- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2016年07月19日(火) 19時36分11秒
- なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ
- 567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月24日(月) 18時41分41秒
- dポイントアプリのくじ?で
チロルチョコ1個だけ当たったことあるけど、
(店頭でバーコード見せてもらう)
それだけもらって帰るのはあれなんで、
ついでになんか買えってシステムなんだろうなあ
- 568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月24日(月) 18時43分03秒
- 俺ガキの頃、コーラ無料券だけ持ってロッテリアに突撃したわ
店員が心なしか冷たかった
- 569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月24日(月) 19時05分04秒
- コーラーて濃縮された原液を水で伸ばして売ってるだけでしょ?
昭和の時代は一杯でコストが20円とかだったけど令和のいまはちがうんかね
- 570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月24日(月) 20時47分14秒
- 原価率が一番低い。
ちなみに
麺類は出汁、スープが最もコストがかかってる
- 571投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年02月24日(月) 23時38分45秒 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
- 初めてはなまるうどん行ってみた。テンピラ2品つけたら1000円超えて驚いた。
純正の讃岐うぢんとは言い難いが、まあ、上手くねえこともねえや、って感じだった。
- 572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 01時21分21秒
- https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/hanamaruudon.html
直近の6年でかけ小が130円から360円と3倍近く値上がりしてる
- 573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月25日(火) 01時35分08秒
- >>567
ついでに買わせる商法に乗せられるぐらいなら無料クーポンは使わない方がマシだと思うので使うんだったら店員にどんな顔されても当該商品だけを受け取って帰るようにしてる
こないだもファミマでシュークリーム1個だけもらってきた
- 574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 01時39分48秒
- そういうメンタル
今ないわ
高校生の頃はショッピングセンターで
なにも買わずにウロウロしてたけど
- 575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 01時56分17秒
- クーポンやポイントなどの割引システムお得システムをあえて使わないのって団塊爺さんに多いイメージ
- 576投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月25日(火) 06時31分32秒
- ローソン47パー増量のスイーツがほんとに買えない。
これまではついでに来たんだから何か買ってはいたのですが
ほんとに無いのであからさまに即帰るようにしてる。腹立つ。
- 577投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月25日(火) 06時34分18秒
- まあ民度が低い地域に近所のローソンがあるので
棚に一つだけ残して一人で10個くらい47パー増量シュークリームをかごに詰めてる女さんを見つけて以来
そりゃ間に合わんよなとは思うのですが。
- 578投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月25日(火) 06時43分48秒
- ちゅうかお値段そのままで47パー増量だったかな。そもそもの値段が高い。
冷凍ものでカロリー比較してみたら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3ce3a0a9e2fdb6f96496dfb2c6a1387d5089acb
https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_big/detail/1208594_2259.html
冷凍もの一個210円×2=420円
差額220円分の満足感が果たしてあるんかな。
- 579投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月25日(火) 06時59分28秒
- ちゅうかお値段そのままではなかった。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1496255_1996.html
+149円のi約二倍ですね。ダメダコリャ
- 580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 14時08分39秒
- 「女さん」て
女性をチヤホヤしてるのか逆に蔑視してるのかわからんけど生理的にキモい
いかにもDTIらしい
- 581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 14時32分45秒
- 実はその民度が低い地域の民度を一番下げていたのはDTIさんだった
- 582投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月25日(火) 14時53分43秒
- そもそも自分も余った分は冷凍してまで独り占めするタイプというね
- 583投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月25日(火) 14時54分43秒
- 民度が低い地域が近所ならDTIもその地域一帯の住民じゃないのか
- 584投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月25日(火) 15時28分17秒
- またいつものか。
- 585投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年02月25日(火) 17時49分22秒 ID:5R3l4NWJ
- >>572
なんかえらいことになってるんですね。
たかが立ち食いうどんに毛が生えたものに1000円払う時代が来ようとは。
- 586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 18時01分01秒
- 毛が生えたうどんは食べたくないやろ
もしゃもしゃして美味しいってなるかいな
- 587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月25日(火) 18時09分31秒
- はなまるが不味いんだよ
ボリすぎ
- 588投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月25日(火) 18時45分04秒
- 長いな
- 589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月26日(水) 18時33分57秒
- ツナマヨ、コンビニ4社で1位 おにぎり協会が人気調査
https://shokuhin.net/116260/2025/02/26/ryutu/souzai/
- 590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月26日(水) 20時57分42秒
- ローソンの、こんぶが3位というのは怪しい。
あたしが店員だったときは昆布は一番売れない部類だった(´・ω・`)
- 591投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年02月26日(水) 21時08分16秒
- >>585
まねき食品、大阪万博で神戸牛のせた「究極のえきそば」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF143YV0U5A110C2000000/
- 592投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月01日(土) 18時46分13秒
- これそんなにうまくなるんか。
https://www.youtube.com/shorts/7uYVCd5Pq0A
- 593投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年03月01日(土) 20時15分01秒 ID:5R3l4NWJ
- >>591
万博界隈には馬鹿しかいないのでしょう。
- 594投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月04日(火) 04時47分32秒
- ポテチ、実質値上げ 7月から内容量減―カルビー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030300641&g=eco
公表してくれるだけまし
- 595投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年03月04日(火) 09時49分25秒 ID:5R3l4NWJ [小吉]相場:早めに手じまうこと
- 最近の紙パック入り野菜ジュースとか、見かけは以前通りなのに
内容量が1リットルだったものが軒並み900ccに減量されてんのね。
- 596投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月05日(水) 10時13分05秒
- コーラも去年春から2リットルボトルが製造中止になり
1.5リットルが同じ値段で売られてます。
- 597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月05日(水) 12時31分53秒
- 東ハト新商品「パックル」が「カール」に激似と話題 法的にはセーフorアウト?弁護士の見解は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4852d83f403a463d4d1c74e5686c88f5696844b4
紛らわしいのはたしか
- 598投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月05日(水) 13時05分26秒
- >つまり、パックルとカールの混同はもちろんですが、明治からライセンスされてやっている正規の後継品という混同、
>特にカールのおいしさを明治から指導を受けて受け継いでいるという誤解を生じさせるような営業上の関係性の混同も不正競争行為に該当する可能性があります。
実際店頭で初めて見た時は「明治からライセンスされてやっている正規の後継品」だと思ったわ
- 599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月05日(水) 13時08分22秒
- 味覇やらリッツだったか定期的にあるなこういうの
法整備とか何時にされるんだろ
- 600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月07日(金) 04時57分21秒
- 飲みすぎ防止の超重量級ジョッキ「ゴリラのひとくち」ドウシシャ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1667696.html
>約2kgという重さで、飲みすぎを防止する
物理的
- 601投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月08日(土) 18時41分30秒
- 「オーガニックは健康に良い」に科学的根拠なし…税金を使って進められる《オーガニック給食》の「ヤバすぎる問題点」
https://gendai.media/articles/-/148200
海原雄山呼んできて
- 602投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月12日(水) 15時39分24秒
- 日本マクドナルドは、ショート動画「ナゲトク知らず」を3月11日に公開した。
明日3月12日限定で配布されるチキンマックナゲット5ピース100円
https://news.yahoo.co.jp/articles/159c19425c09b5ce0689d1d896343036bcf69b8b
>チキンマックナゲット5ピース100円
本日限定だぞ急げ!
- 603投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月12日(水) 15時59分44秒
- またこういうの叩かれるんとちゃうのん?
肌を露わにした少女による性的な表現でナゲットを宣伝している!とか言って
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1668636.html
これとかも
男性器のメタファーにしか見えない巨大なポテトを握らせた幼女にしか見えないキャラクターに「ポテトにかけて!」などと猥褻なセリフを言わせる女性蔑視の広告とか言いそう
こういうの無限に言えるからな
- 604投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月12日(水) 16時46分52秒
- こんな顔だったっけ?
- 605投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月12日(水) 17時12分13秒
- 最近のものからすればむしろ原作(?)にかなり寄せてる気が酢
- 606投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月13日(木) 03時13分21秒
- 【料理研究家】リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」 誰もが思っていた疑問に安心した人が続出
https://itainews.com/archives/2045933.html
- 607投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月20日(木) 18時34分25秒
- 化学調味料は「覚醒剤と同じ」情報は「悪質なデマ」 医師の発言に料理研究家が警告
https://www.j-cast.com/2025/03/20502583.html?p=2
- 608投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月21日(金) 17時53分29秒
- >>592を試してみたのですがそんなにおいしくない。
2、3度試しては見ますが。
B級グルメに慣れてない人向けだったのか。
- 609投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月21日(金) 17時54分39秒
- 他のレシピを調べたらガーリックライスとか出た。
もしかしてウェイパーの代わりになるんでしょうか。
ラーメンの出汁とか。
- 610投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月21日(金) 21時10分17秒
- 料理の腕前向上中
1人暮らし楽し過ぎ
- 611投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月27日(木) 01時30分09秒
- 【4.1(火)〜】のり弁当リニューアル|ニュース|ほっともっと
https://www.hottomotto.com/contents/news/20250325_new.html
- 612投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月27日(木) 01時44分01秒
- 今はこんなするのか
のり弁って290円位じゃなかったか
- 613投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月27日(木) 03時47分07秒
- 740円とは
インフレにも程がある
- 614投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年03月27日(木) 09時14分59秒 ID:5R3l4NWJ [大吉]争事:うまく収まる
- 昨日、都内某所でキッチンカ―でおべんと1ヶ買ってその場の後援みたいなところで食べたが、
1200円と高い割には大したものじゃなかった。
これが800円だったら、まあ、こんなもんかな、と思ったとオム。
- 615投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月27日(木) 09時51分02秒
- >>611
米よりパスタの方が割安になったということなんかな
そのうち米が全部スパに置き換わったら笑うけど
海苔でくるんで球体状にしたスパの中に具を入れたスパお握りとか
- 616投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月28日(金) 18時31分15秒
- 「ランチパック」のフルーツ系味に“たまご味”を誤包装…… 山崎製パン謝罪「心より深くお詫び」 自主回収を実施(1/2 ページ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2503/28/news176.html
罠