38投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 15時26分21秒 
 - 自分が好きな仕事じゃないと絶対に長続きしないから意味ないの。
最近は病院で働いてみたいなーと思ったけど病院のバイトってどんなのがあるんだろ。清掃とか底辺かな。  
- 39投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 15時27分21秒 
 - 自分が嫌いになった時が自殺する時なのかな 
 
- 40投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 15時29分38秒 
 - このまま40代に突入したらどうなるんだろう。
40歳になったら死のうとは漠然と思ってる。  
- 41投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 15時37分10秒 
 - 50%以上確率で採用になるなら応募する気になるけど。
気合入れた2社の面接で連続不採用だともう死にたくもなるわ。
  
- 42投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 15時51分35秒 
 - 毎日暇より仕事してたほうがいいからやる気はあるんだけど、やりたい会社が採用してくれへん。 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 16時49分46秒 
 - 逆じゃないの
好き嫌いに意味置き過ぎ
  
- 44投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 17時05分25秒 
 - 好きな仕事じゃないのに始めてバックレで逃げたことがあるからな 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月07日(月) 17時57分51秒 
 - 仕事なんてカネもらうための手段でしかないのに
好きじゃないとやりたくないとか、生きがいみたいなものを
求めるのは筋違いじゃないかね  
- 46投稿者:1  投稿日:2016年11月07日(月) 18時04分24秒 
 - 世の中には俺みたいな人もいるの 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月07日(月) 18時11分51秒 
 - 病院なんて感染症うじゃうじゃで良いこと何もないと思うんだが。
  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月08日(火) 19時29分22秒 
 - 自殺したい 
 
- 49投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 21時24分59秒 
 - 毎日まったくもって暇すぎる 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時28分24秒 
 - たった2社で死にたくなるとかウケる 
 
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時32分04秒 
 - >>49
なんかの病気になったら貯金が一気に減ってくわけじゃん?
そういうこと考えると怖くね?  
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時36分10秒 
 - 仕事してるときは、あれもしたいこれもしたいでも時間がない、
なんて思ってるのに、いざ仕事やめたらしないんだよなあ
んで、仕事に就けたらあれ頑張ってこれ頑張って、とか思ってるのに、
いざ仕事に就いたらだらだらしてるんだよなあ
みつを  
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時38分20秒 
 - やりたい仕事につけなきゃ、やりたくなくても楽な仕事を
見つけたほうがいいよ  
- 54投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 21時40分19秒 
 - >>50
ウケてもらっていいです。心が弱い子だから。
>>51
病気になるとお金が減るっていうのは幻想では。健康保険があるから。保険適用外の抗癌剤治療でもないし。病気になっても毎週のように病院に行かなきゃいけない病気は少ないし。
>>52
わこる
  
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時41分32秒 
 - 病気で一番高いのはMRIとCTだな。8000円とかかかるのは痛い。 
 
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時52分51秒 
 - >>1
健康保険どうしてるの
国民健康保険料、馬鹿にならんだろ  
- 57投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 21時55分21秒 
 - そうなのよ。毎月1.3万円くらいかかる。バカ高い。 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時56分07秒 
 - 国民健康保険って無収入なら月5000円くらいだよね 
 
- 59投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 21時57分13秒 
 - 去年は働いてたから1万円以上かかってるな 
 
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時58分47秒 
 - 働いてた時は楽しいって思えるような仕事してたの? 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 21時59分48秒 
 - 実際のところ人間から労働をとったら何もやることないよね 
 
- 62投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 22時00分08秒 
 - そりゃそうですよ。楽しい仕事じゃなければ半年くらいで挫折するもの。
楽しい仕事なら2-3年は続けられるな。それでも3年もすれば人間関係でトラブルを起こして辞めるんだけど。  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時00分13秒 
 - 免除制度を利用しないの? 
 
- 64投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 22時00分54秒 
 - 去年は収入があったから免除はできない。貯金もあるし。
免除ができるのは年金のほう。  
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時01分50秒 
 - 挫折っていうのがよくわからんな
働かなきゃ食えないだろう
そこら辺を天秤にかけないのかね  
- 66投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 22時02分52秒 
 - 働かなくても数年は生活できる程度の貯金があれば勤労意欲も落ちてくる。
  
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時04分20秒 
 - 何かやりたいことないの?
海を見たいとか、絵を描きたいとか  
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時05分05秒 
 - スカートに射精したい 
 
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時06分53秒 
 - 何度も転職してるようだから言わんでも分かるだろうけど、
空白期間はやばいよ  
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時07分10秒 
 - よければもっとこのスレに書き込んだりしてカロビーを活性化させてほしいんだけど 
 
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時08分41秒 
 - >>69
空白期間にうるさいタイプの仕事ははなっからあきらめてるんじゃないの?
病院の清掃がやりたいとか言ってる人だし
  
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時14分21秒 
 - 空白期間にうるさくない正規雇用の求人なんてあるのかな 
 
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時15分34秒 
 - だから正規雇用自体諦めてるんでしょ・・・ 
 
- 74投稿者:1  投稿日:2016年11月14日(月) 22時37分49秒 
 - 空白期間なんて無いですよ。無職期間は自営業ってことにしてるもの。 
 
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月14日(月) 22時39分46秒 
 - まだ親の介護の方が言いわけとしてマシ