■
カロビー食べログ部
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年07月19日(火) 19時36分11秒
なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ
521
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月12日(木) 14時41分06秒
パン食の前からうどんやら蕎麦やら素麺やら食ってたけどな
522
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月12日(木) 17時22分01秒
?「貧乏人は麦を喰え」
523
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月12日(木) 17時54分10秒
食育を考えるべき給食にジャンクフードをぶっ込むのか。。
524
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月12日(木) 17時56分09秒
なんとなくだが
下校時、校門の前で東映マンガまつりの割引券配ってるの思い出したわ
525
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月12日(木) 18時58分51秒
そう言えばケンタッキーフライドチキンなんてもう何年も食べてないわ
家族があまり好きじゃないということもあるが
526
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2024年12月12日(木) 20時30分53秒
ID:5R3l4NWJ
[中吉]病気:治るが油断するな
ケンキチ、うめえとは思うが馬鹿たけえ。
527
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月21日(土) 07時06分24秒
学校給食に「ファミチキ」が初登場!余ったチキンに“じゃんけん大会”争奪戦も なぜ狭山で?背景に“1号店の縁”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1630962?display=1
じゃんけん大会争奪戦。男子たちの眼差しが想像できる。
528
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月29日(日) 04時50分17秒
「日本だけじゃないのか」 “ステルス値上げ”に戸惑うアメリカ人に17万いいねの共感 「そのうち多分なくなる」【海外】
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2412/27/news113.html
529
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー
投稿日:2025年01月01日(水) 07時44分39秒
半額シールをはがし別の商品に…わずか10分の間に3回繰り返して不正精算か
中学校講師の女(58)を現行犯逮捕「店員がはり忘れたと思い自分ではっただけ」容疑を一部否認 福岡市西区
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f651147dc7758e3596968c8d409ec5e9583971
530
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月11日(土) 04時23分50秒
北海道 物価高対策に18歳以下の子どもがいる世帯を対象に米と牛乳の商品券の配布を決める
https://www.htb.co.jp/news/archives_29622.html
牛乳って…北海道ならでは
531
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月18日(土) 14時07分48秒
たけのこの里、きのこの山、ステルス値上げへ
https://itainews.com/archives/2043955.html
532
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月18日(土) 14時34分49秒
>>528
の動画は作りすぎててリアリティが無いというか
実際には日本の現状と比べたら大したことないんだろうなーという気が
533
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月18日(土) 14時40分13秒
セブンだったらピザの箱を透明にして中に大きなピザの写真をプリントして入れておくぐらいのことはやるからね
534
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 19時36分34秒
これを海外の人が見たらどの汁がどれに該当するのかわからないと思う...→「すぐに分かる」という人と「日本人だけど分からない」という人で意見が分かれる (2ページ目)
https://togetter.com/li/2500207?page=2
535
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 19時39分20秒
天つゆと醤油ともう一個がわからん
そばつゆをこんなのに入れんよな?
536
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 20時29分44秒
いやいや入れるでしょ?
https://www.creema.jp/item/4049627/detail
537
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 20時31分45秒
天つゆとそばのつけ汁と醤油じゃないのん
538
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 20時32分16秒
仮に入れないと思っても、論理的帰結でつけ汁以外ないだろ
539
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 20時40分00秒
日本酒の徳利だって上部が窄まってない形のやつあるよ
https://giftmall.co.jp/giftwZRjHw/
540
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月22日(水) 20時41分07秒
注ぎ口ついたそば猪口がよくわからんそば徳利に直接つけて食べないよな?
541
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2025年01月22日(水) 21時10分54秒
ID:5R3l4NWJ
[小吉]学問:助言を求めるとよい
右下のネギが乗ってる小皿の下が蕎麦猪口になってんだっぺよ。
542
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年01月25日(土) 21時39分39秒
「レトルトの袋とパスタを一緒に茹でると味が変わるので料理研究家がやるべき行為ではない」と言われたリュウジさん、実際に味の違いを比較検討して結論を出す
https://togetter.com/li/2501208
変わらない
543
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年01月25日(土) 21時43分24秒
味が変わると言ってるやつは、具体的にどう変わると思っているのだろうか
544
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年01月25日(土) 23時19分41秒
猫も杓子もSNSを使うようになって押しつけがましさが増えたな
545
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年01月25日(土) 23時56分44秒
軽視していいわけでもないとは思うが、SNSの声を意識しすぎなんじゃないかと思うんだよな
騒げばどうにかなると思わせるのはよくない
546
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月06日(木) 19時38分23秒
はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった
https://otakuma.net/archives/2025020608.html
なにこれ
547
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月06日(木) 23時52分27秒
「フライドチキンまぜそば」登場 (2025年2月6日掲載)
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/28098260/
え
548
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月08日(土) 03時22分27秒
カップヌードルは「レギュラーにはエビが入っててシーフードには入っていない」という罠がある→甲殻類アレルギー界隈では常識らしい
https://togetter.com/li/2508365
そういえば
549
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月11日(火) 03時14分11秒
かつて農水省の管轄にあった食品総合研究所に在籍していたことがあるが「オーガニック栽培で野菜などが美味しくなる」というデータは取れなかった
https://togetter.com/li/2509436
おい雄山
550
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月15日(土) 17時18分02秒
弁当屋「あの人唐揚げ弁当ばかり食べてる。気持ち悪いと話していた」
https://tsuisoku.com/archives/62155917.html
あとからならいくらでも言えるよなあ
551
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月15日(土) 17時22分57秒
ざー3広場にから揚げ弁当名無しが居たっけ
552
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月15日(土) 17時40分08秒
DTI見たいな偏屈なやつだったよ
気に入らないレスしたら噛みついてくるの
553
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月15日(土) 17時44分03秒
それが好きだったくせに
554
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月15日(土) 18時21分17秒
いや大嫌いだったよ
関わらないようにしてた
狂犬みたいなくせに恋の悩みとかだらだら書いててキモかった
555
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月15日(土) 18時25分16秒
じゃのわんわんとどっちが好きなの?
556
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2025年02月15日(土) 23時02分04秒
ID:5R3l4NWJ
[中吉]旅行:遠方がよい
冷凍庫に眠り続けていた豚ひき肉を使ってカレーピラフ作って食べたら
うめかったはうめかったけどやぱしちっとにおいが強かったな。
昨年9月に買ったものだけん、まあしゃあねえか。
557
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月15日(土) 23時27分31秒
俺も一通り料理はするんだけどピラフと焼き飯と炒飯の作り方の違いがわからん
558
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2025年02月15日(土) 23時31分11秒
ID:5R3l4NWJ
[小吉]学問:助言を求めるとよい
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
559
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月16日(日) 12時46分49秒
今日は俺もカレー作った
560
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2025年02月20日(木) 17時06分46秒
ID:5R3l4NWJ
お昼は特ロース豚カツ定食でした。やぱしとんかつはうまいな。
561
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月20日(木) 17時20分35秒
だね!
画像:
1607191936110561.jpg
-(47 KB)
562
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月22日(土) 02時10分31秒
松戸 小学校給食受託会社の調理員 食材持ち帰り解雇処分 千葉県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20250221/1080025110.html
もったいない精神
563
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月22日(土) 19時46分50秒
永谷園の「カップお茶づけ」が好調 開発担当者に聞く、“このタイミング”で発売したワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2502/19/news083_3.html
564
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月24日(月) 17時48分40秒
「女子高生3人がマックでポテト1点のみ注文。さすがに非常識」客の投稿に賛否わかれる
https://itainews.com/archives/2045356.html
いっぱいのかけそば
565
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月24日(月) 18時08分23秒
未成年が貴重なお小遣いをやりくりして楽しんでるんだからいいじゃない思うけど
566
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月24日(月) 18時23分53秒
ドムドムハンバーガーが新規オープンのチラシに
コーラの無料券を付けてたんだわ
当時小学生の弟が「コーラただだって!行ってこよう!」と言ったら
母親に注意されていたのをなんとなく思い出したわ
567
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月24日(月) 18時41分41秒
dポイントアプリのくじ?で
チロルチョコ1個だけ当たったことあるけど、
(店頭でバーコード見せてもらう)
それだけもらって帰るのはあれなんで、
ついでになんか買えってシステムなんだろうなあ
568
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月24日(月) 18時43分03秒
俺ガキの頃、コーラ無料券だけ持ってロッテリアに突撃したわ
店員が心なしか冷たかった
569
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年02月24日(月) 19時05分04秒
コーラーて濃縮された原液を水で伸ばして売ってるだけでしょ?
昭和の時代は一杯でコストが20円とかだったけど令和のいまはちがうんかね
570
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年02月24日(月) 20時47分14秒
原価率が一番低い。
ちなみに
麺類は出汁、スープが最もコストがかかってる
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ