- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 08時02分58秒 
 - 汚らしいし歴史的根拠も無いらしいね 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 08時06分12秒 
 - 俺は幸い習ってなかった。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 08時10分15秒 
 - 汚らしいかな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 08時34分15秒 
 - 全然習ったことない
ていうか三角食べとか普段の食事で普通にしてないか?  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 08時37分45秒 
 - ご飯→牛乳→おかず
ってやつみたいだな。習ってないものからすると、ご飯の次に牛乳に狂気を感じる。  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 09時24分55秒 
 - ごはん→小さいおかず→大きいおかず
牛乳はそこに入らない  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 09時40分51秒 
 - 歴史的根拠ってw
ていうかマナーってw
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 09時44分41秒 
 - ご飯とおかずをバランスを考えて食べる事で食べ残しが無くなる
ガキはどうしても自分の好きな物だけ一気に食ってしまいがちだから  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 10時09分15秒 
 - ごはんじゃなくてコッペパンだったな 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 10時24分13秒 
 - 牛乳とごはんの組み合わせなんて普通にしてるわ、嫌いな食べ物がないし細かい事をあまり気にしないタイプだからかもしれんが 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 10時33分43秒 
 - 牛乳はよく噛む 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 12時31分34秒 
 - なるほど、子どもだと
好きなものだけ食べて好きでないものが残る、それもいつもだから偏食になる
ってのを防止するんだな
それならわかる  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 12時33分23秒 
 - 今では、
野菜→肉→ご飯  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月20日(水) 18時42分44秒 
 - 気どったお店行くと
最後にご飯と味噌汁が出てくるのなんで?  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月20日(水) 18時44分51秒 
 - 『会席料理』はご馳走で相手をもてなす料理ですから、
最初にご飯を食べてしまって満腹になり、
美味しいご馳走が食べられなくなるような
ことがないように、
ご飯は後半で供されるのです。