■
カロビー食べログ部
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年07月19日(火) 19時36分11秒
なに食べてもウマイウマイ言う人が集う異常な部ヽ( ´ ω ` )ノ
471
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月15日(日) 05時36分10秒
同じってこたないよ
472
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月15日(日) 14時56分03秒
ンなこたーない
473
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月15日(日) 15時00分44秒
へー、同じなんだ。へー
何を根拠に?
474
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月15日(日) 15時11分12秒
電球とか電子部品は色んな大手メーカーだろうが一括の工場生産って聞くな
食品もライン自体は余り変わらないんじゃなかろうか
475
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月15日(日) 15時15分39秒
豆の質が違うとか
476
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月15日(日) 15時28分36秒
おかめとコスモスの10円くらい安いのは豆の歯ごたえ違うけど味変わらんわ
477
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月15日(日) 15時34分20秒
タレの味で食ってるからのような気がする
478
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月16日(月) 01時09分50秒
米、各地で余りまくる
https://hamusoku.com/archives/10802869.html
備蓄米出さなかったのは正解
479
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月16日(月) 04時50分05秒
トーキョーだけだろコメそーどーしちゃったのー
480
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2024年09月16日(月) 10時38分34秒
ID:5R3l4NWJ
[末吉]恋愛:見込み薄い
イヨン碑文谷の米売り場の棚、今はパックごはんだけじゃ埋まり切らず
スーパーゲッティやインスタント麺まで置かれてる。
481
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月16日(月) 10時51分40秒
そりゃ50〜100%値上げとかやられたら庶民は買えない→在庫ダブつきは当然でしょうね
482
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月23日(月) 06時30分00秒
生活保護受給者「1400円のランチ食べました」
https://hamusoku.com/archives/10804399.html
483
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月23日(月) 17時09分40秒
「これは早死にルート」 マクドナルドが提案する“休日の過ごし方”にツッコミ殺到 狂気のスケジュールに「過酷すぎ」「どうかしてる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2409/23/news058.html
1日何食?
484
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2024年09月23日(月) 17時33分23秒
ID:5R3l4NWJ
[中吉]学問:はかどる
スーパーサイズ・ミーをやれってんだな。
485
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月23日(月) 18時26分31秒
マクドナルドなんて滅多に食べない、というかほぼ食べない。
5年ほど前にビッグマック食ったけど
それだって二十数年ぶりだった
486
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月23日(月) 18時44分01秒
30年ぐらい前にもらったマックカードをまだ使ってない
使えるのだろうか
487
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月23日(月) 18時59分48秒
望月さんチャレンジか
488
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年09月25日(水) 00時25分32秒
「うまい棒」が10月から12円→15円に値上げするもXでは「これからも買います」の声
https://togetter.com/kiji/2024/09/24/141183
489
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年09月25日(水) 01時05分22秒
もはや信者だな
490
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月15日(火) 06時09分05秒
牛肉、豚肉、ポテチ これらを食べると最悪の場合死ぬ
https://itainews.com/archives/2040606.html
491
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月15日(火) 11時18分44秒
哺乳類の肉には発がん性があるというのは前から言われてるよね
だからなるべく鶏にしろと
492
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年10月15日(火) 12時19分26秒
タコは哺乳類だから食ったらあかんのか
493
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年10月15日(火) 12時21分55秒
メリケンさん曰く「知能が高いから」やろ( ゚Д゚)y─┛~~
494
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月17日(木) 18時49分18秒
マクドナルド セブン商法を始める
https://hamusoku.com/archives/10814044.html
模様です
495
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年10月20日(日) 18時04分01秒
【悲報】毎日ラーメン食べてた職場の先輩、死去
https://hamusoku.com/archives/10814793.html
怖
496
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月20日(日) 18時34分31秒
スープ飲み干さなきゃいいんじゃね
てか、ラーメンだけで130kgまで行ける物なのか
497
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2024年10月20日(日) 19時11分44秒
ラーメンの残り汁って産廃扱いですからね。
https://togetter.com/li/2452362
498
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年10月20日(日) 19時41分33秒
ブタ
499
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月20日(日) 19時53分55秒
ラーメンは店でもインスタントでも頻繁に食べるが基本的にスープは残さんな
ちなみに体脂肪率16%以下
500
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月20日(日) 20時27分58秒
ブヒー
501
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2024年10月20日(日) 21時11分33秒
ID:5R3l4NWJ
[凶]願望:かなわず
でも歳をとってから塩分の取り過ぎを考えるようになってきた。
なんかいつごろからか、ラーメンの汁がしょっぱすぎるように感じるようになってさ。
502
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年10月27日(日) 08時51分36秒
砂糖と間違って塩をトッピング「焦がしバターのシュガーデニッシュ」パンを自主回収オイシス
https://itainews.com/archives/2040995.html
503
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛ブンカー
投稿日:2024年11月03日(日) 17時56分16秒
愛知県「刈谷稲場町店」が、ドミノ・ピザ全国No.1を獲得!CEO特別賞「役員が1日店舗運営」、11月5日実施 ドミノ・ピザ役員がクルーに代わってピザを焼き、お客様へお届け! | 株式会社ドミノ・ピザ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000029053.html
すごいことではあるんだろうけど…
504
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年11月05日(火) 17時58分44秒
香川県民が県外で蕎麦を食べる様子が『むしろこの動きは分かる』と同志に共感される「地元の名物はよそで食べない」
https://togetter.com/li/2460871
めんどくさい指摘
505
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月09日(土) 06時38分21秒
日清カップヌードルの“グミ” その名も「具ミ」、味は「具味」 謎肉、エビも入ってる SNS「企業努力に涙グミます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df106cccecc33ded7bd8bec46f75bc78d1083b9
おいしいの?
506
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月19日(火) 19時04分13秒
腎臓壊しかけた人「マックのポテトとかアイスとかつい食べすぎてしまう人は聞いてくれ。 ワイも昔から大好きでしょっちゅう食べてたけど、正直めちゃ後悔してる。」
https://hamusoku.com/archives/10824316.html
507
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年11月19日(火) 19時22分09秒
透析コースか?
508
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月20日(水) 18時48分17秒
【画像】トランプ、自然派のケネディにマクドナルドを食わせるパワハラをして炎上
https://itainews.com/archives/2041821.html
509
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月28日(木) 18時18分34秒
昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝
https://dot.asahi.com/articles/-/241578?page=1
510
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年11月28日(木) 18時42分10秒
昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」って言うから、ごま塩が売れてんのかと思った
511
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月29日(金) 05時04分10秒
「サンドイッチと変わらんよね?」ハンバーガー=ジャンクで体に悪いという認識は見直すべきでは→隣に必ずついてくる塩まみれの揚げた芋が諸悪の根源説
https://togetter.com/li/2472251
512
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年11月29日(金) 07時49分23秒
一番くじ 吉野家
https://1kuji.com/products/yoshinoya
需要?
513
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年11月29日(金) 10時04分26秒
何ていうか1等でも700円出す価値もなさそうだ
514
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月06日(金) 01時50分23秒
藤本美貴「おせち業界」にモノ申す! 「もう、保存食はよくないですか?」「こんなに物が流通してる時代に、いつまであの保存色の味濃いやつを食べなきゃいけないんだろ」
https://tsuisoku.com/archives/61993571.html
そういう理論の話じゃないような
515
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月06日(金) 13時29分44秒
節分に巻き寿司食ったりクリスマスにケーキ食ったりするのと同じ
516
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月08日(日) 03時34分04秒
うどんだしの香りを再現した入浴剤 高松の道の駅「源平の里むれ」が商品化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff05ca0813c52c983768aa5a10cc426bec975a8
うーん…
517
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月08日(日) 10時50分54秒
チョコレートの香りの入浴剤は好きだがね
518
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月11日(水) 19時01分15秒
『ファミチキ』が学校給食に? ファミマが初の試み、クリスマス前の小中学校に約10,500個を無償提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/85683d7e333d5d6fc433bcf1e805efada82ed48c
豪華なのかどうなのか
519
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2024年12月11日(水) 19時05分46秒
「エルチキじゃないの?」というガキが出てきそう
520
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2024年12月12日(木) 11時25分53秒
戦後GHQが給食にパン食押しつけて小麦粉輸入国に育て上げた手法みたいで草
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ