- 1投稿者:DTI利用者 投稿日:2016年08月15日(月) 20時01分12秒
- http://togetter.com/li/1011426
私も帰ったことがあるというか
今ならもれなくどこを見てやる気が無いと判断したのか問い詰めるスタイルなのですが
これって発達障害でしょうか。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月15日(月) 20時02分30秒
- むしろやる気のある奴のほうが迷惑
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2016年08月15日(月) 20時06分48秒
- 先生に帰れと言われたら帰るわなあ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月15日(月) 20時10分22秒
- 先生も含めて誰もやる気ないだろ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月15日(月) 20時56分27秒
- いつも思うけどなんで鼓舞する目的でいろいろ言葉がある中でこのワードを選択するんだろう
そして敢えて使う以上は相手が真に受けて帰っちゃうことも想定に入れるのが当たり前だと思うけど、なんでまるで念頭にないみたいな反応になるのだろう
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2016年08月15日(月) 21時06分52秒
- 生徒の大半はやる気なんて無いし仕方なく学校に来てるわけだよ
そんなことも分からず頭ごなしに「やる気が無いなら帰れ」と生徒のせいにするような教師がいる学校は問題あり
親からすれば「まずはお前がやる気のない生徒がやる気を出せるよう工夫しろ!給料貰ってんだろ!?」とブチ切れるな
ましてや発達障害の子への扱いがあまりにもお粗末過ぎる
子供たち、いや人間はロボットなんかじゃないんだから
出来の良い悪い、得て不得手、日々調子が変わるもんだ
先公とポリ公はクソミソ嫌いだ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月15日(月) 21時07分32秒
- >>5
金八にでもなった気分でいるんだろ