- 1投稿者:あ 投稿日:2016年08月06日(土) 16時47分55秒
- 消費者はなんでもインターネットに繋がることなんて求めてないだろう。
寧ろ、インターネットに繋がる機能が無いことを売りにした商品が売れる時代になるだろうな。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月06日(土) 16時50分34秒
- ほぼ間違いなくセキュリティホールだからな
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2016年08月06日(土) 17時04分26秒
- デバイス屋の陰謀
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月06日(土) 17時11分35秒
- 冷蔵庫にいつもあるものが減ってくると、広告にそれが出てくるようになったりするんだろうな。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年08月06日(土) 17時12分22秒
- そんなの大きなお世話だよまったく
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2016年08月06日(土) 17時29分18秒
- ネットに繋がる家電って昔ちょっと流行ったよな
料理のレシピを検索できる電子レンジとか