- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月13日(水) 19時00分49秒 
 - またか 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 02時46分33秒 
 - 宮内庁関係者では有名な話みたいなのに次長が完全否定してる。
嘘付いていいと思ってんのか。  
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 07時07分41秒 
 - 朝も普通に報道されてるな
次長はすっぱ抜きを不快に思って否定してるだけぽい  
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 08時09分14秒 
 - いま皇后陛下になったらプレッシャーで取り返しのつかんところまで悪化しそう、雅子 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 08時16分37秒 
 - おめえに食わせる担々麺はねえ 
 
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 08時27分36秒 
 - 今生天皇が下血したとかなんとかいう報道は見たくないよな
余生は楽しんでいただきたい  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 09時10分28秒 
 - 今上な 
 
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 09時16分17秒 
 - ああ、ウルトラセブンに出てきた合体ロボ怪獣(・▽・) 
 
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 09時27分01秒 
 - それキングジョーや 
 
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 14時05分23秒 
 - 皇太子って今何歳だ? 
 
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 14時45分16秒 
 - もうすぐ定年っていう年なのにこれから本番の天皇っていうのは嫌な人生だね 
 
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 15時57分13秒 
 - いままでニートみたいな生活を送ってたのかもしれないからな
今ニートの奴も50,60歳頃に人生キツくなってくるかもよ  
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 16時56分24秒 
 - 昭仁上皇になるのかな 
 
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 17時08分41秒 
 - おお
歴史でしか出てこなかった上皇か  
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 17時20分11秒 
 - 秋篠宮が天皇をやりたいんじゃないかね
  
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 18時09分00秒 
 - エリザベスももうヨボヨボだからダイアナさんにはよバトン渡してほしい
第二次ダイアナブーム来るやで  
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 20時02分15秒 
 - けっこう前に、天皇やめてもいいっす〜って言っていたのに
なんでこのタイミングで話題になったんでしょね。
まぁ政治利用の一環なんでしょけど。  
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 20時33分18秒 
 - 区切りよく平成30年で終わってほしい 
 
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 20時42分04秒 
 - 熊沢天皇の皇統に変わるんですか?(・▽・) 
 
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 20時46分32秒 
 - 平和的に天皇制度を廃止する方向で。 
 
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時18分41秒 
 - エンジニアに激震 「元号変更か」に「怯える」
http://news.livedoor.com/article/detail/11764464/
常に準備しとけよ・・・  
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時24分03秒 
 - はて?仕事が増えるって一昔前なら喜んだもんですが、
そう思わないのがオカシイと考えない、
ゲリアベミクスってなんなんでしょかね。(・▽・)  
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時35分19秒 
 - >>25でも言ったけど数年先の話なんだから余裕で間に合うだろ。
そもそも元号を使ってるシステムなんて限られてるしな。  
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時36分54秒 
 - それについて金を払ってくれるクライアントならいいけどな
「保守料のうちだろ?」で済ませられるのがほとんど
「無駄な仕事が増える」というのが正しい  
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時37分40秒 
 - いまどき西暦を使ってないなんて・・・ 
 
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時38分28秒 
 - それそれ。
無駄な仕事 という形で、しわ寄せがどこにいくのかなって話で(・▽・)  
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時38分50秒 
 - 突然今日崩御される可能性だってあるのにさー 
 
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時41分24秒 
 - 大平元首相 小渕元首相・・・・ 
 
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月14日(木) 21時52分51秒 
 - 前もって事前通告してるだけ100倍ましだと思っておけや。
本当は死ぬ間際になってやっと慌てたくせに  
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 16時51分59秒 
 - 共同通信 47NEWS
天皇陛下、早期退位想定せず
公務「このペースで臨む」
2016/7/16 02:00
 天皇陛下が皇太子さまに皇位を譲る生前退位に向けた法改正を政府が検討していることを巡り、
天皇陛下自身は早期退位の希望を持たれていないことが15日、政府関係者への取材で分かった。
 陛下は例年、年明けと夏に定期健康診断を受けているが、現在は目立った不安は見つかっていない。
最近も宮内庁側と公務の負担軽減が話題になった際、陛下は「まだまだこのままのペースで臨む」と明言。
側近らにも、退位という文言や時期を明示したことはないという。
http://this.kiji.is/126730169875546121
な?  
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時04分34秒 
 - どっちなんだよ。はっきりしろでございます。 
 
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時19分24秒 
 - 明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった!
http://lite-ra.com/2016/07/post-2416.html  
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時32分05秒 
 - 寧ろ、天皇が人間としての意志を示す方が戦前回帰な印象を受けるけど。 
 
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時34分09秒 
 - そうなんだよな。
いわゆる「おことば」ですらその合憲性が一応問題になるのに
今回のコレはあまりに政治的すぎるやろ。  
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時47分30秒 
 - 誰得のスクープなんだよこれ。
天皇はこんなに報道されるのを望んでたのか  
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 17時57分57秒 
 - 生前退位がどう抵抗につながるのかよくわからん
皇太子様悠仁様とともに心中なされたとかなら分かるけど  
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月16日(土) 18時20分31秒 
 - 野田草履の天皇陛下を助けに行く放送
https://www.youtube.com/watch?v=VXqb3Kat-7Y  
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 18時23分40秒 
 - 野田草履の平成を終わらせた男の放送
https://www.youtube.com/watch?v=sCCctgnvxdA
  
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月16日(土) 20時25分09秒 
 - 😆 
 
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年08月08日(月) 22時26分24秒 
 - なんかいつのまにか「生前退位には改憲が必要」
って話になってんだけど何なのこれ
「生前退位」可能となるよう改憲「よいと思う」8割超 FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 8月8日(月)19時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160808-00000744-fnn-soci  
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年08月08日(月) 22時29分31秒 
 - アベの改憲を阻止するために退位というカードを切った今上にとっては
皮肉としか言いようがないな。まあ、ウヨも皇室も滅べばいいw  
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年08月08日(月) 22時43分13秒 
 - 大事な事を忘れてるみたいだけど今、天皇が辞めたら皇太子がが天皇になり、雅子が皇后陛下になるわけよな
なんか転職先も見つかってないのにとにかく今がキツイから辞めますってほざいてるバイト君と何が違うってんだ  
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年08月08日(月) 22時48分36秒 
 - 美智子の苛烈なイジメが雅子様を追い詰めてたんだから
美智子から自由になれば雅子様も元気になるよ  
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年08月08日(月) 23時56分22秒 
 - 法改正だけでよくて、改憲は必要ないんじゃねえのか。 
 
- 101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年08月08日(月) 23時57分30秒 
 - 生前退位で改憲なんてポピュリズムである。 
 
- 102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月30日(金) 14時28分41秒 
 - 47NEWS 速報 @47newsflash 32分前
横畠内閣法制局長官は衆院予算委で、天皇の生前退位について、憲法2条の改正は必要ないとの法解釈を示した。
https://twitter.com/47newsflash/status/781719041832423424
  
- 103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月30日(金) 14時36分14秒 
 - 何で予算委員会でそんな話してるのか。あほくさ 
 
- 104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月30日(金) 15時09分37秒 
 - 予算委員会の所管するところは「予算」とされていて国政に関するすべての事項は「予算の執行状況に関する件」とされて審議対象になるのですよ
  
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月30日(金) 15時12分12秒 
 - じゃあ国政委員会にすればいいだろ 
 
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月30日(金) 15時59分10秒 
 - そんな事汁かいボケ 
 
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年10月01日(土) 03時48分32秒 
 - プログラマはちゃんと元号変更対応してるんか?今から備えておけよ