- 1投稿者:万年ニート  投稿日:2016年05月27日(金) 14時02分49秒 
 - 受かっても接客怖い(>_<) 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 14時13分26秒 
 - シフトに穴開けたら殺されそう 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 14時18分13秒 
 - カロビのみんなは1が落ちたときの慰めの言葉を考えておくように 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 15時14分05秒 
 - 受かっても地獄
落ちても地獄  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 15時40分19秒 
 - 大量採用て何人よ 
 
- 6投稿者:1  投稿日:2016年05月27日(金) 18時38分23秒 
 - 受かった。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 18時42分43秒 
 - おめでとう。カロビのみんなは信じていたよ。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 19時11分12秒 
 - コンビニバイトが時給1100円とか良い時代になったよな 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 19時14分22秒 
 - >>6
脱ニートおめでとう。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 19時14分48秒 
 - お客さん来る度に○○揚げたてデースとかテーポイントガードはお持ちですかとか毎日言わないとダメなんだよな 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時19分57秒 
 - それよか「イラッシャイマセコンニチハ〜!!」って毎日1,000回ぐらい言わなきゃならないのが大変そう
いらっしゃいませorこんにちはだったらまだ許せるがイラッシャイマセコンニチハと続けて言われると殺意が湧くという客も多いし  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時22分52秒 
 - いやそれ照さんだけでっしゃろ? 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時31分22秒 
 - 挙動不審だとDQN客に盗撮されてツイッターにうpされるから要注意 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時33分56秒 
 - コンビニ店員って研修とか大変そう 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時38分45秒 
 - オレがバイトしたときには研修とかなかったな
マニュアルを1回読まされて
あとは指導役のバイトについてもらって実地だった  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時39分49秒 
 - マニュアル分厚そう 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月27日(金) 20時39分58秒 
 - マニュアルの存在する会社なんてあるの?聞いたこともない。
マニュアルなんかあっても誰も読んでないだろ?  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月28日(土) 10時30分16秒 
 - >>8
コンビニバイトでその給与とは、やっぱ都会は違うなぁ  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年05月28日(土) 11時10分34秒 
 - マニュアルは数ページくらいでそんなに時間かからずに読めた
これ読ませないと後々揉めたときにオーナー側が不利になるらしくきちんと読まされたが読ませない店もあるかも  
- 20投稿者:ちくわぶ  投稿日:2016年05月28日(土) 19時46分06秒 
 - バイトテロだっけ
昔はやってたけど今はどうなんだろう  
- 21投稿者:元万年ニート  投稿日:2016年06月13日(月) 20時44分51秒 
 - これな 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月13日(月) 20時49分23秒 
 - >>21
ちょっといろいろ聞きたい。
どんな感じなの?慣れた?  
- 23投稿者:元万年ニート  投稿日:2016年06月13日(月) 21時01分40秒 
 - レジは慣れた。
公共料金もなれた。宅配受付はまだ覚えてない。
ウォークインの補充はよく分からない。
オフィス街で高所得層が多いので変な客は少ない。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年06月13日(月) 21時02分25秒 
 - 時給いくら? 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月13日(月) 21時03分30秒 
 - あと、いきなり週5ではじめたの?
厚生年金入ってる?  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月13日(月) 22時13分46秒 
 - ウォーク院の補充? 
 
- 27投稿者:1  投稿日:2016年06月13日(月) 22時38分12秒 
 - 1000円
週2〜4 健康保険厚生年金なし
ペットボトルの棚の裏の通路のこと  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月13日(月) 22時46分50秒 
 - オフィス街なのに1000円は安くない? 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年06月16日(木) 01時48分24秒 
 - 20万くらいの住民税の収納代行超ビビる
銀行でやってほしいわ