- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月18日(日) 11時55分35秒 
 - ディスクに書き込みさせようとしてもディスクに書き込みされていなくて、デッキ的には書き込みした事になっていて録画可能回数のみ減っていく
たまーに成功するんだが、そろそろ腹が立ってきた
市販されているクリーナーは再生用レンズを掃除するだけで録画用の装置までは掃除してくれないよな?どう思う?
ハードの容量がもうヤベーんだよ!  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月18日(日) 13時28分06秒 
 - つPT3 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月18日(日) 14時10分50秒 
 - クリーナー買ってきて、さあダビングするぞとワクワクしていたんだが
間違えてハードのやつ全部消しちまった、、
でも不思議なことにスッキリした気分なんだ
自分がわからん
  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月18日(日) 14時18分54秒 
 - 読み書き共に同じレンズを使うという説明を受けた、レンズクリーナーで今回の症状は改善されるはずだった
一応書いとくから参考にしてくれ  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月18日(日) 14時28分21秒 
 - ベリファイとかしてくれんのか 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月18日(日) 14時28分22秒 
 - まじかよ糞箱買ってくる!