- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 17時54分17秒 
 - 美味しいんだけど焼きたては食べられないのがもどかしい 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 18時06分24秒 
 - あいつらワンオペだし、水道もないから、手洗えないよな。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月25日(日) 19時21分30秒 
 - スーパーで売ってるのはあまり美味しくないけどデパ地下のは美味しいの? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 20時43分22秒 
 - 焼き鳥屋の煙って吸い込んだら絶対身体に悪いと思う
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 20時45分55秒 
 - うちの近所に焼き鳥居酒屋があって煙が毎晩すごいんだけど
そこの対面の家を買った奴がいる。
煙を知ってて買ったのかな?
買ってから知ったんならかわいそう  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月25日(日) 20時50分44秒 
 - 煙おかずでごはん食えば食費浮いてローン返済が捗るじゃん 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 21時21分18秒 
 - >>6
君面白い。固定になってくれ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 21時57分06秒 
 - そういうエッセイあるよな
俺が読んだのはうなぎ屋の前で匂いをおかずに白飯を食うって話  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月25日(日) 22時01分55秒 
 - デパ地下で高いなあって思うのはサラダ
他のはまあわかるって思う  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 23時23分36秒 
 - 煙は全般的に吸い込んだら肺に悪い
毎日煙もうもうの中焼き鳥焼いてる店員の肺は真っ黒  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月25日(日) 23時34分02秒 
 - デパ地下はスーパーのお惣菜の4、5倍の値段
スーパーなら250円で買える物が1000円以上する  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月26日(月) 00時16分46秒 
 - うなぎを焼く臭いで飯を食ってる奴に臭い代を寄越せと言ったら、
金の音をならして、これでいいだろう、と返した小話を読んだことがある  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月26日(月) 09時08分30秒 
 - 臭い代を請求する前にまず近隣に毎日毎日大量の煙をまき散らして布団も洗濯物も干せない&窓も開けられなくしてる件で慰謝料を払うのが先だろうな 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月26日(月) 11時47分37秒 
 - 焼肉屋も個人経営でろくに排煙対策してないところだと近所に臭いが凄いね